レッスンノートとレッスンシール

久しぶりのグループ・レッスンでした。2名欠席で小1~小3の生徒さんが6名でしたが、早めに来た生徒さんは、始まるまでレッスンで獲得したご褒美シールの品評会をしていました。それぞれ自慢のシールを見せたり、これはダサイというのも聞こえてきました。(^^;  写真は今日のレッスンシールです。子供ってシールが好きですよね~。教室に入ってくるなり、レッスンノートにシールを貼っています。

レッスンで使用しているテキストにも、そのスコアでレッスンを開始した日付のスタートシール。テキストがめでたく終了した時の終了シールを貼っています。
ダサイと言われないように、可愛いシールを沢山用意しておかなくては!実は私もシールが好きで、一番最初のレッスンからレッスンノートにシールを貼るという事を始めました。だからノートも可愛いのを選んでレッスンノート作りをしています。

今日はポカポカと暖かく暖房を切って、薄着で弾きました。今月の課題曲はベートーヴェンのピアノソナタ第3番 第一楽章 Allegro con brio
ピアノコンチェルトのような華やかさが子供たちにも受けて、長い曲ですが楽しく聴いてくれたようです。第3番はハイドンに献呈されました。

3番の第2楽章とラヴェルの「道化師の朝の歌」のスコアを見ながら弾くと、肩こりが酷いです。「道化師の朝の歌」は特に後半の音が難解で、9年前にピアニストのレッスンを受講した時に音を間違えて、作曲家がどんなに苦労して書いたと思っているのかと酷く怒られた事が蘇りました。アルペジオを上から弾いたり、装飾音のタイなどラヴェル特有のものらしいです。

恵山で買ったタコのカルパッチョが感動的に美味しいです。「BLACK CROUSE」で頂きました。

みかこ