今週はずっと気温が低いようです。時々ポータブルストーブや電気ストーブを点けたりしています。レッスンのときは重ね着で凌ぎましたが。子供たちの中には半袖での子もいて、びっくりします。
目次
写真を撮っていませんが、作った寄せ植えは綺麗に咲いていました。コメリでは徒長したパンジーが30円で売られていました、たくさん在る中から使えそうなのを10個くらい買ってきました。明日から6月だというのに寒い。
今日は13時半から、はじめさんはミーティングがあるというので、早めのランチにしてからトレーニングに出掛けました。
フィンランドの楽譜「スオミピアノスクール」では、お話に合わせて効果音を入れたりする音楽物語や即興演奏などが登場します。今日は私がお話を読んで、生徒さんが効果音を入れたり、登場する動物を紹介したりしたのですが、ちょっと整理されていなくて、聴き手に伝わりにくかったことを指摘しました。
発表会で取り合げる「くるみわり人形」では、大事な曲を3曲担当する小5のTちゃん。今日はオープニングにも参加が決まり、かなり驚いていました。
ブルグミュラー25の曲集も残り4曲になった小4のKちゃん。ソナチネアルバムに早く入りたいところです。今年はモーツァルトを諦めて、中田喜直さんの「エチュードアレグロ」に決まりました。Kちゃんもオープニングの6手連弾に参加します。
明日も運動会の学校が多いようですが、コロナが流行っているとか。大人の生徒さんは3人欠席でした。
コーラスの練習からスタートして、私から演奏させてもらいました。ショパンの即興曲第1番ですが、4番の幻想即興曲よりも私は難しく感じます。
中3のHちゃんと連弾。グループレッスンの後に塾に行くので、いつも忙しい。ハンドベルをやりたそうにしていますが、今年は暫くぶりのコーラスに初参加。小3のときに転校してきたHちゃんですが、歌がとても上手です。
隣町からやってくる中3のFちゃん。お母さんは3往復もされることがあるので、本当に大変だなと思います。Fちゃんもモーツァルトではなく平井康三郎の「さくらさくら幻想曲」に決めました。
8月にはオーストラリアに旅行があるので、しっかりと譜読みして、旅行前には弾けるようにして出掛けて欲しいです。それにしても、10日間もオーストラリアへ旅行とは赤井川ってスゴイ村だなぁ。