夏休みに入り、今日は午前中レッスンして午後3時に札幌へ出掛けました。行きは高速道路に乗りましたが、あまりにも早く到着しそうなので、業務スーパーに寄ったり、キタラの近くの駐車場でコンサート中にお腹が鳴らないように、サラダなどを食べました。
目次
札幌も気温が高い!
午前中レッスンして、買い物をして、トレーニングして、軽い昼食と摂って、軽食を作ると、あっという間に出掛ける時間になってしまいました。
慌ただしく忙しい毎日ですが、トレーニングしながら頭の中で音を鳴らしたり、譜面を描いたりすると、意外と効果があります。ピアノを弾くだけがピアノの練習ではないのだと思います。
お気に入りのカフェで一休み
午後6時半の開場まで、まだ余裕があるので、以前ガルガルさんのピアノコンサートのときに訪れたカフェに来ました。
「珈琲が入りました」といわれて取りに行きますが、ご覧のようにマグカップたっぷりで運ばぶときに零れそうなくらい。以前よりも、たっぷりでした。珈琲は相変わらず美味しい。
自由席はあまりあずましくない
重要文化財の豊平館でのコンサートはありがたいですが、自由席なので少し早めに並ばなくてはならないのが、夕方になっても気温が下がらない日にはきつかったです。
鴨たちが陸にあがって、何やら争っていました。
豊平館の前にあるベンチに座って写真を撮っているところを、はじめさんに撮られていたようです。
6時半開場まで並んで待っていましたが、はじめさんの前に居たオバサンたちの煩いこと。あまりの煩ささに、はじめさんはメッセンジャーで「煩いねぇ」と、つぶやいていました。ただ並んでいるだけなのに、サウナに入っているように汗が出てタオルハンカチがベチャベチャに。
クーラーの効いた会場でアイスコーヒーのサービス
前の方に並んでいたので、最前列の2席に座りました。会場に入る前にアイスコーヒーのサービスがあり、たっぷりのホットを飲んできたばかりでしたが、嬉しかったです。
この部屋で聴くのは2回目。最初は舘野泉さんのピアノコンサートで、最前列に「大人席」と張ってある席に座って聴きました。
目の前で世界中から選ばれた優秀な学生の演奏が聴けたのが嬉しかったし、とても勉強になりました。
Program
●ハイドン:弦楽四重奏 イ長調 作品20第6番
Allegro di molto e scherzando
Adagio.Cantabile
Menuetto.Allegretto
Fuga a 3 soggetti.Allegro
シュアイシュアイ・リン(ヴァイオリンⅠ)
柿島千潤(ヴァイオリンⅡ)
加藤星南(ヴィオラ)
ネイサン・モー(チェロ)
●シュポア:ヴァイオリン二重奏曲 イ長調 作品9 第2番
Allegro vivace
Rondo.Allegretto
ミンキュン・リー(ヴァイオリンⅠ)
鈴木萌乃奈(ヴァイオリンⅡ)
Intermission
●D.アンダーソン:コントラバスのための7つの二重奏曲
Kibbles & Kibitz
Parade of the politically prudent pigs
Gustav’s 11 O’Clock Dance
Schgweik Fahrt
Blew Cheeze
Rush Hour
ジェイソン・ヘネリー(コントラバスⅠ)
シンユアン・ウェン(コントラバスⅡ)
●ラヴェル:弦楽四重奏曲 ヘ長調
Allegro moderato,tres doux
Assez vif,tres rhythme
Tres lent
Vif et agite
ツチン・グオ(ヴァイオリンⅠ)
高田ショーン(ヴァイオリンⅡ)
スヒュン・キム(ヴィオラ)
ユンヤー・ロー(チェロ)
===================================
重要文化財の「豊平館」での今宵のコンサートは、なんと1,000円だったのです。しかもPMFの会員になっているので、割引料金で聴けたうえに、入館料も無料、アイスコーヒーのサービスまであり、とてもお得で素晴らしいコンサートでした。
20~30代の頃は、若手の演奏を積極的に聴きに札幌まで出掛けました。勿論、ベテランの演奏を聴くのも勉強になりますが、若い人が必死に勉強して命がけで演奏するコンサートは大きな糧となりました。それは、今でも同じで、世界中から集まった才能豊かで優秀な生徒さんの演奏を目の前で聴く機会に恵まれ、今宵も沢山の元気をもらいました。
ありがとうございました!ピクニックコンサーも楽しみです。
コメントを投稿するにはログインしてください。