仕事をしながらもリラックスした週末を過ごす

去年と違うのはコンサートに出掛ける回数がとても多いこと。今朝はPMFのチケットを3公演分をget。以前は電話が繋がらなくて大変でしたが、オンラインでラクラク入手できるようになって便利です。

仕事を楽しみ「忙しい」と口にしないようにしたい

2人で150gのつもりが間違えて100gで作ってしまいました。私は30gほどのパスタですが、具沢山パスタで、サラダとスープを付けるとお腹がいっぱいになりました。

やらなければならない事が山積すると、ついつい「忙しい」と口にてしまいがちですが、メンタルにもよくないばかりか家族にも悪影響を与えてしまうので、出来る範囲で仕事をして、その仕事を楽しむことだと改めて思いました。

ランチの後すぐにウォーキングに出掛ける。今日も風が強く肌寒い。家の中も暖房を入れないと肌寒い。

タンポポがいっぱい咲いたグランド。お花畑の中で野球をしているメルヘンチックな光景。

1本だけ綺麗な赤い花を付けた木がありました。1本だけれど逆に目立っていた。

ふと、2013年6月10日に恵山を訪れたときにツツジを見たことを思い出しまた。階段を登るとヘトヘトになりましたが、絶景でした。何故かいつも天気に恵まれることが多いクルマ旅。

風が強いのでキャップを反対に被って歩くはじめさん。

帰宅すると、ご近所さんから立派なウドをいただきました。子供の頃は「酢味噌和え」しか食べたことがなかったので、ウドは苦手でした。ウドは穂先から茎まで全部食べられるので、穂先を天ぷらにしたり太い茎はピクルスにしたりできて今は大好物です。

ガーデンパーティで寛ぐ

トレリスみたいな幕を買ってきたはじめさん。風除にもなり、目隠しにもなり、なかなか良いです。夕方から風も穏やかになったのでガーデンパーティの準備を開始。

夜のガーデンは寒いので、ホットウイスキーと火鍋と焚き火のあったか3点セット。薄手のヒートテックの上にフリースを着ました。

カヌーもしたいので、フリードの屋根に乗せるルーフボックスを購入したと、はじめさん。今年は然別湖でカヌーに乗れるかも。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: フリード+, ガーデン garden, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing パーマリンク

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.