奇跡の19分!/ 小樽雪あかりの路はツルツルで激混み

今日から3年ぶりで開催される「小樽雪あかりの路」。ランチのときにピアノの練習をしてから出掛けてみるかという話になりました。それにしても、今日は午後2時半ころまで契約しているループ電気が0.3円だというので、洗濯などは安い時間にするようにしました。

電気代が安い時間に行動する

これだけ電気代が高騰すると、いかに電気代が安い時間に効率よく作業をするかということに気を配るようになります。以前は気にせず、雪が降ったらその都度、地下水で融かしていましたが、電気代がかかるので、まとめて融かすようにしています。

土曜のパスタランチは濃厚ロゼクリームというソースを使って作りました。ホワイトブナシメジ・ナス・ピーマン・玉ねぎ・ソーセージと具沢山にしてサラダとスープ添え。

運動公園の駐車場には車がいっぱいで、入りきらず場外にもたくさん停まっていました。何か大会があったのでしょうか。

グランドへと続く道を歩いていると、ウサギのフィールドサインを発見。先日は凍った余市川の上にキツネが居ましたが、ウサギは見たことがありません。用心深いので、なかなか姿を見ることは難しいようです。

こちらのフィールドサインは誰のものなのだろう?規則正しく2つの可愛い足跡が続いていました。冬は色々なフィールドサインが発見できて楽しいです。

3年ぶりの小樽雪あかりの路

開催されていたときは毎年のように行っていましたが、こんなに混んでいるのは初めてです。

会場入りする前に業務スーパーに寄ると、久しぶりにテーブルビーツが在って嬉しかったです。しかし、会場周辺のタイムズは何処も満車になってしまいました。

はじめさんがファミマの駐車場を思いついて行ってみると、一台空きがありました。20分は無料です。

路面がツルツルになっていることを想定してファミマの駐車場でヤックトラックスを装着して歩きました。


案の定、どこもかしこもツルツル路面で海外からの観光客は転んでいる人が多かった。ヤックトラックスは最強ですが、激混みの中を歩くときに巻き込まれないように注意しました。

ギュウギュウといっていいくらい激混みでしたが、奇跡的に一瞬人が居なくなったので、すかさずはじめさんが写真を撮りました。

ツーショットも良い感じに撮れたので、ここでもうこれ以上先に進んでも楽しくないので駐車場に引き返すことにしました。

ツルツル路面では相変わらず人が転倒しているのに、手に紙コップに入った灯りを持っているので恐怖でしかなかった….!小樽市には、もう少し砂を巻くなど対策をして欲しいです。


決断が早かったのと、ヤックトラックスを装着していたのと、日頃のトレーニングの成果で、なんと19分で戻り駐車場は無料でした。これは、奇跡だと思いました。

人・人・人で、ツルツル路面で、みんなツルツル滑ったり、転んだり、ロウソクを持っている中を我々はガシガシと歩いて生還した。しかも19分で、これはやっぱり奇跡でしょう。

急にお腹が空いた

3年ぶりの開催でしかも初日なのと、最近の小樽人気で激混みの会場に驚きました。潮祭りのときと同じくらいか、それ以上だと思いました。

はじめさんは、写真を撮った場所から此処を廻って戻ろうかといっていましたが、戻って正解でした。

生協でパエリアのおにぎりを発見。少し食べましたが、凄く美味しかったです。ちゃんとパエリアでした。

ゴーヤスライスも大特価になっていたので、スンドゥブに入れると、ゴーヤチャンプルーのようにもなり、ナイス。それにしても、ヤックトラックスは改めてスゴイと思いました。面倒がらずに装着することが大切だとも思いました。

みかこ