花 flower」カテゴリーアーカイブ

鈴木大介「ギターは謳う」

2024年5月18日(土)13:00開演札幌コンサートホール kitara 小ホールギター:鈴木大介 program ● J.S.バッハ:組曲ロ短調BWV997(原曲:リュート組曲第2番ハ短調)より前奏曲、フーガ ● シ … 続きを読む

カテゴリー: コンサート concert, 音楽 music, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

高速道路は無料化にして欲しい

昨日はキタラのコンサートが終わってから鵡川に行ってみました。それにしても北海道の高速道路はけっこう無料化が多いけれど、我が家の近くは高い高速料金を支払っていて、不公平に感じます。 久しぶりに来てみると驚くことが多い 昨日 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, サウナ, ワイン wine, コンサート concert, ウォーキング Walking, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

右手と左手が違うことを弾くのは難しい

練習の運びが上手な生徒さん、ちょっと苦手な生徒さん、よく練習してくる生徒さん、教室だけで練習する生徒さんと様々です。ピアノは毎日の練習の成果が出るものなので、短い時間でも毎日の練習が大切です。 同じ音を弾くユニゾンも意外 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

長閑な風景 / 花を飾る日

気温が上がり、心地良い風が吹いてトレーニングにぴったりな天候でした。午後1時を過ぎると、運動公園では草取りや芝刈り機の出動で賑やかでした。 いつも綺麗な公園でトレーニング 手作業で雑草などを取る人たち。そして、マメに草刈 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, コンサート concert, ウォーキング Walking, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

余市町でオーロラを観測 / 太陽フレアの活発化

昨日は北海道各地でオーロラが観測され、ここ余市町でも観測されたとニュースで流れ驚きました。全国では30カ所でも観測できたようです。 多地点での観測に驚きの声 今朝、はじめさが興奮気味にオーロラが観測されたといっていました … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

虹の彼方に / オズの魔法使い

来週から徐々に生徒さんに発表会の楽譜を渡していこうと思い、今日はハンドベル・アンサンブルのパート譜を作りました。思っていたよりも時間を要し、夕食前までかかり疲労困憊。 ベビーホタテをたっぷり使ったパスタランチ 昨日、大人 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

黄色はエネルギッシュな印象がある

今日は一段のタンポポが目立って咲いていました。春先のタンポポは背が短いのが特徴だそうですが、かなり背が伸びているのも見られました。 ダンデライオンのデトックス効果 タンポポは食べられるそうですが、私は食べたことがありませ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower | コメントする

亡き母の誕生日 / やはり最強の晴女

3月11日に急逝した母だが、生きていたなら今日が米寿を迎える誕生日だった。昨日までは寒かったのに、今日はボイラーを停めた。やはり母は最強の晴女だと改めて思った。 寒さでしぼんでいたタンポポが再び開花 昨日は鮮やかな黄色の … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

力まないで軽やかにピアノを弾こう

昨日よりも更に気温が下がり、ボイラーのメモリを上げました。冬に逆戻りのような天気ですが、明日から気温が上がりそうです。 それにしても、憲法を守らないような泥棒集団が憲法改正を訴えるのは言語道断で、国会での山本太郎氏の答弁 … 続きを読む

カテゴリー: 政治, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower | コメントする

好きなことに没頭すると脳が冴える

ほぼ10連休のGWで、前半と後半に1泊の車旅に出掛けました。明日からレッスン開始です。それにしても能登半島地震の被災家屋の公費解体もなかなか進まない中で、閣僚は連休期間中、外遊三昧….。 肌寒い日が続く 天気 … 続きを読む

カテゴリー: 政治, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower | コメントする