家の中に入れたゼラニウムが綺麗に咲きました。今日はかなり冷え込んで、数年に一度の寒波来襲とニュースで騒いでいます。
目次
ほっこりする艶やかな赤いゼラニウム
11月半ばに室内に入れた赤いゼラニウムが、今朝綺麗に咲いていて、思わず笑顔になりました。ニュースで騒いでいるほど大雪ではありませが、はじめさんは地下水を出して、除雪の作業をしていました。風が強く、時折ホワイトアウトのようになっていました。
日曜日のランチはボンゴレビアンコ
パスタはGI値が他の麺類に比べて低いので医師からも勧められています。アサリを2パック豪快に使って、はじめシェフがボンゴレビアンコを作ってくれました。
GI値が低いといっても、炭水化物を摂った後は確実に血糖値が上がりますので、具沢山にして麺は50gほどにしています。野菜サラダを食べて、スープを飲みながらアサリの殻を取って、麺をちょっと後に食べます。冷めない程度に…。ついパスタから食べたくなります。
過酷な日のトレーニング
ランチを食べ終わると、お日様が出てきたので、はじめさんはすぐにウォーキングに行こうといいます。今日は行かないと思っていたのに、すぐに支度して出掛けました。二日目の雪っこちゃんカンジキを試したいようです。
2周目でホワイトアウトに見舞われる
時折、お日様が出るので1周目はカンジキでコースを必死に作りました。2周目はラクだよと、はじめさん。しかし、風が吹くと作ったコースも無くなる始末です。おまけに突風に見舞われて帽子が飛んでしまいました。3回ほど強烈な風を受けましたが、なんとか帽子を拾って道なき道を歩きました。まるで八甲田山!まるでアスリート並み!しかし、こんな寒い日でもトレーニングできたなら、もういくら雪が降ろうと、寒くても怖くないかも知れません。
ボイラーから水が漏れて、明日か明後日に見てもらい、修理は年が明けてからといわれました。年末で忙しいようです。昨日、歩いている最中に電話が入りました。
クリスマスの続きの夕食
寒い外から帰宅すると、かなりヘトヘトになりますが、珈琲を飲んでから夕食前まで読書とピアノの時間。寒い日に弾くドビュッシーの「水の反映」は、なかなか良いものです。極めて滑らかな音を出すために、椅子はリスト・ラフマニノフ・ベートーヴェンを弾くよりも低くしています。
まだクリスマスケーキも少し残っていて、冷蔵庫には丸鶏やエビがあるので、クリスマスの延長のような感じの食事です。海老は糖質制限をしている人にとても良いようです。海老好きには嬉しい。
ワインを飲みながら、けっこう食べていますが、夜は逆に血糖値が上がりません。ケーキを少しくらい食べても平気なのは、やはりインターバルトレーニングの運動効果なのでしょう。
毛無山にあるおたるワインでクジを引いたときのワインを飲みました。生ワイン赤辛口で、なかなか美味しかったです。日本の葡萄が使われているようで、私たちが好きなハラモワインのような感じもありました。
コメントを投稿するにはログインしてください。