ベートーヴェン、ショパンなら子供でも知っているが、
フォーレは、以前レッスンした事がある生徒さんは別として、
ほとんどの生徒さんが知らない。
フォーレの最もポピュラーな「シシリエンヌ」と、ショパンのワルツ14番。
1週間足らずの練習だが、昨日から2曲紹介している。
母もフォーレは知らないと言っていたが、
流石に「シシリエンヌ」は聴いたことがあるようだ。
ショパンの14番もコーダの派手さが受けるようで
流麗なシシリエンヌと小気味の良いワルツ14番の組み合わせは
結構良い。演奏時間も2曲で7分程度なので丁度良い。
フォーレの「ノクターン」や「インプロンプチュ」「バルカローレ」など
楽譜は持っているが私も勉強不足なので紹介できずにいる。
当分はベートーヴェンのソナタに力を注ぎつつ、発表会ではリストを弾く予定。
生徒さんの曲も勉強しなくてはならないし、レパートリーを増やすのは容易ではない。

みかこ

Recent Posts

サウナ&ワインを愉しむ休日

断捨離をすると、あっという間に…

4分 ago

喪中はがきの切手のマナー

普段、考えることもない喪中はが…

3日 ago