生徒さんの気合を感じた / 発表会2週間前

雨が降ったのに蒸し暑い日でした。まるで低温サウナのような中、賑やかなセミの鳴き声がいっそう暑さを感じさせます。

余市川土手沿いウォーキング

かなり雨が降ったのに長靴を履いてくるのを忘れたため、グランドを歩かずに余市川土手沿いを歩くことにした。

賑やかに鳴いているセミだけれど、成虫になってから1週間ほどしか生きられないので、精一杯に鳴いているのだなぁと思います。

昼食前にゆっくりテンポで1回&テンポで1回弾くと汗だくになった。ランチにトマト麺を食べて汗をかき、ウォーキングで更に汗をかく。

帰宅して、シャワーの後に珈琲&メロン。レッスン前に夕食の準備をすると、あっという間に時間が経過する。

大量にトマトがあるのでトマトスープを作った

カットしたソーセージ、玉ねぎ、キャベツを炒めて、大量のトマトを投入。レッスン前まで煮込んでおいた。

前回よりも小ぶりなズッキーニの下ごしらえ。半分に切って塩をまぶし、20分以上置いて水分を切っておく。レッスン30分前。

午後4時からのレッスンだが、10分前に生徒さんはやってきた。前回のレッスンから比べると遥かに良くなっていたので、早くレッスンを受けたかったのだろう。

前回まで左手はほとんど弾いていなかったが、ほぼスコア通りに練習してきたので、かなり手がぶつかる。しかし、音に厚みが増すので、ようやく面白いということに気が付いたようだ。

瓶熟した甲斐ブランで極上の夕食

2012年のハラモ甲斐ブランを開けると、白ワインなのにブランデーのようだった。あまりの美味しさに歓喜するはじめさん。赤い夕食にピッタリでした。それにしても、ズッキーニはご馳走になります。うらがみミートのソーセージとオランダのチーズを乗せて焼きました。トマトスープの残りは明日のパスタソースに。

発表会が2週間前に迫ってきて、生徒さんの気合を感じた日でした。来週はグループレッスン。本番に向けて楽しみたいです。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, コンサート concert, 音楽 music, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking パーマリンク

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.