熱帯魚 aquarium」カテゴリーアーカイブ

ポーランドへ行く前にショパンを何曲か弾いておきたい

神経質でもあり、好奇心旺盛なミッキーマウス・レッドトップ。カメラを近づけると寄ってくる。 昨日は雨だったが、今日は天気が良いうちにガーデニングをした。 雑草が生い茂って凄いことになっていた。雑草取りだけで時間が経過し、汗 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 花 flower, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing | コメントする

9月に突入~!

9月はじめの日。 ナスとトマト。チーズとバジル乗せ。お手頃なCAVAで。 それにしてもナスとトマトって合いますね。 今日から9月です。生徒さんの演奏を録画して客観的に観ていますが、音が抜けていたり、強弱の幅が無かったり… … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium | コメントする

毎日を懸命に生きる熱帯魚たち

ドイツイエロータキシード。元祖パクのような尾びれの綺麗なグッピーが居ます。 撮影が難しいです。イエローですね。アルビノで目は赤い。 レッドトップ・ミッキーマウス。目がクリクリして丸っこい体型が可愛い。 毎週月曜日に野菜の … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing | コメントする

1年に1回集う大事な日

昨年10月5日の「めんこ」。この時点で結構な大きさのホワイトプラティだった。 それから時々、尻尾がやられたりして、その都度回復して綺麗な身体に戻していたのだが、昨夜亡くなった…。ふっくらとしたバルーン体型だったが、かなり … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing | コメントする

優しい瞳のシルバー/熱帯魚との暮らし

8月に入りました。先週のカサブランカに真っ白なトルコキキョウを加えた。暑いので白が涼し気で良い。 ドライになったスモークツリーの方が存在感があるような気がする。淡いピンクのを見て即決したのを思い出します。 レッスンノート … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing | コメントする

最後の瞬間まで懸命に生きる熱帯魚たち

  はじめさんが撮影した昨日の余市川。ちょっと痛風の信号が現れたので、アルデオ君で田川橋まで来た。   強風で帽子が飛んで焦りました。ムスカリが大きくなっていた。甘い香りがします。 ホワイトプラティが … 続きを読む

カテゴリー: ガーデン garden, 花 flower, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing | コメントする

春はヘ長調がお似合い

休日のパスタ。「鰊とニラ」の和風パスタ。ニシン漬けの鰊はアンチョビのようで、初めての試みだったけれどOKでした。 お昼過ぎはオヤツをねだるけれど、それを過ぎると穏やかになる。 ボスのシルバー。シュンが居なくなって、どこと … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing | コメントする

突然、酷い腰痛に襲われる!

昨夜、消灯の時は呼吸が荒かったシュン。今朝、水槽を見ると同じ場所で動かなくなっていた。函館から帰ってきた時に異変に気がついたが、それからよく頑張ったと思う。写真は2016年3月30日のシュン。 ハンサムなボスだった。シュ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing | コメントする

知らないけど賛成に愕然とする

今日の朝刊(北海道新聞)より 若年層は賛成多く、高齢層ほど反対 犯罪を計画段階で処罰する「 共謀罪 」の趣旨を盛り込んだ 組織犯罪処罰法 改正案について、北海道新聞社が21~23日に全道世論調査を実施したところ、改正案の … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower, 熱帯魚 aquarium | コメントする

公証人が執務する「公証役場」に出向く

4週連続の小樽通いの月曜日。今朝は病院ではなく「公証役場」。「家庭裁判所」なら知っているが「公証役場」というのは今まで縁がなく、知らない名称…。調べると 公証役場・公証人は,遺言や任意後見契約などの公正証書の作成,私文書 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing | コメントする