先日、”らららクラッシク”で辻井伸行さんの「ラ・カンパネラ」を聴きましたが、かなりテンポが速いにもかかわらず、跳躍しながら指先で音の位置を確認してからしっかり弾いているのを見て驚きました。特に左手の跳躍は見ていて勉強になりました。

「ラ・カンパネラ」を久しぶりに弾いていますが、以前は最後のオクターブの連続で腕がダルダルになって、結構スタミナの要る曲だと思っていました。しかし、8分の6拍子を意識していたら、2つにまとめて弾けば良いのだから、それだけで腕も気持ちも軽くなり、結果テンポも上がりますね。ピアノって力で弾くものでは無いのだと。

音から次の音へ飛ぶ時、指が先に到着していて弾けたらミスも無くなり、音量もコントロールできるのですが、分かっていてもなかなか出来ないところが難しいです。あと、高音を弾くのが多くて、気を付けないと腰痛になります。そして、テーマが綺麗に弾けたら、意外と最後まで弾けてしまう曲かな。リストの音楽はとにかく綺羅びやかで好きです。

みかこ