フリード+」カテゴリーアーカイブ

愛はポケットの中に / 歌詞にドッキリした!

今朝は頭が月曜日になっていて、午前中レッスンの用意をしなければと思いましたが、昨日は土曜日だったので、今日は日曜日なのだと少し経ってから気が付きました。 毎日グリドル 「もはや食卓に埋め込んでおきたいくらいだね」と、はじ … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, サウナ, ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

休日の野菜たっぷり「おうちご飯」

3月に突入。外はプラス10℃くらいありボイラーを停めました。しかし、明日からまた寒くなるのだとか。 珍しくペンネを使ったランチ 全粒粉のペンネがあったので、ハインツのボロネーズソースを使ってランチ。きのこや野菜をたっぷり … 続きを読む

カテゴリー: スノーシュー, フリード+, ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food | コメントする

絶景を眺めながら朝食 / 帰宅後3人レッスン

あっという間にトマム最終日。怪我をしたノンさんが予定より早くチェックインされたので、リゾナーレの31Fにある人気の海鮮 天空-SORA-の予約を取ることができました。 ザ・タワーからリゾナーレトマムへバスで移動 朝はザ・ … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

トマムで雪景色に癒される / 辛いは旨い

トマム2日目。7時に起床して、昨日スキーで負傷したノンさんと車椅子でビュッフェダイニングhal -ハル-へ行きました。トマム ザ・タワーより連絡通路で5分ということで近かったです。 朝食ブッフェでランチは無し 初めてのレ … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

トマム アイスヴィレッジ / 幻想的な世界に浸る

昨年に続き星野リゾート・トマムに連泊の旅。今回は人気のアイスヴィレッジの時期に訪れることができて、ずっと楽しみにしていました。 今年初の車旅 朝7時に出発しました。10時頃にトマムでノンさんと待ち合わせています。札幌から … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, サウナ, ワイン wine, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 癒やし healing | コメントする

雪・雪・雪!/ 雪かき三昧の日&1時間ピアノ

先週までは全く雪が降らずに春のような日が続いていたかと思うと、今度は狂ったかのように大雪。異常な天気が続いています。 3時間、雪と格闘した後のパスタランチ はじめさんは昨夜ブルが置いていった雪と屋根から落ちた庭の雪、裏口 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, スノーシュー, ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food | コメントする

大雪のレッスン休みの金曜日

3日くらい前から雪が降ったかと思いきや、今日はとんでもないくらいの大雪でした。今年は雪が少なくてラクだと思っていましたが、やはり降る量は決まっているのでしょうか。 水気が多い重たい雪 夜中にブルが入りませんでしたが、ラン … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, スノーシュー, ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food | コメントする

穏やかなお正月 / 屋根の雪もすっかり落ちた

元旦の昨日は、余市神社へ向かう国道には、ほとんど雪がありませんでした。お昼前までは降り積もった雪を雪かきしましたが、今日は晴天で雪も降らず、のんびりできました。 年末からブルが入らないシアワセ まだ油断はできませんが、年 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, スノーシュー, ピアノ piano, 癒やし healing | コメントする

来週のレッスンで仕事納め

1週間が猛スピードで過ぎていきます。気が付けば年末モード。今年もレッスンを休まずの皆勤賞まであと少し。 風邪をひかない身体づくり ランチは珍しく「牡蠣塩ラーメン」。麺は少量。牡蠣が入ると、たちまち海の味になります。牡蠣を … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, スノーシュー, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

夜中にブルが入る音 / まだ遠慮気味に置いていく

昨日は、かなり雪が降ったので、夜中にブルが入るのは確実だろうと思っていた。そして、やはりブルが来た。しかし、それほどの量の雪ではなかった。 間口が広いので、少ない量でも運動量は大きい 雪かきは重労働です。ブルが入る度に、 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, スノーシュー, ピアノ piano, 旅行 travel | コメントする