レッスン室にあるステレオが時々調子悪くなると、音が鳴らなくなるので、お手頃価格のパナソニックのミニコンポを買いました。100連装のとも繋がるし、びっくりするほどコンパクトで音がすこぶる良い。
ミニコンポなのに大迫力で音が綺麗。はじめさんがヨドバシカメラで¥27,450のを見つけてくれた。以前のは時々接触が悪くなると音が鳴らなくなるけれど、完全に壊れているわけではないので迷っていたけれど、思い切って買って良かったと思う。
それにしても、100連装に入りきらないCDも山のようにあり、聴きたいCDを探し出すのに時間がかかることも多々あるので、整理しないといけません。
昨日は雨が降りましたが、今日は音もなく雪が降りました。午前中のレッスンの前に、はじめさんが玄関前の雪かきをしましたが、ランチの後、外に出るとまた降り積もっていました。
けっこうな量の雪かきだったので食後血糖値が下がりました。そして、15cmほど積もった雪の中を歩いたので、運動効果が高かったです。
昨日は雨が降ってグズグズになっていましたが、雪が降って真っ白く美しい世界が広がりました。そして、雪が降ると神秘的で静寂な世界になります。
以前から気になっていた淡路ハンバーグ。淡路牛と豚合い挽きハンバーグですが、柔らかくてジューシー。マルチグリドルで調理すると、何でも美味しくなります。今度は淡路牛のハンバーグと食べ比べてみたいいです。