発表会の余韻を味わう

昨日、車旅から帰宅して汗だくで荷物を片付け終わると、友人カメラマンから発表会の写真の中から必要な写真と枚数を知らせて欲しいと連絡があり、はじめさんは少し休憩しようとしていましたが、夕食前まで一気に忙しくなりました。

笑顔のリサーサル

発表会の日は昼食前にスタッフ特権のリハーサルがありますが、その時の写真を何枚か撮ってもらっていました。

これは「くるみわり人形」から『コーヒー』を練習していて、はじめさんが何かヘマをしたのだと思います。本番はまぁまぁ上手くいきました。

9人がズラッとステージに並ぶ

レッスン室では並ぶ時に、どんな配置になるのか想定がつきません。なにしろ、ステージは広いですから。

これは演奏後のお辞儀ですが、演奏前のお辞儀は先頭の生徒さんがどれだけ進めば良いのか分からず、行き過ぎてしまいました。

ピアノもご老体ですが、そもそもホール自体が音楽向きのホールではないので、グランドピアノの下にヤマハの反響版とグランドピアノの横に自前の反響版を並べたりして工夫しなければならない。

全てのプログラムが終わって記念撮影や記念品を渡し終えると、舞台の上で記念撮影をしている人が多かったです。片付けは、スタッフの他にも生徒さんやご父兄も協力してくれてスムーズで早かったです。また、友人には沢山の写真を撮っていただき感謝です。それにしても、集合写真は奇跡的に目を瞑っている人は1人も居ませんでしたが、3枚から選ぶのに迷いました。

小さい子は足をブラブラして注意しても、なかなかやめずに、変顔したり前かがみになったり。小1のJちゃんは小さいのに姿勢が良いから、とても大きく見えました。

緊張するという子供はいなかった

ステージ袖で待機していると、緊張して「せんせい、せんせい」と呼び掛ける子が多いのですが、今年はお母さんとの連弾があって和やかな雰囲気に包まれ、「緊張する」という生徒さんはいませんでした。そして、堂々と演奏するので頼もしいと思いました。子供も大人も一緒にワクワクできるのが発表会の良いところですよね。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music パーマリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください