吹雪の中、確定申告

昨日に続き、気温が低い日でした。朝、はじめさんがゴミ出しに行ったときの道路の状態。うっすらと雪が積もっていました。

午前中レッスン

木曜日は午前中と夕方からのレッスンですが、今日は午前のみのレッスンで午後からフリーなので、確定申告に行こうと思っていました。明日から3連休ですしね。

昨日、1年分のレシートの山と闘っていたら、はじめさんに「効率が悪すぎる」と言われました。レシートは分けて保管した方がいいといいますが、もうずっと同じやり方で通してきているので、A型人間の私はきっと来年も変えないと思う。

レッスンを終えてランチの後すぐに運動公園へ来ました。雪が降っていないのに、排雪工事と遭遇しました。

昨日に続き、硬いしまった雪。つぼ足でも沈みません。気温が低くてバリバリとした氷のような雪の上を歩きました。

午後3時過ぎに税務署へ

例年だと午前中に行くことが殆どですが、今日は午後3時に出掛けました。玄関を開けると、吹雪でした!駐車場には車がけっこう停まっていました。

予め計算して書類に書いたものの、減価償却の質問があるのでいつも来場しています。今回は太陽光パネル、冷蔵庫、サーキュレーターについて減価償却できるのか聞いてみました。

太陽光パネルと冷蔵庫は却下されましたが、レッスン室で使っているサーキュレーターは認められました。即時償却とのことでした。

会場を出る頃には「本日の受付は終わりました」となっていて、私が最後でした。そして、駐車場へ行くとフリードは雪に覆われていました。

今年も確定申告を終えてスッキリ

とても親切な係りの方に従ってスムーズに確定申告を終えました。セコマで買ってきたオーストラリアの「シャルドネ」が本日の気分にピッタリ。酸味の効いた白ワインで美味しかったです。

脂身のないステーキと野菜でヘルシーに。

締め切りに追われている多忙なはじめさんも明日から3連休でご機嫌。午後7時過ぎに買い物に行くために外に出ると、確定申告に出掛けた時よりも雪が積もっていて一気に冬に戻っていました。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: 政治, ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

石川県に寄付したお金が大阪万博に使われる!?

石川県の馳浩知事は発災直後も県内にいなかったり、被災地対対応でも国に従ってばかりだ。大勢の被災者が生活に苦しむ中で「私は大阪維新の顧問。馬場代表、松井さん、吉村大阪府知事、また橋下さんとも古い友人」との理由で、被災者支援に使うべき公金1000万円を大阪万博に流そうとしています。

被災地の復旧復興を最優先する立場の知事なのに

微力ですが、被災地の支援になるからと石川県のワインを6本購入したばかりでした。それが大阪万博に使われるなら無駄になってしまいます。

石川県は馳浩知事をリコールするべき

大阪万博のトイレは2億円!

大阪万博のトイレはデザイナーズトイレだそうで、なんと1箇所2億円だといいます。無駄に税金が使われるばかりで、この国は完全に狂っている。

被災地はレンタルで、今もまともな暮らしができないのに、よくもこんな贅沢ができるものだ。しかも、2億円は「高額ではない」という。

内閣不支持84%でも辞めない

もう信頼回復は無理です。絶対に。いつものように国民が忘れてくれるのを待っているだけ。説明など全くしない。ウクライナに莫大な援助をするけれど、国民からは搾取するばかり。何か一つでも国民のためになることやりましたか?

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: 政治, ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking | コメントする

手が小さいけれど、オクターブ奏法も苦労しない

私の手はとても小さく、小4の女の子と同じくらいだ。特に小指が凄まじく短く「ポークビッツ」と同じくらい。子供用の手袋がピッタリだが、それでもピアノを弾くにあたり、この小さい手でも9度はラクに届くのでオクターブも苦労したことがない。

一気に気温が低い日

昨日までは14℃もあったのに、今日はかなり寒い。運動公園へと続く道を歩くと、昨日は「シャリシャリ」だったが「バリバリ」という音がした。

突然、前を歩いていた はじめさんが転んだ。「穴がある!」

昨日までの暖気で、表面がバリバリとした雪が覆っているが、所々穴が開くほど沈む。気を付けながら本日のトレーニングをした。

生徒さんが来る迄、ピアノを弾いている

毎週、火曜日はお花が安いので花を飾っている。先週は黄色のチューリップだったが、今週はピンク系で赤いチューリップを飾ってみた。

レッスンが始まる前にピアノを弾いていると、小1のMちゃんが「いつも難しそうな曲が聞こえてくる」といいます。私は「楽しい曲だけどね」といいます。

中学生になっても手が小さかったので担任の音楽の先生に「プロを目指すなら手が広がる手術を受けるべきではないか」といわれたことがあります。

手が小さくても柔軟性があれば、どんな曲でも弾ける

恐ろしくて、そんな手術を受けたいとも思いませんでした。手が小さくても手のひらが大きいのと、広げるストレッチをしていると「水かきのような部分」がだんだんと大きくなり、オクターブ以上は軽く広がるようになりました。10度は届きませんが、リストの「メフィストワルツ」「ハンガリー狂詩曲」なども弾いてきました。32曲あるベートーヴェンのピアノソナタも残すところあと6曲です。

10度が届かないときは、素早くアルペジオで弾く

手が小さくても落胆したり、諦める必要は全くありません。普段からストレッチをしたり脱力奏法を身に付けると、柔らかいタッチで届かない和音を素早くアルペジオ奏法で弾くことができます。また、スコアに書かれている指使いは絶対ではありません。手が小さければ、反対の手で補ったりなどなど工夫ができます。綺麗に弾くための指使いは人それぞれだと思います。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower | コメントする

2月の雨 / 明日から、また冬

ここ数日プラスの気温が続いて雪どけが進みましたが、明日からまた冬の寒さがもどってくるようなので、風邪をひかないように気を付けたいですね。

屋根に雪は全くなく、発電良好

カーポートの上にあった雪もすっかり融けています。道路の雪壁もだんだん嵩が減って見晴らしがよくなりました。

よく晴れてリビングはポカポカ。お昼には100%まで発電したので、お湯を沸かしたり、ゆで卵を作ったり、明日の「おでん」を作ったりと何かと忙しく過ごしました。

カーポート上の雪が融けてパイプを伝わって水がダラダラと零れています。家の前には、ほとんど雪がありません。

パン焼き機が届く

簡単にパンを焼けるようにしたいからと中古で買ったようだ。小麦粉を使ったパンは血糖値が跳ね上がります。パンの原材料である小麦粉の成分は65~73%が糖質なので、必然的に血糖値が高くなります。

昨日、はじめさんが焼いたパンは、血糖値が上がりませんでした。そんな魔法のような粉があるのだそうです。

プラス14℃でもスノーシューは出来る

フリードは泥んこですが、雪山はそう簡単には融けません。シャーベット状の雪の上をシャリシャリと歩きました。

明日からまた寒くなるので、雪質も変わってくるのだろうと思います。

食パンが焼けるイイ匂いがする

午後4時半頃にレッスンを終えたNちゃんは、「食パンが焼けたイイ匂いがする」といっていました。まさに食パンが焼きあがったようです。

この機会があると簡単に焼けるから便利。サラダを挟んだオープンサンドが大好きなので、このパンなら美味しく食べられそうです。ブラックオリーブやハラペーニョも欠かせません。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

春山のドライブを楽しんだ日 / サウナ&ワイン

まだ2月なのに、まるで4月のような暖かさで、上着を持って出掛けても全く着る機会がありませんでした。

お弁当を持ってドライブ

月に1回ペースでサウナに入る予定が、先週はニセコ、地元、そして今日は朝里と3回も入ってしまった。それにしても、今日も一段と天気が良い。

朝里まで雪が多い時期は国道を走って行きますが、今日は山コースにしました。春山の快適ドライブで国道を走るよりずっと旅行気分を味わえました。しかし、小樽の一部の道路だけ雪が酷くてワダチになっていました。しかも小樽特有の坂だったので、ちょっと緊張しました。

昨日から、はじめさんは血糖値が上がらないパンを焼き、朝は鱒を焼いたり、サラダ、ゆで卵、ハムやチーズを持って出掛けました。サウナの後はお腹がペコペコでした。

北海道ワインに到着すると駐車場にいっぱい車が停まっていたので、お店は混んでいるのかと思いましたが、空いていました。今日はワイナリーランチがあったようです。

いつもの指定席で海を眺めながら、ゆったりとした時を愉しみました。私には此処が「ととのい」の場であると思いました。

今日は全部コースにしました。はじめさんはドライバーなので葡萄ジュース。素敵なワイングラスにたっぷりと注がれて席まで運ばれました。

左側の3杯(1,200円)の有料試飲を2回しましたので、今日は右の3杯(1,000円)を合わせて2,000円コースにしてみました。

左に比べると、右側には少し甘いのと、かなり甘いのがありました。それでも、血糖値はあまり上がりませんでした。全てが高級ワインで6杯も揃うと、圧巻でした!グループで愉しむのも良さそうです。私は独りで全て戴きました。

葡萄作りの匠から6本をチョイス

丁度、試飲を終えるとランチを終えたお客さんたちがショップに入って来られました。私たちも先日飲んで美味しかった「ロンド&レゲント」を1本買って帰ろうと思いましたが、「葡萄作りの匠シリーズ」から6本チョイスすると、お買い得になり、プレゼントも付くサービスに目が行ってしまいました。

素敵なオリジナルグラスでロゼ

新しく発売された宍戸 富二氏のロゼを真っ先に選びました。そして、飲んだことがない田﨑 正伸 氏のロゼも6本に入れて、早速買って来たグラスでカンパイ!辛口のロゼですが、酸味と苦みもあり、なかなか大人なロゼです。全部ロゼでも良かったのですが、残り4本は赤をチョイス。

近場で旅行気分を満喫

本日、ようやくはじめさんもワインを飲めました。飛行機に乗って内地や、ましてや外国にはなかなか行くことが出来ませんが、近場でも十分に旅を満喫できるのだと思う今日この頃です。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: フリード+, サウナ, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

「ブラタモリ」黒部峡谷回 / 3月で放送終了

先日、「ブラタモリ」の黒部峡谷の回を観た。私たちが訪れたときは2002年10月。もうかれこれ20年以上も前のこと。それにしても、「ブラタモリ」が3月で放送終了になることを知り寂しくなります。

2カ月おきに内科に通う

第3土曜日に営業している近所の内科へ2カ月おきに通っています。2カ月前の検査結果を知るわけですが、本当は現在の結果を知りたいのになぁと妙な気持ちになります。

A1cは6.0。毎日トレーニングしているので、5.9以下を目指しているが、今回のリブレセンサーでの測定は食後の血糖値は200は超える。だから昼食後はすぐにトレーニングに出掛けるが、昼食以外では、ちょこまか歩きを実施している。

今度は欅平駅まで行ってみたい

前回訪れたときは、私たちは「黒薙駅」迄でした。黒薙温泉までトンネルを歩いて行って大冒険で、それはそれで面白かったですが、今度行くことができたら終点の「欅平(けやき「だいら)駅」まで行ってみたいです。

この旅の終盤に輪島の朝一を訪れていました。

シェリー酒のような白ワイン

遂に最後の1本を開けた。これは甲府のサドヤで飲んだ1962年「シャトーブリヤン」と同じような味わいなのに、とてもお安く買えたワイン。

旅に出掛けたいなぁ。しかし、今は近場で我慢だなぁと思いながら夕食までピアノを弾いた。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking | コメントする

2024グループレッスン始動 2

まだ2月ですが、気温が高い日がこれからも続くようで、雪融けが加速しそうです。雪かきが無いのは嬉しい事ですが、ウインタースポーツはもう少し楽しみたい。

スノーシューはいつまで出来るだろうか

昨夜、降った雪で、昨日よりもかなり歩きやすかった。降った分はパウダースノーでした。しかし、油断するとズボッと埋まります。

不思議なフィールドサインがありました。こんな感じでずっと続いていたので、カラスなどではないと思うのですが、初めて見たフィールドサインでした。

大きい子供&大人の生徒さんのグループレッスン

昨日に続きグループレッスン2本立てでした。ピアノを習ってから、まだ半年経っていない小4のKくん。毎日のクロカンや太鼓の練習で、なかなかピアノの練習ができないそうですが、5分でも10分でも練習するように習慣づけましょう。神秘的な音を奏でられるのでセンスがあります。

