カッコーの鳴く季節

レッスン休みで、練習の合間を縫って余市川に出かけた。
ウォーキングコースに入って間もなく、カッコーの声が聞こえてきた。
声はするけれど、なかなか姿を見ることができず、はじめさんは初めて。私は2回目。
単眼鏡を持ち歩いている はじめさんは嬉しそうに見ていた。
カッコーは、鳴くと尻尾が上がって可愛らしかった。

初めてカッコーを見たのは庭でガーデニングをしていた時。
鉄塔に大きなグレーの鳥が止まって、さかんにカッコーと鳴いていた。
想像していたイメージとかなり違っていた。
カッコーの托卵は有名で、TVでその一部始終を見たとき、
なんて鳥だ!と腹が立った。(^^;

ピアノ曲では「カッコー」の曲が多い。
有名なのはダカン。ヨナーソンの「カッコウ・ワルツ」もよく知られている。
以前、カッコーの曲をレッスンしていた時、教室の近くにやってきて
さかんにカッコーと鳴くので、生徒さんと大笑いした事があった。
きっと「こう鳴くんだよ」と、お手本を示しに来てくれたに違いない。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking パーマリンク

カッコーの鳴く季節 への2件のフィードバック

  1. ミルキー のコメント:

    はじめまして。
    にほんブログ村ランキングからきました。

    ちょうど、昨日うちの前の森からも
    カッコウの鳴く声がよく聞こえたので、思わず
    コメントしたくなりました。

    うちも、カッコウの曲を弾いている生徒さんのときに
    鳴いてくれるといいな~。

    おじゃましました(*^。^*)

  2. mikako のコメント:

    ミルキーさん、はじめまして!

    森に棲むカッコウの鳴き声が聴こえる所に
    お教室が在るなんて素敵ですね。

    上手だと、お手本を示してくれないかも!?
    イイですよね。カッコーの声って。

    これからもよろしくお願いします。(^-^)

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください