カーディガンなどフェミニンな羽織

4月に入りましたが、まだ暖房が必要な北海道。光熱費がかかります。それでもグランドの雪は昨日に比べると、かなり融けていました。

雪融けスノーシューで筋肉痛

プラス9℃で昨日より暖かく、グランドの雪がかなり融けていましたが、まだスノーシューはできました。雪融けスノーシューは筋肉痛になります。

雪が融けてくると、落ち葉が顔を出します。来週はもう雪はすっかり融けてしまうのだろうと思います。

セコマでレゼルバブレンドを12本予約した

毎週、水曜日にセコマでタマゴ2パック・牛乳2本、そして、ワインは今日は4本も買った。以前は店舗に2本ほどしか置いていなかった特別な赤ワインが、今回は予約できるようになり、しかも予約すると100円引きになるといいます。

はじめさんと相談して12本予約することにしました。今度は店舗を周らないで済むので助かります。しかも100円引きは有難い!

プチプラだけどフェミニンな羽織

まだまだ先だけれど、9月のトルコ旅行に向けて色々な物を用意しています。11日間ともなると衣類は、いかにがさばらないものを選ぶかに限ります。寒暖の差もあるようなので、重ね着スタイル。

ユニクロやGUでお値段が下がった頃に私は選んで購入しています。はじめさんは真逆でサイズが無くなる心配があるからと、いつも定価で買っています。はっきりいって買い物が下手だと思います。プチプラで色々持っていた方が重ね着には便利です。

ユニクロもGUも赤が人気で、ユニクロのプレミアムリネンシャツの赤だけが大人気でどんどんサイズが無くなっていくのでジャケット代わりに大き目のを買いました。途端に売り切れになりました、GUのカーディガンも赤が大人気です。私は黒が好きで、黒と赤を合わせたスタンダール・コーディトを好みます。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: スノーシュー, ピアノ piano, ワイン wine, 旅行 travel パーマリンク

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.