久しぶりのグループレッスン&ベートーヴェン!

DSC_2343

11月以来のグループレッスン初日。小さい目のマスクを装着していますが、十分に大きく見えます。まだインフルエンザが流行っているようです。今日は6手連弾から。初めて合わせたので、発表前にリビングで少しだけ合わせてもらいました。リーダーのKちゃんは「難しい!」と言っていましたが、1回目にしてはなかなか良かったです。

DSC_2354

生徒さんと4手連弾。フラットが6つ付く黒鍵の曲ですが、指使いに気をつけないと、スムーズに行きません。リピートの多い曲だと運びも注意しながら合わせます。

DSC_2348

レッスンでは、いつも何調か聞かれているのに、何故かグループレッスンになると答えられなかったり。焦るのかな?

DSC_2369

ベートーヴェンの16番のソナタ ト長調。今日は第1楽章を弾きました。シンコペーションとユニゾンが多い、テンポが速く元気な曲ですと一言添えて弾きました。何となくマスクを付けて弾くと感覚が変わる…!?演奏の後に音楽ノートを使って、「シンコペーション」のリズムを書いてもらったり、音取りをしました。

DSC_2333

昨夜のバレンタインデー&我が家のワインの日にツヴァイゲルトを飲みました。

DSC_2335

友人のお土産「さば味噌イタリアン」。これね、とても美味しかったです。クラッカーを持ってきて食べました。いつも変わった美味しいものをありがとうございます。

DSC_2329

余市産の数の子入り鰊。2月の初旬にシリパ岬沿岸で群来が観測れたと新聞に載っていました。2パック買ってきましたが、大きな数の子が入っていました。

DSC_2377

大きい鰊で、まるでカニを食べる時のような必死さでした。旬のものは美味しいですね。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food パーマリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください