「耳コピ」という言葉がありますが、耳と目で覚えてしまう小さい子が教室にいます。発表会で、お母さんが弾く曲を気に入って、自分が演奏する曲よりも弾いているようです。
ひとりで練習してくる
小さい子のほとんどはお母さんと練習することが多いようですが、Yちゃんは小さい頃からひとりで練習しているようです。
楽譜が読めるようになってきてから、やる気スイッチが入ったようです。お母さんが弾く曲はエルメンライヒの「紡ぎ歌」ですが、ノリノリな曲調が受けるのでしょう。
まず旋律を弾けるようになると曲がわかる
先週はちょっと元気がなく「あまり練習していない」というMちゃん。心配でしたが、今日は明るいMちゃんに戻っていました。学童の時間にYちゃんから「紡ぎ歌」を教えてもらったといいます。
発表会で弾く2曲は、いつもよりレベルが高く難しいので、まずメロディを弾く練習をしたところ、練習の仕方がだいぶ分かったようです。右手がメロディとは限らず、左手で弾く箇所もあるので最初は戸惑ったようです。
火曜日のお花。2件のスーパーで3本ずつ購入。なかなか良い組み合わせで、ピンクの薔薇を中心に色とりどりのアルストロメロア、デンファレと飾りました。薔薇は葉っぱも美しいですよね。
コーラスの練習も始まり、大人の生徒さんで以前、合唱の指導をしていた生徒さんが大きな声で音程も正確に取れて歌われるので流石だと思いました。
マリメッコのアクセサリー
2005年3月。東京で行われたリスト・セミナーに出掛けたとき。フィンランドで買ってきたマリメッコのアクセサリーを東京でも見つけた。付けているのは全部マリメッコ。東京はとても寒くて、服装を間違えたのを覚えています。
面白い旅で、浅草に3泊ほどしてから、那須塩原へ足を伸ばしました。東京より更に寒かった。宿泊したコテージの暖炉は素敵でしたが、近くにあった遊園地の足湯に入っていられないほど寒かった。20年前のはじめさん。
はじめさんも、わりと耳コピが得意ですが、Yちゃんはもっとスゴイ。音楽ってやはり楽しいものですよね。
コメントを投稿するにはログインしてください。