凍てつくような寒さの中、小樽へ

DSC_2466

1月11日(水)
ランチは自家製リーフ乗せ鶏ぱいたん。麺はハーフ。ファスティング明けなので軽めの食事です。今日は出掛けるので夕方まで練習。

DSC_2469

午後5時半。凍てつくような寒さのプラットホームに入ってきた列車も寒そう!

17-01-11-18-40-24-873_deco

小樽運河。メチャクチャ寒いですが、結婚式!?のカップルが記念撮影していました。

DSC_2477

ブルーのライトが雪景色に映えて綺麗です。

17-01-11-18-39-24-274_deco 17-01-11-18-38-42-237_deco

小樽駅から歩いて小樽ビールにやって来ました。今日は小樽ビール倶楽部に2回めの参加です。お目当ては季節のビール「ドンケルボック」。アルコール度数が8.5度と高いですが、はじめさんが持っているジョッキは1L!陶器のジョッキなので、とても重量があります。私は500ml。

DSC_2482

お料理はスペシャルメニュー3品をオーダーしました。

DSC_2481 DSC_2483

海老好きには堪らない赤海老のクルスティヤン。ドンケルボックソースのお肉も最高に美味しくて2杯目に入りました。はじめさんも500mlに変更。クスクスって美味しいですね。

DSC_0555 DSC_2492

佐藤さんがテーブルを廻ってお客さんに声を掛けています。私たちのテーブルにも来てくれました。そして、倶楽部の挨拶が始まりました。なんと、乾杯の音頭をハジメちゃんにお願いしようかなと無茶振りされてしまった!

DSC_2497

「余市から来ましたハジメです」。さて、この後はどうするのかな?

17-01-11-20-32-53-127_deco

ちょっとお客さんの目が怖かった!?ようで音程を外して乾杯の歌を歌ったら、フレンドリーな感じになったのだとか。(笑)

DSC_0553 DSC_2485

DSC_2489 DSC_2490

お料理はどれも美味しくて、いっぱいオーダーしてしまいました。ホルモンのグラタン焼きが凄く美味しかったです。最後にガレット・デ・ロワ ピスタチオ風が来ました。これも最高!

DSC_2504DSC_2508

ずっと座っていると飲み過ぎちゃうので、ここで佐藤さんの醸造所案内に参加させて戴きました。

DSC_0569 DSC_0570

真剣にお話を聴く静岡から参加のカップル。この古い樽に水を入れておくだけで…と佐藤さん、またぁ。

DSC_2506

良い雰囲気ですよね~♪ 2階席とても暖かいです。

DSC_0572 DSC_2509

ご案内から少し外れてピアノへ。機種はヤマハのC3でした。ドラムもありました。

DSC_0573

ご案内ありがとうございました。席に戻って3杯目を飲むと、そろそろ帰る時間になりました。あっという間ですね。

DSC_2511

はじめさんは美味しいビールを造ってくださるブラウンさんに感謝していました。何しろ痛風のはじめさんにとって唯一飲めるビールですからねぇ。佐藤さんのお話では他にもそういう方が2人いらっしゃるのだとか。やっぱり!
DSC_2510 DSC_0562
また機会があったら参加したいと思います。(^-^)

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing パーマリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください