戻る
to New

思い立ったら
日記帳

前の日記へ
to Old

2003/08 - 10/26
とき 日記

2003年10月26日(日)
98歳にして尚も描き続けているという片岡球子さんの作品を是非見てみたいという母のリクエストで、母とお洒落して道立近代美術館へ行ってきました。 特別展では、「北の巨匠 岩橋英遠・片岡球子展」があり、常設展と併せてかなり見ごたえがありました。両人とも北海道生まれ。北海道で生まれ育った環境は作風に強く出るものですね。片岡珠子さんは「雪が光の加減で様々な色に見える、それが自分の色」とおっしゃっていたのが印象的でした。片岡球子さんの代表作の「面構(つらがまえ)」は大胆な色彩と作風に驚きました。その後に見た岩橋英遠さんの作品は対照的でまた別世界。美しく暖かい色彩で素晴らしかったです。常設展の方に展示されていた、長さ29mにもなる、道産子追憶之巻は圧巻でした。3時間ほど作品を堪能して、遅い昼食はイタリア料理クッチーナで美味しく頂きました。

2003年10月19日(日)
今日は、母と三人でちょっとニッカまで散歩に出かけてみました。
行ってみてびっくり。 今年はニッカのお庭の紅葉がとっても綺麗なんです。
もっと早く来れば良かった。
こんなところを歩いていると、良い環境に住んでいるなぁ、と改めて思います。
歩いているうちに天気が怪しくなってきたので、試飲コーナーでお腹の中からあったまりました。(^^;
そうそう、ピアノ講師を初めて一番最初の生徒さんのお母様に声をかけられびっくりしました。
覚えていて下さって感激です。旧姓で呼ばれたので、なんだかとても懐かしい気分になりました。
夜は小樽までケンタッキーチキンを買出しに行ってワインパーティーをしました。

2003年10月10日(金)
今年最後のドライブ旅行へ行ってきました。
行き先は、函館。もう何度も行っていますが、まだまだ知らない場所やお店がたくさん。
それにお茶畑さんの北海道旅行記を読んでいたら、なんだか無性に大沼団子を食べたくなってしまいました。
函館へ行くときは、いつも、はこなびで情報を仕入れるようにしています。「はこなびを見た」って言うだけで、サービスがつくお店もありますし、今回も知らなかったら絶対に入らなかったようなお店を発見して、なんと旅行中2回もそのお店でランチをしてしまいました。
詳しくは、こちら

2003年10月5日(日)
めっきり冷え込み、雨も続いている毎日ですが、来週は、先週地震の為中止になった函館旅行に行きますので、行けるうちに行っておこうと、今週は、京極へお水を汲みに行ってきました。
余市を出発して間もなく、小雨が降ってきて、お水が汲めるかどうか心配でしたが、噴出し公園に着いてみれば、なかなかの天気で、思いっきり?お水を汲むことができました。
紅葉のドライブシーズンだからでしょうか、噴出し公園は多くの人で賑わっていて、みんな争うようにお水を汲んでました。汲み終って車に乗った途端に雨。間一髪セーフでした。今日は母と3人なので、前の日にTVで見た、生でも食べられるとうきびを食べながら、きのこの王国へ行きました。茸の漬物?を買ったのですが、母は笑顔が可愛いとか言われて、レジのおじさんから沢山おまけをもらってました。一杯100円のきのこ汁は、秋の味がしてとっても美味しかったです。
帰りに温泉に入って美味しいものでも食べようという話になり、中山峠経由で豊平峡温泉へ向かったのですが、あと7kmというところで大渋滞。仕方無いのでUターンして羊蹄山を眺めつつ、真狩の温泉へ向かいました。遅くなってしまったので、夕食は、自宅でワインパーティーとなりました。左の写真は、きのこ王国の前で撮ったもの。本文中の写真は車の中から撮ったものです。

2003年8月31日(日)
早いもので、とうとう毎年恒例の荒井記念美術館での練習の日がやってきました。
ジタバタしても仕方無いので、意を決してビデオカメラを携えて出かけてきました。
出来はともかく、貸切のホールでベーゼンドルファーを鳴らせるなんて幸せな一日でもあります。今年は、ベーゼンドルファーの低音の鍵盤の写真を撮ってきました。
御覧のように、普通のピアノより2鍵ほど多く、それが黒く塗られています。(お手元にピアノがあれば、半音の位置でわかるかしら) 
今年は、リストの超絶技巧練習曲から「マゼッパ」を弾きますが、とてもスケールの大きな曲です。リズムが崩れないように、ダイナミックにかつ速く弾くのは本当に大変!1曲通すのに、かなり集中力を要します。でも、場所もピアノも良いので、良い所も悪いところもはっきりと出て、とても練習になりました。 発表会まですでに一ヶ月を切りました。 明日からもビデオ見ながらがんばるぞぉ!
練習の様子