日曜日だけれど仕事が入った はじめさん。お昼過ぎに1時間、休憩をもらったというので、すぐに運動公園へ向かった。
まだスノーシューを履いて歩けた

気温はかなり上がっていますが、昨日より少し寒いのでスノーシューで歩けました。グランドの雪は高さがあるので、今週はまだ大丈夫かな。
毎週、日曜日にイオンからサービスクーポンがアプリに発行されるのだけれど、いつまで続くのだろうかと思いながらザクザクと歩いた。

グランドに大きな雪の玉が2つあったが、だいぶ融けてしまった。帰宅すると1時間を過ぎてしまったので、はじめさんは仕事をしながら軽食を摂ったようだ。私も簡単な昼食を摂った。
自動譜めくりが欲しい今日この頃

第1楽章だけで262小節もある熱情ソナタは、自動譜めくりで練習できる機能を持つ道具が欲しい。しかし、アイパッドもけっこう高い上に、ページをめくるペダルも必要とのこと。若手ピアニストは積極的に使っているのをYouTubeで見る。我々の世代は、やはり楽譜の人が多いようだ。何枚もコピー譜を並べるとか。しかし、15ページも並べられない….
速い曲ほど、ゆっくり練習が必要

第1楽章は8分の12拍子なので、付点4分音符72のテンポで弾いたところ、8分音符の箇所はゆったりで、16分音符になると凄まじい速さになる。園田版で練習していくと、255小節の4拍目の左手の和音がミスプリントになっていることを発見。ミ(♮)ソシレではなく、シミ(♮)ソシが正しい。(※ へ短調なので♭が付きます)
コメントを投稿するにはログインしてください。