メトロノームを使って「つっかえ弾き」を直そう

DSC_2650

2鉢あったけれど、一つは駄目にしてしまった「ストレプトカーパス」。この鉢が復活して嬉しい!

DSC_2647

病気にならなければ、繰り返し何度も咲くミラクルなお花です。

DSC_2653

緑の大判の楽譜「ピアノのテクニック」。今日から大人の生徒さんにも使って頂くため用意しています。つっかえ弾きの癖がなかなか抜けないので、メトロノームを使って、ゆっくりのテンポで止まらずに弾く練習。曲では「テーマ」を楽譜を見ずに言えるか?などなど。言う時も正確なテンポでです。そう、4分の4拍子なら4回叩いてですね。

「楽譜ばかり増えていく」と申されましたが、当たり前です。以前に習っていた教室ではバイエルとご自分のやりたい曲のみだったそうな。なるほど…。そのバイエルは全曲やりたいそうです。106曲中93番だから、もう少しといえばもう少しかも知れませんが、1曲仕上がるのに数ヶ月要するようでは、私はあまり意味が無いと思っています。基礎的な力を付けないと、いつまでも同じままだと思のです。だから、ちょっとスパルタ・レッスンで行こうと思います。(笑)と言っても面白い練習でないと。レッスンでは、あっという間に60分が経ってしまいます。

DSC_2654

小樽産に鰊。特大ですが、お店の人に数の子が入っていますか?と聞いても「開けてみないと分からない」のだそうです。でも、見た感じこれは2尾とも入っていると思いました。特大2尾で500円しませんでした。

DSC_2655

ズシッと重たかったです。2尾とも大きな数の子が入っていました。お腹いっぱい、美味しかったです!鰊は骨がうるさいから食べるのに時間がかかりますよね。骨が喉に刺さった日には、かなり暗くなるので食べる時は慎重に。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower パーマリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください