TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ
ピアノ調律の日 / 高音弦が切れていた!
9時半から3台分のピアノの調律の日。外を見てみると、ご近所さんが雪かきをしていました。調律のSさんが見える前に、はじめさんに雪かきをお願いした。 吹雪の小樽から調律に 余市は、それほど程でもありませんでしたが、ダンディな … 続きを読む
カテゴリー: スノーシュー, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
絶景を眺めながら朝食 / 帰宅後3人レッスン
あっという間にトマム最終日。怪我をしたノンさんが予定より早くチェックインされたので、リゾナーレの31Fにある人気の海鮮 天空-SORA-の予約を取ることができました。 ザ・タワーからリゾナーレトマムへバスで移動 朝はザ・ … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
トマムで雪景色に癒される / 辛いは旨い
トマム2日目。7時に起床して、昨日スキーで負傷したノンさんと車椅子でビュッフェダイニングhal -ハル-へ行きました。トマム ザ・タワーより連絡通路で5分ということで近かったです。 朝食ブッフェでランチは無し 初めてのレ … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
飛んでイスタンブール / パスポートがあるうちに
昨日、朝刊を読んでたら海外旅行のページに目が釘付けになってしまった。夕食時にはじめさんに話すと、はじめさんもノリノリだ。そして、今朝の英会話のレッスンでミレナ先生に話すと、オランダよりも断然トルコがいいという。 明日から … 続きを読む
カテゴリー: スノーシュー, ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
ミニコンポ / ハイレゾ音源対応 シルバー SC-PMX90
レッスン室にあるステレオが時々調子悪くなると、音が鳴らなくなるので、お手頃価格のパナソニックのミニコンポを買いました。100連装のとも繋がるし、びっくりするほどコンパクトで音がすこぶる良い。 まるでコンサートホールのよう … 続きを読む
カテゴリー: スノーシュー, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 食事・食べ物 food
コメントする
今日も元気にピアノ / 阿波尾鶏を食す
来週はトマムに出掛けるので、今週も次の祝日11日もおうちで過ごす予定。大雪が降らないことを願うばかり。 彩り野菜の濃厚ボルチーニ・パスタ 日曜日のパスタランチ。赤パプリカ・ナス・ピーマン・玉ねぎ・ブナシメジなどを使って具 … 続きを読む
カテゴリー: スノーシュー, ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
なべこわし!?/ 冬の定番「カジカ汁」
1週間に一度、2合のお米を炊く我が家。そして、残ったご飯で焼き飯ランチにしました。それにしても、少しのご飯でも具沢山にすると、びっくりするくらいの量ができてしまいました! 白米よりもチャーハンの方が血糖値が上がりませんが … 続きを読む
カテゴリー: スノーシュー, ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
大雪で休校になったり、全くならなかったり
先週の金曜日ころから、ずっと雪が降り続いています。それまでは春のような天候で全く雪が無かったのに今は街が雪で覆われて世界が一変しました。 深夜に2回も除雪した雪を持ってきた 深夜1時ころに、またとんでもない雪を除雪車が家 … 続きを読む
カテゴリー: スノーシュー, ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
大雪で疲労困憊の日曜日 / 2時間ピアノ
ひっきりなしに雪が降り続いたので、深夜に除雪車が唖然とするくらい雪を置いていった。朝にこの量を雪かきするのは気が重たいので、寝る前にはじめさんと雪かきをした。 今朝も更に雪が積もっていた あれほど雪かきしたのに、朝は朝で … 続きを読む
カテゴリー: スノーシュー, ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
雪・雪・雪!/ 雪かき三昧の日&1時間ピアノ
先週までは全く雪が降らずに春のような日が続いていたかと思うと、今度は狂ったかのように大雪。異常な天気が続いています。 3時間、雪と格闘した後のパスタランチ はじめさんは昨夜ブルが置いていった雪と屋根から落ちた庭の雪、裏口 … 続きを読む