余市の歴史的建造物を訪れてみました

2015-07-04-18-00-45_deco 2015-07-04-18-01-15_deco

午前中のレッスンでした。ランチは「ところてん」&ジャガイモのお料理。

DSC_1350

今日と明日はソーラン祭りで街の歴史的な施設が無料開放だったので、初めて「福原漁場」へ行ってみました。ここは「マッサン」で使われた所だったのですね。

2015-07-04-18-03-29_deco

2015-07-04-18-02-30_deco 

明治時代からニシンの豊漁による加工施設や蔵、住宅など漁業活動の一端を知るうえで貴重な遺構となっています。立派な鰊番屋でした。

DSC_8562 

明日、ヨットに乗るので場所を確かめてから近くの「運上屋」へ行きました。ここは小学校の時に来た事があります。結構、広くて人形が沢山でした。
松前藩とアイヌの交易を代行した商人が建てた取引所で1853年(嘉永6年)に改築した当時の古図面をもとに復元されました。

DSC_1373

あの遠山の金さんも来た事があるそうです!
 

DSC_1375 

モイレにある「水産博物館」にも行きました。ここも小学校の時に来て以来です。隣接していたモイレ城閣が跡形も無くなっていたのには驚きました。

DSC_8583 

DSC_8588 

 DSC_8576

一旦、帰宅して少し練習してから夕方からソーラン祭りのパレードを見に行きました。忙し過ぎる看護師さんを発見!なんと気がついていたようで、後でご本人が来てくれました。海上自衛隊の人たちは元気がよく熱心に踊っていました。子供たちは文句なしに可愛い。
  

DSC_8560

そうそう運上屋に「酒部屋」というのが在っておかしかったです。

DSC_8558

なんだかリアルで良かったです。(^-^)

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food パーマリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください