明日は午前中に小樽の病院へ出掛けるので、この休日は家で過ごしました。それにしても、今日は凄い風でした。今もまだ続いています。
野菜&きのこを沢山摂る

我が家は1週間に野菜&きのこをたくさん買います。それでも足りなくなるので買い足しています。
日曜日のランチは厚揚げと野菜&キノコ&カールレイモン。野菜&きのこで覆ってますがマルチグリドルの一番下に厚揚げを敷いています。厚揚げは意外にもヘルシーで食物繊維が豊富に含まれているので、よく食べます。

毎週恒例、イオンの日曜日サービス無料クーポンは、ボトル・珈琲でした。車旅の時に1本あると重宝するので嬉しい。まぁ行けば何かしから買うことにあなるので、お店も来て欲しいのでしょう。
お買物の後すぐに運動公園へ行きましたが、風が物凄く強くて風に立ち向かったり、背中を押されたり、歩くのが大変でした。はじめさんは昨日フリードの洗車をしましたが、風による花粉や黄砂ですぐに汚れそうです。
B5に縮小コピーして6枚並べるのが限界

自動譜めくりが欲しいところですが、楽譜を1枚1枚取り込んだりする作業が面倒でやらなくなるかもしれません。数ページの小品ならコピー譜を並べれば良いのですが、それでもB5で6枚乗せるのが限界です。余白を切って3ページずつセロテープで部分留めしています。
「熱情ソナタ」を練習している時は、自分で「エイやっ」と譜めくりしながら弾いています。楽譜がボロボロになります。(笑)
ピアノの下に敷いていた絨毯を取ったら、今まで絨毯に吸音されていた効果が無くなり、ウナコルデで相当な回数を踏まないとならなくなり、ドビュッシーはペダル演奏が忙しい。
最後にチラッと登場したジョニー・デップに驚く!

ハリーポッターの完結編まで辿り着いたので、スピンオフの『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』を昨夜観た。これも以前TV放送で観たけれど、やはりほとんど観ていなかったようだ。それにしても、最後の方でジョニー・デップが唐突に登場したのには驚いた。当然、2作目へ繋がるのでしょう。
夕食もマルチグリグリドルでシーフードとローストハムとホウレンソウなどのグリル。とにかく材料を並べるだけで調理してくれる優れモノ。

1週間に2合炊くご飯。けっこう残ったのでタッパーに入れて冷蔵庫に保管しておく。今夜はシーフード・リゾットとなった。旨過ぎ!