TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「ウォーキング Walking」カテゴリーアーカイブ
カラフルな野菜&蜜入り林檎でシアワセ
昨日、リビングのピアノの椅子に花瓶を乗せ写真を撮った。妹さんのレッスンをしている時に、お姉ちゃんがこのピアノで練習していたところ、白いソックスの裏側が濃いピンク色になっていた….! 草木染め&野菜染め 朝ドラ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
短く美しい秋 / 落ち葉で埋め尽くされる
つい先日までクーラーを入れていたのに、あっという間に秋になったと思ったら、季節は少しずつ冬に向かっている。10月も半ばとなり寒くなりました。 冬を迎える前の美しい季節 運動公園では草刈りから枯葉集めの作業になり、数人で広 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 癒やし healing
コメントする
学校で指導できないのでピアノ教室にお任せ
この季節は学習発表会などでピアノを担当する生徒さんが、難しくて弾けないからと教室にスコアを持ってきます。ピアノを習っているからということで自動的にピアノの担当になるよでうす。 複雑なリズムは右手と左手の縦を合わせる それ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
現代曲&ショパンワルツ2曲&「熱情ソナタ」
漠然と練習するよりも、プログラムを考えて練習した方が練習が捗るし、目標ができるのでピアノに向かう気力が生まれてくると思う。どんな小品でも丁寧に演奏したうえで暗譜すること。そして「熱情ソナタ」の全楽章も暗譜で仕上げること。 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking
コメントする
雑草だけど人気の美しいヨウシュヤマゴボウ
葡萄のような実を付けた切り花が売っていました。けっこうボリュームがあるので2束と黄色のオンシジュームと合わせてみました。 ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡) 秋になると花屋さんに並ぶ葡萄の実のような変わった花。ヨウシュヤマ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
冷たい雨 / 石破首相も裏金議員
手のひら返しもいいところ。首相になるために魂を売ったのだろう。裏金議員を原則公認するという。石破首相も裏金議員だったことが判明。そして、「早期解散」への豹変に「裏切り」の声続出するのは当然のことだろう。 誰が首相になって … 続きを読む
カテゴリー: 政治, ピアノ piano, ウォーキング Walking
コメントする
レッスン室に携帯電話をなるべく置かない
今日は午前中と夕方からのレッスンでした。レッスンの前は準備があるので忙しくバタバタしています。私はレッスン室には携帯電話をなるべく持ち込まないようにしています。着信をoffにしても電子音が鳴って気になるからです。 もう忘 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking
コメントする
ダイサギの美しい飛翔姿にうっとり見とれる
運動公園を歩いていると、ときどき頭上をダイサギが飛んで行くのを見かける。つい先日も通り過ぎて行った。しかし、今日はカワセミが時々来る水路の所へ降り立ったのだ。 珍しく降り立った トレーニングも終盤に差し掛かたところで、ダ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 癒やし healing
コメントする
秋のキャンプ / 庭の茶葡萄とデュランタ
今朝は体験レッスンの予定でしたが、事情があって延期となりました。庭に出てみると茶葡萄が成っていました。2周続けて秋のキャンプ予定。夜はどれくらい寒くなるのか。何種類かの防寒着を持って行こうと思う。 9月も残り僅か 北海道 … 続きを読む
カテゴリー: キャンプ, ピアノ piano, ウォーキング Walking
コメントする
フリードの交換部品の改善対策 / 独りウォーキング
不具合のある交換部品の改善対策のため、早めのランチにして、はじめさんが小樽へ出掛けた。私は運動公園で降ろしてもらって、グランドを1周したのち、自宅まで独りウォーキングをした。 爽やかな秋晴れ、TVでは総裁選 午前中レッス … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする