Little Players Vol.19 2010/09/12 |
|
|
土曜日は教室でリハーサル 日曜の発表会当日は、 朝早くから斉藤さんに調律を仕上げていただきました。 会場の準備も8:00からスタートし、 ピアノ椅子や足台、楽器、衣装の搬入 音響・照明・ビデオカメラの設置・立ち位置調整 退場ルートの確保・客席の椅子の調整 受付の準備・生徒席の名札張り 演奏中出入り禁止の張り紙 などの準備があります。 ほとんどは、はじめさんが一人でこなしますが、 途中からスタッフの生徒さんが到着し、 準備のお手伝いをしてくれます。 準備ができたら、各スタッフに持ち場の説明をします。 照明の担当の みさとちゃんと ななみちゃんに、各曲ごとに何色にするかとか そういう事をスタッフのセンスで決めてもらったりします。 その間に、ヘアセットを終えた私も会場入り 北海楽器さんから豪華なお花が届いたり お花屋さんが、会場のデコレーション用に毎年頼んでいる 舞台用の花を準備してくださったり 写真屋さんが準備を開始してくださったり などなど 慌ただしく、午前中は発表会の準備が行われます。 ようやく準備が整い みんなでお弁当で簡単な昼食を取り 一息つくと、もう午前中は過ぎ そろそろ本番の時間となります。 |
帯広へ転勤になった ふみこさんからお花のプレゼントがありました。 きれいな配色の優しい感じのお花です。 どうもありがとうございました。 |
|
|
12:30 生徒さん集合時間 受付を済ませて生徒席へ 5歳〜大人の生徒さんまで、 みんな同じように生徒席に座っていただきます。 みんな少し緊張しながらも、 わきあいあいと楽しそうです。 受付担当のななみちゃんとみなみちゃん。 大人の生徒さん しのぶさん、まちこさん、くみさんも到着です。 |
|
さぁいよいよ開会です。 最初に、くららちゃんから開会のご挨拶をしてもらいます。 |
|
特に打ち合わせをしたわけではありませんが 生徒さんとの演奏用にレッドな服装となりました。 |
第1部が始まりました。 5歳の子が3人続きます。そして、小2、小3の生徒さんによる 瀬下健二さん作曲の先生との美しい連弾曲が5曲。 その後は、だんだんベテランの生徒さんへ バトンタッチ。 今年はドレスを着る生徒さんが多く まるでお花が咲いたように綺麗でした。 普段、レッスンで会う時とだいぶ雰囲気が違いましたね。 素敵な変身と演奏にブラボー! 第1部の最後を飾るとしこさんといくみさん。 とても立派で素敵な演奏でした。 |
|
第2部は例年通りコーラスから。 今年は名曲、「水の命」より”雨”」 というアカデミックで難しい曲にチャレンジしました。 美しいハーモニーに感動! |
|
|
コーラスの次は、ファミリーでピアノを楽しもうという企画の 6手連弾が2組。どちらもバッチリの演奏でした。 組曲は、うさぎが「世界一の愉快な国を探しに冒険の旅に出る 「素敵な世界旅行」です。母は、この組曲が大変気に入ったようでした。 初の男の子2人によるナレーションが素晴らしく 会場の皆さんも聴き入ってくれたようでした。 突然、出られなくなった生徒さんの代役は、 はじめさんが務めてくれました。 小学生の生徒さんたちに混じっての演奏やお辞儀に かなり抵抗があったようでしたが 音楽には大人も子供も関係ないようです。 素晴らしい内容の組曲でした。 |
組曲の次は、ショパン特集パート1。 「知られざるショパンの世界」です。 レッスンではブルグミュラーあたりのレヴェルの生徒さんですが ショパン効果で素晴らしい演奏を披露してくれました。 スタッフのベテラン生徒さんである かしはさんが 第2部のトリを立派に務めてくれました。 |
|
第3部です。 まずは、可愛いハンドベル・アンサンブルからスタートです。 今年は、”ビビディ・バビディ・ブー”でした。 歌は楽しくても難しい曲で、どうなる事かと思いました。 初めてのピアノ伴奏担当のともみちゃんには 歌は四分音符=80のヘ長調。アンサンブルは四分音符=60のト長調に転調し さらにベルの和音とぶつからないように、また拍子を変えてなど 高度なテク満載の伴奏を立派にこなしてもらって、素晴らしいアンサンブルでした。 |
|
|
3部の2番から7番 と、曲数は少ないのですが、いずれも聴き応えのある ショパン特集パート2。「ショパン名曲アルバム」のコーナーです。 本番の演奏が素晴らしかった生徒さん続出! スタートは、小5の るなちゃん。 前日、指を踏まれて痛かったそうですが 親御さんから「痛くても弾け!」と言われたそうで、 痛さをまったく感じさせない演奏でした。 次は日々上達する中1の ともみちゃん。 キャリアわずか3年とは思えない演奏でした。 これから先も楽しみです。 続いて、スタッフで照明担当の高1の ななみちゃん。 叙情的な演奏に会場もうっとりでしたね。 なぜか、今年もトリのみなみちゃんの前に はじめさん。 ショパンが好きになったそうで 全く、あがらずに演奏に集中できたそうです。 最後は、高校3年の みなみちゃん。 今年は綺麗に歌おうという気持ちが伝わってくる 演奏でしたね。 ピアノは、おばあちゃんになっても続ける と言っていますが、これからも楽しんでください。 生徒さんの演奏が終わって、私が演奏しました。 バラード4番は、大好きな曲ですが 練習を重ね、ショパンの曲の奥の深さを知れば知るほど、 自分に対する要求が高まり 今年は精神的に負けて、悔いが残る演奏となりました。 今回の経験を、これからの生徒さんの指導や、 自分自身の勉強に役立ていきたいと思います。 5歳のほのかちゃんが花束を渡してくれて ようやくスマイル 先生の演奏はちょっと失敗してしまいましたが、 生徒さんたちの力が発揮できた発表会となり、 指導者としてはとても嬉しい発表会でした。 |
閉会のご挨拶 今年は、大活躍の まいかちゃんにお願いしました。 組曲ではメドレー3曲。計6曲を弾いてくれました。 挨拶も快く引き受けてくれて、その意欲的な気持ちは 今後に大いに役立つと思います。 最後に生徒さん全員と記念撮影。 実は1名多いのですが、いくみさんの娘さん、まだ1歳です。 未来の生徒さんが早くも発表会参加ですね! |
|
今年も無事発表会が終わりました。 春から準備を開始して、生徒のみなさんと作り上げた発表会。 笑ったり、泣いたり、様々なドラマがありましたが、本番当日は思いっきり楽しめましたね。 個人個人の演奏はもちろん、 コーラスや、ハンドベル、6手連弾も、楽しかったです。 スタッフのみなさん、花屋さん、写真屋さん、調律の斉藤さん、それからお母さん、 お疲れ様でした。どうもありがとうございました。 また、発表会を聴きに来てくださった皆様、どうもありがとうございました。 今日の発表会はいかがでしたか? 大人も子供も学年も、演奏者もお客さんも区別なく、一緒に楽しめる発表会。 音楽って本当に素敵ですね。 by みかこ |