TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
ブログ統計情報
- 1,195,650 アクセス
メタ情報
「ウォーキング Walking」カテゴリーアーカイブ
音符は読めるのに五線譜に書けない
今週はグループレッスンを3本行いました。演奏の後に五線譜を使って聴音をしましたが、普段は音符が読めるのに、何故か五線譜に書けない人が多い。 練習しないと忘れる レッスンではソルフェージュを取り入れていますが、音符カードで … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking
コメントする
雪が積もった / 年内最後のグループレッスン 3
昨日まで暖かい日が続いていたが、今日は雪。道路には雪が無かったけれど、運動公園には、けっこう積もっていて、これならスノーシューできたかなと思いました。 フカフカの雪の上を歩く 雪が降ったけれど、まだそれほど寒くはない。芝 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
小春日和 / 年内最後のグループレッスン 2
11月も残り僅かになってきましたが、3日連続の晴天。30年くらい前に買ったモンベルの冬の帽子。烏帽子みたいに被っていました。 ホンダでフリードの点検があるので早めのランチ 本来は今日がタイヤ交換を含めての点検でしたが、8 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking
コメントする
小春日和 / 年内最後のグループレッスン1
もうすぐ12月になるのに、今日はポカポカと暖かい日でした。明日は更に気温が上がるそうです。太陽光パネルも絶好調でした。 円盤のような雲 運動公園へ行くと、円盤のような珍しい雲が見えました。まるで空飛ぶUFOのようでした。 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking
コメントする
突然、CDプレイヤーの音が鳴らない
CDプレイヤーの寿命を考えたことがありませんでしたが、突然、音が鳴らなくなり、色々なことを試しているうちに音が鳴り、その後は問題なく聴けたので、たまたまかなと思っていたのですが、今日も同じ現象が起きました。 最近はCDよ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking
コメントする
霰が降る祝日の土曜日 / 勤労感謝の日
雨混じりの雪、霙(みぞれ)が降る。それが時折、激しい音を立てて霰(あられ)に変わりました。 祝日が土曜日に重なっても振替休日にはならない 多くの会社が土曜日は休みとしていましたが、教室は長年、土曜日もレッスンしていました … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking
コメントする
公選法違反の疑惑ラッシュ / SNS選挙に疑問
兵庫県知事選挙で前知事の斎藤元彦氏が圧勝し、再選を果たしたことは衝撃でした。SNSを使って大勝利したものの、斎藤元彦氏 兵庫県知事は失職、公民権停止の可能性が出てきました。 当選を目指さず、他の候補を応援!? 最初から当 … 続きを読む
カテゴリー: 政治, ピアノ piano, ウォーキング Walking
コメントする
カモメに先導されトレーニングした / 「望月の歌」
物価高なので毎週のお花も食品にまわすべきか迷います。しかし、少しでもお花は飾りたいと思います。 一輪でボリュームがあるアルストロメリアも、昨日は小さいのばかりで花の種類も少なかった。カンガルーの前足に似ているカンガルーポ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower
コメントする
リサ・ラーソンの判子 / Tack!
今日は3℃あり、かなり雪が融けました。明日から更に気温が上がるので、やはり根雪にならないようです。それにしても、ニュースで見ると札幌は、やはり雪が多いようです。 リサ・ラーソン展で買ってきた「Tack!」というスタンプ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking
コメントする
ナナカマドに雪 / 雪景色
天気予報で今日は断続的に雪。しかも気温は最高気温で1℃だというので覚悟して外に出掛けましたが、そんなに寒くはなかったです。 根雪にはならないだろう ヒートテックを着こんでいざ出陣。来週の日曜日で今季の店仕舞いをする観光農 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 癒やし healing
コメントする