小2のMちゃんは、先週レッスンをお休みしたので始まる前に何を弾くか決めました。お休みするときに、お母さんから「毎日、練習しています」と聞いていましたが、よく弾けていました。

バーナムピアノテクニックが好きな小3のNちゃん。力強いタッチで音階を弾いてくれました。今日は気合が入っていました。

毎回、よく練習してくる小3のKちゃん。今年はソナチネレベルまで上げていきたいと思っています。2曲の他に即興演奏を披露。即興はテーマのみで、それ以外は私が手伝いました。まだ「遊ぶ」ということに慣れていないようです。

いつでも弾ける曲を沢山用意する

ピアノの魅力を生徒さんに伝えたいので、大きな曲を譜読みしながら、小品を沢山弾けるようにしようと思っています。小さい子は「ショパンって何」を連呼していましたが、少し大きい生徒さんはショパンは知っていました、しかし、「ピアノの魔術師」はリストで、ショパンは「ピアノの詩人」ですよ。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, ウォーキング Walking | コメントする

2024グループレッスン始動

1月にお弾き初め会を行いましたが、グループレッスンは昨年の11月以来です。今日は、小さい子8人によるグループレッスン。最もエネルギーの要るグループです。

集中力を身に付けてもらうまで根気が要る

お弾き初め会でもクタクタになりましたが、元気が良すぎる子供たちが8人も集まると、そのエネルギーは相当なものです。

自分の演奏のときは緊張するものの、お友だちが演奏しているときは、楽譜を見ていたり、おしゃべりをしたり。その都度、注意をして、お友だちの演奏を聴くようにしてもらいます。

5歳のKちゃん。中央のドを両手で弾く練習。楽譜を見て、確実にタッチして演奏します。徐々に2の指まで広がり、音を繋げて弾く練習に進んでいきます。

新しいテキストに進んだRくん

夜にお母さんとピアノの練習をしている年中のRくん。ちょっと緊張していましたが、2曲をアンサンブルで演奏できました。

前回のレッスンを欠席したYちゃん。しっかりとしたタッチで楽しそうに演奏してくれました。

練習熱心なMちゃん。教室に来るなり、次の練習曲を弾きたくてたまらないといった様子でした。

グループでは一番、先輩のJちゃん。4月から1年生ですね。しっかりとしたタッチで付点のリズムを楽しそうに演奏。

最後にショパンのワルツから9番の「別れのワルツ」を演奏しましたが、弾き終えると「ブラボー!」といわれました。どこで覚えてくるのでしょうね。

クタクタのレッスンの後は火鍋で回復

とにかくパワーがあり過ぎて、演奏のあとの音楽ノートによる勉強も咽喉を枯らしながらレッスン。子どもたちは集まっただけで嬉しくて楽しくて仕方がないようです。

スノーシューよりもクタクタになったので、夕食は火鍋にしました。明日もグループレッスンが2本あります。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

バレンタインデーのピアノ調律

半年に一度の調律。練習量の多いC7が一番狂いやすいので念入りに調律してもらっています。いつもはスーパーでお買物したときに、お昼の「お弁当」を買っていましたが、今日は「ほっともっと」でオンライン注文してみました。

QRコードが苦手

普段、携帯電話をほとんどカメラやリブレセンサーの読み込みにしか使わないので、QRコードで読み取るとか注文するのが苦手です。

今朝は9時半から調律。10時半にはトレーニングに出掛けるので、1時間後の11時半に「ほっともっと」にお弁当を取りに行くように行動しなければならない。まず会員登録からして面倒だった。時間が無いので、途中から、はじめさんに替わって会員登録して、お弁当二つを注文した。やれやれ….

QRコードで無駄に時間を費やてしまうのが何よりも嫌だ。こんなものに慣れたいとも思わない。はじめさんがいうには、便利になったようで、実はあらゆる分野で質が低下しているとのことです。私もそう思う。何でもかんでもQRコードにするのやめてくれ。

会員証を提示するにも一苦労

運動公園は2日連続の10℃超えで、スノーシューでもズボズボ埋まって、今日はかなりヘトヘトになりました。

11時26分に「ほっともっと」に到着。もうお弁当の準備が出来ていました。すぐに帰れるかと思いきや、「ポイントが付くので会員証を提示してください」といわれた。しかし、そう簡単な話ではなく、店員さんも分からなさそうだったので、フリードに乗っているはじめさんに操作をお願いした。

調律師さんのSさんも、時々、奥さまが外出されるときに「ほっともっと」を利用されるようですが、オンライン注文せずにお店に行くと、予約しているお客さんが優先で、かなり待たされたといいます。そして、はじめさんにQRコードの読み取りについて話を聞きたくて堪らないといった様子でした。

今は何でもQRコードの読み取り場面に出くわすとSさん。しかし、80近いのにQRコードやオンライン注文なんて無理だといっています。そんなSさんは、若々しくて、とても80近いとは思えません。昨日、調律をお願いしようとしたら、スキーの指導が入っているといわれました。今も現役バリバリで、ジャンプの葛西選手もスゴイですが、Sさんも凄すぎる。

小樽は今年も群来

とても大きなカズノコ入りの鰊が大特価だったので2尾買ってきて、夕食に焼きました。とても重たい!

特大のカズノコ入りで、平らげるのに時間を要しました。これだけで、お腹がいっぱいになりました。250円は安すぎる!

鰊は細かい骨が煩くて、喉に引っかからないよう食べるのが難しいですが、はじめさんは平気だといいます。いやぁでも骨が引っかかったときは、ご飯やパンを飲みこんでも駄目。今はそんな対策も血糖値が上がるので、難しいので注意しながら食べました。

タキザワ ロゼ 2021

バレンタインのワインはタキザワワイナリーの「タキザワ ロゼ 2021」をチョイスしました。香りが素晴らしくて、幸せな気分になれるワインです。

バレンタインデーだったので、Sさんに石川県穴水町の「北前 ヤマソーヴィニヨン2019」をプレゼントしたところ、最近ワインにハマっているから嬉しいとおっしゃっていました。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

春のような日 / ピアノ&サウナ

今日と明日は4月上旬並みの気温ということで、プラス10℃でした。しかし、朝から強風で家が揺れるくらいの凄まじい風。この暖気で屋根の上の雪は全て落ちて太陽光パネルの発電はバッチリでした。

今週はグループレッスン3本立て

今週は木曜日&金曜日がグループレッスンなので、個人レッスンはお休みです。明日は3台のピアノの調律が入っています。

それにしても、2月にこんなに気温が高いのは驚きです。北海道では冬は太陽光パネルの発電は期待できないとのことでしたが、こんなに発電するとは!

強風で体感温度は低め

家から外に出ようとしたら強風でドアが閉まらないくらいでした。

運動公園へ行くと、駐車場の雪は融けてベチャベチャ。雪山は昨日より、しまった雪で歩きやすかったものの、時折吹く強風で前へ進まない。

黄色のチューリップを飾って春気分

火曜日だけお花が安いので、火曜日に欠かさずお花を買っています。黄色いチューリップとピンクのヒペリカムの組み合わせが可愛い。白いお花は先週買ったもの。

大曲の「ワルトシュタイン」の次、残っている6ソナタの中に22番がある。21番の「ワルトシュタイン」と23番の「熱情」の間にある22番は、コンサートでも一度も聴いたことが無く、勉強したことがない作品だ。これに取り掛かろうとして譜読みをしたものの、先に「熱情」を勉強した方が良いのではないかと思えてきた。以前、勉強したことがあっても、真っ新な気持ちで取り組むので、やはり一年掛かりになるのだろうと思う。

ショパンのワルツを数曲取り入れる

子供の頃、ようやくショパンの作品をもらった。一番最初に弾いたのは第4番の「猫のワルツ」だった。嬉しくて、次の週には全部弾けるようにしていき、3回目で暗譜して、あっという間に終わった。次は第6番の「小犬のワルツ」。これも3回のレッスンで終わってしまった。

もっとショパンを勉強したかったが、先生から「あとはバラードが弾けるようになればいいから」といわれ、たった2曲しかショパンはレッスンしてもらえなかったのがショックであった。そんなことを思いながら今日もサウナに入った。新しいサウナハットがなかなか良かった。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: フリード+, サウナ, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 癒やし healing | コメントする