明日、明後日とグループレッスンが続くので、今日はレッスン休みで練習日。朝から数回に分けて、みっちり弾いた。ガーデンランチの前にレッスン室から、一時停止の前に、道路の真ん中にハザードを付けて停まっている車が見えて、それがしばらく動かないのだ。はじめさんが外へ出てみると、女性が2人で喋っているので、教室の関係者だと思われたら嫌だからと注意したのだが、「スミマセン」と言って、ちょっと移動しただけ。本当に悪いと思っていないようだ。私たちがガーデンランチしている時、その車が家の前を再び通ったのだが、何しているの?というような顔で、事故らないのかと心配になるくらい、じっーと見ていった。やれやれ。それにしても、昨日よりも、ひんやりとしていて気持ちの良い肌寒さだった。(^^;
ラジオを聴く習慣は今まで全く無かったのだが、母の部屋にマッサージ機を置いてから、普段ほとんど使っていない私のポタチを常設してオッターヴァを聴いている。この15分が、贅沢で極楽タイムなのだ。今日は、バーボンの話をしていて、愛飲しているエライジャ・クレーグが誕生した話だったので特に面白かった。音楽の話だけではなく、色々な知識が心の栄養になるので、オッターヴァ良いですねぇ。私は気に入っています。もう少し、ゆっくり聴きたいところだけれど、最大マッサージ2回分の30分迄としています。さて、練習の続きと思いレッスン室に入ろうとすると鍵をかけた玄関の扉がバタバタと音がしている。開けると「開いた」と言ってニコニコ笑っている可愛い生徒さんが居た。レッスン日だと思い間違って来たようです。お母様が車から見ていたので良かったです。ちょっと遠い所からだったので個人レッスンだったら今日レッスンしても良かったのだけれど、明日がグループレッスンなので、ご足労さまですとご挨拶をして明日来て頂くことに。お母様は仕切りに謝られていましたが、大丈夫です。本当にご足労さまです。
毎月14日は、我が家ではワインの日としているので(それ意外にも度々飲んでいます。くどいようですが)、今晩は夕食時に先日、はこだてワインで仕入れた「えぞ山葡萄」を1本開けた。独特の酸味が気に入っています。はじめシェフのハーブを使ったタラのムニエル、ポテトとサケのフライにもよく合っていました。極楽、極楽。(^-^)