ステージ練習&崖っぷち温泉「岬の湯」

家のピアノとは全然違うピアノでの練習とステージ独特の雰囲気と響きに慣れるために、毎年この時期に、岩内の荒井記念美術館のてベーゼンドルファーで練習させてもらっています。

ベーゼンドルファーは難しい

家のヤマハC7が非常に弾きやすいピアノだからなのか、此処のベーゼンを弾き始めると、鍵盤を掴み切れないような感じでタッチが甘くなり、非常に焦りました。

毎年そうですが、指に馴染むまで時間がかかるピアノだと思います。

逆にいえば、このピアノで毎日練習していたら、ヤマハのピアノはどう感じるのだろう?

カッチリとしたフォルムのベーゼンは音もカッチリとしていて、妥協の範囲が非常に狭く、ダメな箇所が浮き彫りになります。あれ、こんなに弾けていないのか…と、愕然とした。

はじめさんに、もっと鍵盤と対話するように響きを感じて弾いてみたら?といわれ、少しゆっくり目に弾きながら響きを聴くと、少し良くなってきた。

焦ると、テンポが速くなり、余計に力が入ってしまうのだ。「軽く、力強く!」
今日は、良い練習ができた。


はじめさんはベートーヴェンのピアノソナタ19番ト短調を弾きます。なかなか渋い良い曲ですよね。子供のときに19番と20番を弾きましたが、ト長調よりト短調の方が好きだったのを覚えています。

岩内~神恵内~積丹へドライブ

今日は雨が降ったからか気温があまり高くなかった。岩内から積丹へのドライブは思ったよりも遠かったです。

久しぶりに積丹の「岬の湯」にやって来ました。今は経営者が変わって「ロケーションも経営も崖っぷち」とのことです。でも、駐車場に車がいっぱい停まっていました。

積丹のクラフトジン

岬の湯のすぐ隣にある積丹クラフトジン蒸留所。残念ながら今日は閉まっていました。

温泉の方にもクラフトジンが置いてあって、味比べにしようかと思いましたが、ミニボトル3本で6,000円なので、今日は積丹ブルーだけ買ってきました。

さて、明日から家のピアノで練習再開。C7と生徒さんの弾くG5と弾き比べもしてみよう。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music パーマリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください