雪かきな連休2日目 / ご近所パン屋さん

昨日ニセコから帰宅する際に降り積もった雪で、今朝はブルが入りました。気温は低くはなかったので、太陽光パネルの上に乗った雪も半分くらい落ちましたが、今日は発電せず。

レッスン休みで、のんびり雪かき

平日なら7時30分から英会話のレッスンがあるので、早朝から雪かきをする はじめさんですが、今日は英会話も教室のピアノレッスンも休みなので10時に雪かきしました。

今朝のブルが持って来た雪はたいしたことがなかったといいますが、結構な量でした。今日は何度か雪を崩して地下水で雪を融かす必要があります。

家の前よりも屋根から落ちた雪で庭の雪が大変なことになっていました。ご老体の除雪機を叱咤激励して稼働。家の周りを雪かきする はじめさん。

リビング側は窓のすぐ下まで雪が積もっていました。お昼前まで、びっしり除雪機で道を作った。

ランチの後はすぐにスノーシュー

昨日はニセコへ出掛けたので2日ぶりの運動公園。しかし、今日は体育館で大きな大会があったのか、道路までびっしりと車が停まっていたので、図書館まで移動しました。

図書館の駐車場にフリードを停めて、こちら側のグランドでスノーシューするために雪山にスコップで雪かきして階段を作る はじめさん。

ベッカライ ヨイチ

調べてみると余市には結構パン屋さんが多い。こちらはイオンのすぐ近くにある「ベッカライ ヨイチ」。2年ほど前に出来たそうですが、ここも初めて寄ってみました。

お店に入ってみると、お客さんが2名いて、かなりの量のパンを買っていました。品数が多いです。はじめさんは「ピスタチオクリーム」が人気だと調べていたようです。オーダーしてからクリームを詰めてくれました。珈琲タイムのときに少しだけ食べてみましたが、とても美味しい。でも、血糖値は上がります…。

菓子パン的なピスタチオは280円ですが、バゲッドは260円なので、これはお買い得だと思いました。夕食のときにワインのお供として少しカットしましたが、バゲッドも美味しい。オリーブオイルに付けて一切れだけ戴きました。

北海道限定発売 「レゲント&ロンド2019」

小樽醸造の「ロンド」が我が家の好みですが、「レゲント&ロンド2019」は、より華やかで、程よい渋みがありバランスが良い赤で更に気に入りました。コスパも良い優秀なワインです。

昨日ニセコで買って来た「ピルカ」を1つ使いました。とても大きくて食べ応えがありました。ホッコリとして美味しいジャガイモです。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

ニセコまでドライブ / 大量野菜&サウナ

3連休の初日は安心で新鮮な野菜を求めにニセコまで走りました。朝は、とても天気が良くて春のようでした。

ニセコの道の駅は意外と空いていた

3連休だから混んでいるかと思いましたが、9時過ぎに到着したからでしょうか意外にも空いていました。すぐに野菜直売所に直行。

北海道産の長ネギは、この時期だと軟白ネギしかないですが、今日は普通の長ネギを4束getできました。キャベツや白菜も安くて感動。はじめさんは大のジャガイモ好きなので、多めに買いました。ビーツやヤーコンもありました。大きな袋に3つ。重っ!

ニセコ駅前温泉「綺羅乃湯」

2回目ですが、前回訪れたのは友人の別荘に泊ったときで、もう宴会が始まっていたので、サッと入ってサッと出てきました。サウナや露天に入らなかったのだと思います。

今回はサウナに入ると決めていた

バックにニセコ駅が見えています。左側にはカレーのお店が在りました。道の駅から数分で到着。混んでいたら黒松内の温泉に行こうと思いましたが、10時オープンで空いていました。

綺麗な施設で、サウナ用品も沢山売っていました。フィンランド式のサウナでロウリュも出来るとのこと。サウナ室は狭くて、2段しかありません。5人も入ったらいっぱいになりそうですが、幸い3人くらいでした。ロウリュしないと温度が低いので、入っている人に2回「ロウリュしていいですか?」と聞きました。

女性側は、あまりロウリュする人に会ったことがありません。それにしても、聞いて断る人はいないのではないでしょうか?本当はどう思っているのか気になります…。一人になったら、すかさずロウリュして今日は計3回ロウリュしました。「サ道」のような熱波師に会ったことは一度もありません。

黒松内の道の駅でランチ

はじめさんは、名物のピザを食べたそうにしていましたが、お豆腐弁当を持っていきました。サラダ&ゆで卵添え。

ランチの前に家の在庫が無くなった親鳥を買いに行きました。冬に来たことがないので在るのか心配でしたが、たくさん在りました。前回は近くのカフェでゆっくりしましたが、春までお休みなので持参の珈琲を飲みました。

帰宅前に近くのイオンへ寄りましたが、急に雪が物凄く降ってきて早く帰ってきて良かったと思いました。

幻のジャガイモ「グランドぺチカ」

ニセコといえジャガイモ。ニセコの道の駅でも珍しいジャガイモを買いましたが、黒松内では幻のジャガイモといわれている「グランドペチカ」をgetしました。希少な品種のようです。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: フリード+, サウナ, ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

「記憶にございません」/ 嘘をつく人間は顔に出る

ここ数日、雪が降らない日が続いています。それにしても、国会で「記憶にございません」「よく覚えていない」「うすうす思い出してきた」そして、「全く記憶にございません」という盛山文科相。もうこんな人ばっかりで呆れますが、それでも国民は慣れてはいけません。

記憶喪失なら、すぐに辞任すべき!

岸田首相が世界の支持率ランキングで最下位になりましたが、当然の結果です。どうしたら辞めさせられるのだろう。どんどん悪くなるばかりだ。一刻も早く退陣を求めます。

ちょっと早いバレンタインチョコ

今日はレッスンが3時から始まるので、早めのランチにした。ネットで注文しておいたバレンタインデーのチョコレートが今日届いた。2階から降りて来た はじめさんは「なんじゃこりゃぁ」と大騒ぎだ。チョコレートだと分かっていて何度も「なんじゃこりゃぁ」と松田優作のセリフを連発していた。

32個入りで、8種類の味を楽しめる。珈琲タイムのときに早速1本食べていた。私も勧められたが、血糖値が上がるからと緩く断った。(笑)

実際、水曜日からリブレセンサーを付けているのだが、今回は何を食べても食後血糖値が高めで、しかもそんなに下がらない。今日はランチの後に、いつもより速めに歩いたところ、急速に低下が暫く続いた。

ケチャップが無かったのでトマトを使った

夕食はハンバーグ。平取の「ちじみホウレンソウ」をバター炒めにして合わせました。ビタミンC・カロテン・鉄・葉酸・ルテインなど体が必要とする多くの成分を含み、一般のホウレンソウよりも栄養価が高いそうです。

ハンバーグに焼酎は合わないと思い、ハラモ・ルージュをチョイスしました。爽やかな酸味がハンバーグによく合いました。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

トップライトに雪 / 生徒さんを待つレッスン室

午前と夕方からのレッスン。はじめさんは、今日は4本もオンラインミーティングがあるとのことで、慌ただしかった。

生徒さんを待ちながらの練習時間

教室で長く使っている「スオミピアノスクール」。即興演奏などが時々登場します。「スオミ」とはフィンランドの意味ですが、バイエルなどの教材とはまるで違うと感じるのは、黒鍵を弾いたり、自分のイメージでピアノで表現するということ。

夕方からの生徒さんのレッスンで即興演奏をやるので、ちょっと遊びながら弾いてみました。実際にスコアには「遊んでみましょう」と書かれていますが、生徒さんは、この表現に驚きます。

全部で4冊ある「スオミピアノスクール」ですが、最近は「音楽の旅立ち」だけしか販売されていないようで、困っています。何年か前にも同じような状況になり、その後復活したのですが、今度はどうなるのか…。

北欧デンマークのベルックスの天窓。2階のトップライトは数年前に壊れて隙間から部屋に雪が舞い込んだことがありました。火災保険で新品のが付いたのにはびっくりしました。

レッスン室は2階よりも天井が高いので電動式になっていますが、万が一、壊れて元にもどらなくなったらピアノが鳴らせなくなるので、滅多に開けることはありません。リビング側の天窓には太陽光パネルを設置して、今日も雪は乗っていませんでしたが、レッスン室側には雪止めを設置しているので、頑固に雪が乗っかったまま。

週に1回、2合のご飯を炊く

ちょうどイクラと鮭の切り身があったので、はじめさんは嬉しそうに鮭イクラ丼にして、ほおばっていました。羨ましいなぁ。

ご飯から食べると血糖値が上がるので、まずは野菜サラダから。冬でも色々な野菜が入手できているので助かっています。インフルエンザが流行っているようです。コロナに罹っている人も少なくないのでレッスンでは私はマスク対応。免疫を付けて風邪をひかないように過ごしたいです。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

子供が家でピアノの練習をしないのは

レッスンでは小さいお子さんでも40分も平気で受けられるのに、家で40分も練習するのは難しいと思います。小学校に上がる前の幼少の生徒さんは、お母さんが横で聴いてくれると頑張れるのだと思います。

ピアノの練習はなるべく早くやろう

よく練習する生徒さん、あまり練習してこない生徒さん。そして一番困るのは、全く練習してこない生徒さん。しかし、全く練習してこない生徒さんもピアノが嫌いなわけではありません。

教室では全く練習してこなかったときはレッスンの前に言ってもらうようにしています。リビングのピアノで10分、練習してもらいますが、声をかけないと、もっと練習したい子がほとんどです。では、家では何故やらないのでしょう?

たった10分、リビングのこのアップライトピアノで練習しただけで、レッスンの効率が上がります。残りの30分で何をどうレッスンしたら良いのかが分かるようになります。

何よりも、ちょっと練習しただけで、子供が積極的にレッスンを受けるように豹変します。

「今日はこれでおしまいにしよう」というと、「もう一つだけやりたい!」といいます。レッスン時間でしたが、「じゃあ、やってごらん」というと、練習嫌いの子が嘘のように嬉しい表情になって生き生きと弾いてくれました。

やる気スイッチは、ちょっとしたことで簡単に入るのかもしれません。たった10分を毎日、家でも練習したらいいのです。後回しにせず、なるべく早くに。これが大事。

「がんばりカード」を役立てよう

毎月、「がんばりカード」を渡していますが、きちんと付けてくる子と、まったく付けてこない子に分かれます。ちょっと見直したいと思い、まず今月のカードを出してもらうと、案の定、まったく付けていません。面倒なので後でまとめて付けているか、全く付けないかなのでしょう。

2月は鬼のカード。まず、レッスン日の今日は7日なので、鬼に目や口を書いてもらい、角や頭に色を塗ってもいいよと色鉛筆を用意すると、とても楽しそうに作業していました。一番練習する楽譜に挟んで、練習したらその都度やりましょうというと、なんだか嬉しそうでした。

ちょっとしたことで子供は劇的に変わります。いかにモチベーションを高めてレッスンできるようにするかが教師の仕事。波があっても、できるだけ長くピアノを続けて素敵な演奏ができるようになってもらいたいです。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 花 flower | コメントする

ピアノレッスン / 〇が付かないと機嫌が悪くなる

長年ピアノレッスンを通して多くの、お子さんたち(大人も)と接していますが、子供の性格には「持って生まれた気質」というものがあり、なかなか変えることができません。

ピアノレッスンで合格しないと納得がいかない子ども

練習してくる生徒さんほど、レッスンで合格しないと納得がいかない場合が多くあります。「つぎのレッスンで、もう1回やろうね」というと「えーっ!」と抗議し、その場で何度もやろうして、なんとか〇を付けてもらうまで粘ろうとします。

しかし、大事なことは〇が付くことではありません。何故、今日のレッスンで〇が付かないのかを納得するまで説明しますが、そんなときは悔しくて、目にいっぱい涙を浮かべています。たくさん練習してきたからなのでしょう。それでも、何故〇が付かないのかを繰り返し説明します。

その場でなんとか合格したくて何度も弾く

ピアノの練習は何度も同じようなことを繰り返しながら習得します。その場でなんとかできても、すぐに忘れてしまうこともしばしば。楽譜に「わすれないこと」と書いてもらっても1週間経ったら忘れてしまうこともあります。

大人の生徒さんも同じです。毎週Blu-rayを持ってきて録画しても、毎回同じ注意を指摘されてしまうことがあります。その場では分かっても、すぐに忘れてしまうのは大人も同じです。

合格できないと悔しくて泣いてしまう

練習してこない生徒さんは泣いたりしませんが、一生懸命に練習してきたのにも関わらず、それが認められなかったり〇が付かないと悔しくて泣いてしまうお子さん。はじめさんが言うには、大人は流石に泣いたりしないけれど、けっこうショックを受けるのだといいます。

何度もいいますが、レッスンは〇が付くことが大切なことではありません。妥協して〇を付けたら、それは後々困ることになるからです。一生懸命に練習してきたことを評価して、だけれども、ここがこのように出来ていないということを分かるように納得してもらうように説明する必要が教師にはあります。

〇が付かなくても練習してきたらご褒美シール

練習してこないときは、ほとんど貰うことがない「ご褒美シール」ですが、たとえ〇が付かなくても、努力してきた場合には「ご褒美シール」をあげています。〇が付かなくて悔しくても、次に注意されたところを直して出来るようにすることが大切です。悔し涙を流した生徒さんも最後に「ご褒美シール」を貰う頃には笑顔になっていました。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano | コメントする

立憲民主党の裏切り行為 / 京都市長選

昨夜は、気になっていた京都首長選の前に自民王国の群馬で現職を破って野党側の小川さんが当選して、思わず「やったー!」と思いました。

裏金問題で国民の怒りが収まらない選挙結果

前橋市町選挙では、与党推薦の現職を破って野党共闘が勝利した。素晴らしい!

さて、気になる京都市長選は、大接戦。しかし、何故、立憲民主党が与党側を応援するのか。理解に苦しみます。

立憲の立ち位置が分かって落胆した

一時は福山さんがリードしていて、これは行けるかもしれないと思っていましたが、結果は松井氏が当選。しかし、立憲が福山さんを応援していたなら勝てた選挙。

党首が泉健太さんになってから、立憲は駄目駄目だと思ってきましたが、昨夜の件で、もう立憲は終わったと思う人がほとんどだったと思います。自殺行為だということがわからないのでしょうか。

政権交代する気がない

野党統一候補であれば必ず勝てた選挙だったのに自民を応援する。政権交代などする気がまったくないことが分かった。あなた方は今のままが続けば良いんですね。

自民党は解党してほしい

裏金議員たちは、もう信頼回復できないことを知っている。だから憲法改正して「緊急事態要項」を手に入れたいと躍起。支持率が低いのに、このままダラダラと通常国会が進めば、増税・戦争ビジネスと好き放題をやるでしょう。だから、自民党が推す候補に投票してはならないのです。こんなに苦しめられているのは政治のせいだってことに気が付きましょう。選挙に行かない人が自民党を勝たせています。

これだけ注目された選挙なのに投票率が4割というのは、6割の人が投票しなかったということ。驚きであり、残念。少なくとも、過半数を越える人が投票する国にならないと。政治が生活に結びついているということを知らないと、これ以上に悪くなるばかりです。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: 政治, ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

朝早くから営業している「3Bird」に行ってみた

先日、「珈琲豆のコッコ」に行ったとき、マスターから「余市に本格的なパン屋さんができたよね」といわれたが、パンは血糖値が上がるので、あまり食べない。しかし、今朝は夏は7時、冬季は8時から営業しているという「3Bird」に行ってみることにした。

珈琲は家で飲む派だが、たまにはお店に出掛ける

お店の前はよく通るのだが、今日は初めて行ってみた。自家製焙煎の珈琲とサンドイッチが人気のお店で、早く行かないとサンドイッチは売り切れるのだとか。9時迄に行けば、モーニング珈琲が200円で飲めるとのこと。定休日は月・火曜日。

なんと、お店の前には珈琲豆の自動販売機がありました。こんなのは初めてみました。コッコで大人買いした後に、ガトーキングダムへ行った際に訪れた菊地珈琲でも珈琲豆を買って来たので大量に珈琲豆がある我が家。なので、モーニング珈琲を飲むと決めていました。

店内はお洒落な感じ

8時半頃、家を出ました。5分でお店に到着。駐車場にフリードを停めると、お店から男性がサンドイッチを買った袋を持って駐車場に出てこられました。

今日は赤のセーターを着て出掛けましたが、後ろの壁紙も赤でした。

ボリューミーなサンドイッチ

9時前に到着したので、モーニング珈琲をオーダーして、数種類あるサンドイッチから「たまごサンド(¥400)」と「チキンサンド(¥480 )を選びました。ボリュームが凄いです。

ほとんどは、はじめさんが食べて、私は珈琲を飲みながら、ちょっとだけ味見をさせてもらいました。フワフワのパン生地に挟まったサンドイッチをちょっとだけ食べるのは難しかった。

帰宅してから、はじめさんが先にピアノの練習。ちょっと食べただけなのに、お腹が空きませんでしたが、お昼には予定通りお蕎麦を2人で一束食べました。食後は血糖値が上がるので、すぐに歩きに出掛けます。

グランドには一昨日の夜に降った雪が積もっていました。そして、キツネの美しいフィールドサインがあちらこちらにありました。

昨日よりも天気が良く、マイナス1℃でしたが、いつもよりも多くトレーニングして汗をたくさんかきました。

「3Bird」でおやつをテイクアウトした

店内で食べていると、お店の人がクロワッサンサンドが焼けましたとアナウンスされたので、すぐに見に行きました。4つほど焼き上がり「すぐに売れてしまいますと」とのこと。税込486円は、ちょっと高いですが、買ってみることにしました。

お値段もいいですが、これもボリュームが半端ない。1個をカットして2人で食べるのに丁度いい量だと思います。私はちょこっとだけ×2を食べました。餡子は苦手なのに生クリームとだとメチャクチャ美味しい。3種類の中で一番美味しかったです。モーニングコーヒーは普通でしたが、これを食べながら、はじめさんが淹れた深煎りマンデリンが美味しかった。

ピアノと読書な日曜日

図書館で借りている本を読む時間がなかなか無くて、延長し続けています。三島由紀夫の代表作「金閣寺」と「潮騒」を読み終えて、全4巻に及ぶ『豊穣の海』より「春の雪」に突入した。リクエストして余市図書館に買ってもらった平野敬一郎氏の「三島由紀夫論」は参考書的な感じです。

夕食前までピアノ。三島作品の特徴は美しく整った文章。『豊穣の海』を書いた後に市谷駐屯地で衝撃の割腹自殺をした。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

北前ワインで能登支援 / 朝里川温泉

北海道ワインは『北前ヤマソーヴィニヨン2019』を1本販売につき100円を支援寄付金として能登半島地震被災地の穴水町に寄付すると新聞の記事を読み、以前飲んで美味しかったので今日は6本買いに出掛けました。

朝里川温泉へ行くときは晴れの日が多い

天気予報では明日の方が良さそうでしたが、はじめさんは朝早くに雪かきを終えて、いつでも出掛けられるように準備していたようです。

小樽ワインに行くなら、午前中にサウナに入って「お豆腐弁当」を食べてからワインという順番になります。

絶景を眺めながらの有料試飲がおすすめ

小樽ワインへ来たら、有料試飲が超おすすめです。買うのは『北前ヤマソーヴィニヨン2019』と決めていましたが、逆に高くてちょっと手が出ないワインがリーズナブルに試飲できるのが素晴らしいのです。

今回で3回目になりますが、いつも「辛口の有料ワイン3種類」をチョイスします。試飲といっても、それぞれ違うグラスにたっぷり注がれて出されるのでお得感が半端ない。ショパンを聴きながら絶景を眺めながら飲むワインは最高です。

お店の人に一番おすすめといわれた「田崎ヴィンヤード・ピノ・ノワール2018」¥6171。枯れた色で大人な赤ワインでした。ドライバーの はじめさんには申し訳ないけれど、至福のひとときでした。

そういえば、今日は小樽の臨港線に観光バスは一台も停まっていませんでした。そして、温泉も空いていて快適でした。

帰りにスーパーに寄ると、激混みでした。節分だからなのでしょうか。それにしても「恵方巻」だらけで、ちょっとウンザリ。

海鮮ココナツミルク鍋

最初に生協に行ったが欲しい海鮮が高くてイオンへ行ってみた。バナメイエビが安かったので2パック買って、1つは冷凍した。余市産のタラも格安であり鍋に最適とのこと。

小麦を使っていないカレールーで味変が我が家で流行っている。これをまだ純粋にカレーとして食べたことがない。「サバとフェンネルのスリランカ風スパイスカレー」。なかなか複雑な味で美味しい。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: フリード+, サウナ, ピアノ piano, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

極上のパウダースノーを堪能

昨夜は思ったよりも降らなかったようで、ブルは入らなかった。積もった雪はサラサラで今日は雲の上を歩いているような気分でした。

スノーシュー日和

フカフカの雪。しかも埋まらないので、とても歩きやすい。縦横無尽に好きな所を歩いて回った。気温はマイナス5℃だったけれど、風もなく寒いと感じなかった。

気温が低くても、スノーシューの運動量はけっこう高いので、汗をかかない日はない。

3月にトマムに出掛ける時も天気が良ければいいなぁ。私はスキーはしないけれど、チャンスがあったらスノーシューをしたいと思う。

ランチの後トレーニングをしているが、午後3時からのレッスンだと時間の勝負で、とても慌ただしかった。

あっという間に金曜日を迎えた

1週間の流れがとても早い。週末はどうしようか。出掛けるとしたらお天気次第だ。

レッスンを終えて、夕食は焼き肉パーティ。はじめさんは、「ほりにし」を掛け過ぎる。ソーセージはカールレイモンだが、やっぱり最高に美味しい。

とうきび焼酎「十勝無敗」

更別酒造の負けない男「十勝無敗」。珍しい「とうきび焼酎」で、ほっこりと甘く美味しい。一升瓶で買ってきたが無くなりつつある。オンザロックでも、水割りでも、お湯割りでも、美味しく飲めます。工場では試飲も出来るので、是非、色々な焼酎をお試しください。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする