衣替えの時に断捨離 / 待ち時間中にサウナ

断捨離は少しずつ要らないものを袋に入れておいて、溜まったら査定してもらう。しかし、よく家に電話がかかってくる「不用品回収」の怪しい業者には出しません。こちらから持ち込むのが安全です。

断捨離の効果がスゴイ

はじめさんは、いっぺんに断捨離するタイプですが、私は数カ月毎に断捨離するのが丁度イイ。不要になった物を日々、不用袋に入れておく。断捨離すると、運気が上昇するといわれています。

・運気が上がる
・心にゆとりが出来る
・精神的に良い影響がある

40リットルのゴミ袋に



査定に出さない物は40リットルのゴミ袋に入れて捨てました。家に在るのが5リットル・10リットルのばかりで、20リットルの袋が無かったと、はじめさん。仕方がないので、一番大きな40リットルの袋に入れました。これはかなり大きいので、昨夜、家の不用品を追加しました。けっこうスッキリ。

衣替えの時期で査定は3時間!

セカストに持って行くと、とても混んでいて、査定時間は3時間だといいます。ちょっとびっくりしましたが、待っている間にサウナに入ろうと思いました。それにしても、3時間といわれたのは初めて。でも、2時間だとサウナに入るには慌ただしいので、ゆとりが持てた。

実際には3時間はかからず、ショートメールで査定が終わりましたと連絡がありました。なかなか便利なシステムです。

寒くなると温泉が気持ち良い

これから雪景色を見ながら露天風呂なんて最高ですね。しかし、サウナに入ると、お腹が減ります。はじめさんは30分ほど私を待っている間、周りで美味しそうなものを食べている人を見て辛かったといいます。そして、持ってきたナッツとチョコを全部食べてしまいました。お腹がよくなると、私が気に入っているテンピュールのリラックスウェアのメンズを楽天で見つけて注文したようです。送料が発生しないお店でポイントも付くなら買いです。確かに睡眠の質が上がります。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: サウナ, ピアノ piano, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

大きな虹、しかもダブルレインボーを見た!

昨日、イオンで買った「テンピュール リカバリーウェア」。6種類の鉱物の作用で、リラックスやリフレッシュを目指すと書かれていたが、これが着るだけでリフレッシュする効果が期待できる高機能なウェアで、とても気に入りました。

ニトリのNウォーム&テンピュールでグッスリ

寒くなってきたので昨日、布団カバーをニトリのNウォームに替えて、早速テンピュール リラックスウェアを着て寝たところ、グッスリでした。両方とも肌触りが、とてもイイのが特徴。

日曜日のおうちランチは、久しぶりのパスタランチ。きしめん風のパスタにトマトを2玉使って、はじめシェフが特製ソースを作ってくれました。ハラペーニョを使っているのでピリリと辛い。そして美味い。紅くるりを使った簡単サラダとスープでお腹がいっぱい。

あまりにも「テンピュール リラックスウェア」が気に入ったのでネットで調べたところ、上下セットでの販売になっているお店が多く、しかも送料が発生するので、イオンで取り寄せられるか聞いてみることにした。

係りの人に尋ねると、上下別に取り寄せられるし、一の市の特典で10%引きにしてくれるとのこと。気分が良くなり、外へ出ると大きな虹がクッキリと見えた。

「エンジェルサイン」といわれるダブルレインボー

運動公園の駐車場で見たときは、更に色が濃くてクッキリ。しかも二重虹に驚きました。こんな虹を見たのは初めてです。

大きな虹やダブルレインボーは幸運の前兆や願いが叶う、努力が実るなどのサインなのだとか。天界からの知らせであるエンジェルサインと信じられているようです。

雨が止んで、お日様が出てきました。体育館の上には大きな虹が見えたので、余市川沿いの土手に急ぎました。

右側がクッキリと見えます。虹は赤・オレンジ・緑・青・藍・紫の7色と認識されているようですが、確かにそうだと思いました。

ヒャ~。それにしても、なんて大きな虹。まさに”Over the rainbow”

これもテンピュール リラックスウェアの影響なのでしょうか。努力が実るのなら、もっとピアノが上手くなりたいです。

写真ではダブルレインボーが薄くなっていますが、肉眼ではしっかり見えました。やった~!

今日は余市川土手沿いを1周しようと思ったら、反対側は通行止めになっていました。運動公園の一部と余市川土手沿いが整備されるようです。来年が楽しみ。

余市図書館の紅葉も綺麗

可愛らしい外観の余市図書館。2週間おきに本を借りています。この2週間が、あっという間に経ってしまうのです。帰宅したら断捨離。明日は3連休の最終日。休日だけれど午後8時の遅い夕食となり、それまでピアノに向かった。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

樹々の葉が落ちる / 一抹の寂しさを感じる

あっという間に11月に突入。北海道は間もなく雪の時期が到来する。先日までは枯葉の収集作業が連日行われていたが、その作業が終わった今は枯葉の絨毯になっている。

短い秋が終わると長い冬が始まる

北海道の夏も意外と暑く、連日クーラーを入れる日々だった。光熱費がかからない秋は実に短い。

運動公園に来る前にイオンでパジャマを買った。しかし、セットになっているものは、どうも自分に合わないものがほとんとだ。上がゆったりしたものを選ぶと、下がとても長い。だから別売りのを選んだ。倍以上も高かったが仕方がない。

落ち葉がいっぱいになった芝生も、やがて雪の下に隠れる。雪が降る前の短く美しい秋が、季節の中で一番好きだ。暑いのも寒いのも苦手だが、今はわりと軽装で歩けるし、少し寒ければ暖房を入れ、暑ければ消せばイイ。

短く儚い秋は、なおさら美く感じるのかもしれない。夏は煩かった虫も姿を消す。

やがて全ての葉を落とすイチョウ

夏は青々生い茂っていたイチョウの葉。秋になる前には、もう実が鈴生りに成っていて驚いた。

冬になる前、燃えるような黄色になり圧倒される。黄色の絨毯の中にたくさんの銀杏が落ちている。イチョウは、雄の木、雌の木がある珍しい特徴がある。

広大な運動公園の中を歩くと、沢山の銀杏を収穫できます。でも、銀杏の下処理が大変で、しかも臭いので、あまり拾っている人はいません。

樹によって種類が違うのか、まん丸い銀杏もあれば、尖った銀杏もある。そして、大きさも違う。

今日は3カ所で収穫。それぞれで袋がいっぱいになり大収穫。葉っぱと同じ色なので、けっこう拾うのは疲労が伴います。

美味しい銀杏ですが、メチルビリドキシンという中毒物質が含まれているため、食べ過ぎには注意しなければなりません。特にお子さんは、茶わん蒸しに入ったものくらいにした方が良いです。

おうちバルを愉しむ

3連休ですが、久しぶりにおうちでゆっくり。季節が変わるので衣替えや、庭の片づけなど。はじめさんは水槽の水替えをした。

夕食前までピアノ。北国のカルテットは、瓶熟したのか枯れた赤ワインに変化していた。東大沼でgetした鹿肉のソーセージをメインディッシュにした。最高!お肉に欠かせないハラペーニョが良い仕事をしてくれます。

 


お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

国民民主党は第二自民党 / #玉木に騙されたな

せっかく自公過半数割れになったのに、国民民主党が若者に支持され議席を4倍に伸ばした。自民党と連立を組まないといっていたけれど、やはり連立を組むようです。

化けの皮が剥がされ言い訳をする

国民は裏金に怒り、選挙で自公政権を過半数割れに追い込んだのに、国民民主党が自公政権を助けようとしているのは裏切り行為。国民は怒らないとダメですよ。

憲法改正をしたがっているのは自民党、維新、そして国民民主党。しかし、選挙中は憲法改正のことには全く触れずに「若者をつぶすな」「手取りを増やす」と現役世代に受けたようです。そして、まんまと騙されましたね。

日本中のあちこちから「ほらね」「やっぱりね」との声が続々とあがっているようです。

希望の党へ行ったときから右側

それにしても、野党第一党の立憲民主党の野田代表が、頑なに消費税減税をしないのは、もう致命的。何故、野田さんを代表に選んだのか。そして、国民民主の公約だった消費税減税は選挙のときだけ。もともと増税派なのだから、その点でも騙されたのだと思う。

選挙の時に言わず、選挙後に言う

総選挙が終わり、一番の危険人物は国民民主の玉木氏です。選挙の時には言わなかったことを、選挙後に言い始めています。

●国を守るために国民は血を流す覚悟が必要との改憲論
●終末期の高齢者は、法律を作って尊厳死させるべきだ

「若者の手取りを増やす」と言った人が同じ口で「日本はいかなる時なら血を流す覚悟ができるか」と言う。戦争で真っ先に戦地に送られるのは若者ですよ。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: 政治 | コメントする

マイナ免許証、来年3月導入を閣議決定

選挙が終わって民意は自公政権にNOなのに、またしてもマイナ免許証、来年3月導入を閣議決定した。閣議決定とは閣内の意見を統一するということなのに、安倍政権以降、菅政権も岸田政権も、そして石破茂も、この卑劣な手段を踏襲している。

惨敗したのに、この期に及んで閣議決定とは

今日はボイラーを停めても暖かい日でした。図書館にフリードを停めて運動公園まで歩く。イチョウの樹が多くあり、この季節は黄色いイチョウ並木が綺麗です。歩きながら銀杏をせっせと拾い集めました。

そもそもマイナンバーカードは任意なのに 、こんどは運転免許証まで紐付けさせることを閣議決定するとは。しかも、紐付けしないと更新料が高くなり、 マイナンバーカードを持たない人から差額を余計に徴収するという。

選挙が終われば平然と開き直る

10月27日の投開票は、どうなることかと気掛かりでした。それにしても、こんな大事な選挙なのに選挙に行かない人や白票を投じる人に腹が立ちます。

投票は国民の義務

シンガポールでは、法律により投票は国民の義務とされています。理由がなく、投票に行かなかった場合は、選挙人名簿から名前が抹消され、さらに50シンガポールドルの罰金が科せられるそうです。

何故、日本ではそれをやらないのか。それどころか、投票当日は4時間も繰り上げて閉まってしまうことを投票前日に知らせるなど、投票に行くなといわんばかりのことをやっています。

消費税減税

経済音痴に国の舵取りは任せられない。日本を守る、国民を守ると口先だけの政治はもう懲り懲りだ。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: 政治, ウォーキング Walking | コメントする

久しぶりのグループレッスン3 / 小品を丁寧に

今朝、生協に行くと小樽産の「わたりがに」がありました。「へらがに」ではなく「わたりがに」は珍しい。そして、珍しいことに、はじめさんが買いました。

レッスンが終わってからのお楽しみ

小さいけれど、驚くほどミソが入っていて、身はプリップリなのだそうです。今夜のグループレッスンが終わってからのお楽しみです。

そういえば、先日、東大沼へ行ったときに「ちゃっぷ林館」で「わたりがに」が1ッパイ300円で売っていました。私たちはホッキの刺身を買いましたが、温泉で魚介が売っているのは珍しいです。しかも、すぐに食べられるようにお刺身になっていました。

中学生&大人の生徒さんのグループレッスン

6人の予定でしたが、お子さんがマイコプラズマ肺炎にかかって欠席のお母さんと、忙し過ぎる看護師長さんも体調不良で欠席。発表会が終わってから、マイコプラズマ肺炎が小さい子どもたちの間で流行っているようです。やはり、マスクは欠かせません。

今日は小品を弾く生徒さんが多かったですが。短い曲だからこそ丁寧に演奏してもらいたいです。

グループレッスンは年内は11月が最後。1月11日には「お弾き初め会」を予定しています。

ショパンのワルツから数曲・暗譜

年齢と共に記憶力が低下するようですが、日頃から暗譜演奏を鍛えたいものです。ショパンのワルツから6曲をピックアップ。「熱情ソナタ」を全楽章暗譜で演奏し、次へ繋ぎたい。暗譜は大事ですが、楽譜をよく見て弾くことも大切ですね。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, コンサート concert, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

深まる秋の車旅 / 秋色の中をドライブ

10月27日(日)
フルードカフェで簡単朝食。サラダの中に入れきたチーズやハムを「あらびきソーセージと一緒にソト(soto)レギュラーストーブで焼き焼き。

スープで身体を温める

寒い日のアウトドアではスープで身体を温めます。身も心もホッコリしますし、お腹も落ち着きます。はじめさんは友人からいただいたカップ麺。ちょっと味見をさせてもらうと、イタリアンでした。まるでパスタ!

スタバにマイボトルを持参

レッスンの時もウォーキングの時も車旅の時も愛用しているマイボトル。今朝はちょうど中の飲みものが無くなったので、お茶を入れようとしたところ、ステキなスタバを見つけました。お店を通り過ぎたものの、Uターンして入ることにしました。

中に入るとあずましい感じのお店。マイボトルを持参したのは2回目。エコになるし、少し値引きされます。本日の珈琲をトールサイズでオーダーすると、2杯目は半額近くになるといいます。

せっかくなので、お店に本やPCを持ち込んで珈琲を飲みながら寛がせてもらうことにしました。時間をかけてトールサイズを飲み干したので、同じお店でお替りをお願いしました。森彦の珈琲に比べると、スタバはトールサイズをお替りしても、2人で1,000円くらいと、とてもリーズナブルだなぁと思います。苫小牧のスタバ、とても親切なお店でした。

伊達市大滝区の名所「三階滝」

スタバの後は、王子サーモンに行ってスモークサーモンなどをget。スタバでゆっくりしたので、どこかの道の駅か公園で遅めのランチにしようということになりました。

走っていると、人が大勢いる公園を発見。またまたUターンして来てきました。「三階滝」公園という名所のようです。簡単ランチを済ませて、ちょっと暖かくしてから滝を見に行くことにしました。

段々になって、けっこうな水量の滝で迫力があります。滝の音を聞くと癒されますよね。

いつもならジョニーをやるのは はじめさんですが、滝を見ていたジョニーをやるはめに。ポールはいつでも使えるようにフリードに入れてあります。

なんと、スタバの珈琲をフリードから持ってきた はじめさん。まだアツアツです。滝のマイナスイオンで森のフィトンチッドを浴びて清々しい。偶然、見つけた「三階滝(さんかいだき)」で珈琲を飲む。

2杯目の珈琲は、何故かとても苦い。牛乳を入れて飲みたいくらいビターで、チビチビと飲みました。

ユニクロで買ったフリースカーディガンにグレーの手袋を入れておきました。はじめさんの帽子をチェンジすると、全身グレーになりました。それにしても、スフレヤーンの帽子は暖かい。

メイプル街道は晩秋の色

定山渓の紅葉を見て帰宅するかと思いましたが、かなり雨が降って来たので、ルートを変更してメイプル街道を走りました。赤井川が近づいてくると雨も上がり、後ろから夕陽が山を照らして輝いて見えました。午後5時まで営業している家の近くの観光農園へ15分前に寄ると、遠くから電気が見えて、とても明るかった。大きな大根が1本100円。立派な葉っぱも、お味噌汁に入れていただきます。

今回の旅の「おまけ」

右側の茂みに居た大きな鹿が、フリードの後ろを横切った瞬間。角のある大きな牡鹿だったので、赤い車も焦ったことでしょう。

長沼町の名物「いわき」の赤字丼。芸能人も多く訪れている名店だそうです。何と赤字丼の他に黒字丼、白地丼、黄色丼があって、そのどれもがスゴイ迫力。はじめさんは全部食べてみたいといいます。超・炭水化物なので、私が食べられそうなのは無いかも。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: フリード+, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 癒やし healing | コメントする

石狩で大きな牡鹿が道路を横切った

10月26日(土)
天気が良かったのでキャンプできたかもしれませんが、今回は車旅に出掛けました。あいの里のロイズに行く前に大きな牡鹿に気が付き、その鹿がフリードの真後ろを横切ったのです。驚きました!

久しぶりにロイズのプリンをget!

運転中のはじめさんが右側に何か黒っぽい動物が居ることに気が付き、熊かと思ったそうですが、その黒い動物は牡鹿でした。「鹿飛び出し注意」の看板はよく見ますが、飛び出しに遭遇したことは滅多にありません。あまりの迫力にとにかく驚きました。

ドライブレコーダーで確認したところ、交通量の多い通りでしたが、ちゃんと車がいないのを確認して牡鹿は道路を横切ったのでした。後方を振り返ると巨大な牡鹿は歩道に立っていました。

午前中にロイズに行くとプリンを買えることが多いですが、とても久しぶり。ダークチョコレートなども買ってレジにいくと、合算3,500円以上でパンが20%offになるとのこと。しかし、パンはたったの3個でしたが、「プリンもパン」とのこと。500円くらい安くなりました。

秋はドライブが楽しい

黄葉が美しいイチョウ並木の通り。ちょっとフリードを停めて歩きたくなります。

「名物 赤字丼」の看板が目立っていました。町立長沼病院前にあるお店のようですが、「赤字丼」とは、いったいどんな丼なのか見てみたい。

ウトナイ湖に白鳥はまだ

道の駅「ウトナイ湖」に立ち寄ると、おじさんバンドの演奏がありました。ふと空を見上げると飛行機がバンバン飛んでいました。千歳空港が近いですからね。それにしても、久しく飛行機に乗っていないなぁ。義父が横浜に住んでいたときは、年に何回か行ったものですが、今はなかなかチャンスがない…

もう少し寒くなったら白鳥が飛来するのでしょう。

2003年11月9日。母と初めて訪れたときは、たくさんの白鳥を観測できました。母はラッキーな人でした。

どこでもジョニーする はじめさん。帽子を忘れてきたので、苫小牧のユニクロへ行くことにしました。

ジャケットを着なくても暖かった。

ヒートテックスフレヤーンネックゲイター

苫小牧のユニクロで、はじめさんお気に入りのスフレヤーンの帽子を色違いでget。柔らかく暖かい生地で、帽子にもネックウォーマーにもなり気に入ったとはじめさん。紅葉通りでは、右側がずっと散歩コースになっていて何組かのカップルが歩いていました。秋のドライブは楽しい。

美しい落日&サウナ

週末は何故か天気が良い。今日も美しい夕陽を眺めることができた。そして、今日もお楽しみのサウナ。10月も末、あっという間に11月を迎えますね。レッスンノートに予定を書くと、生徒さんと「早いですね」と、ため息をつきながら笑っています。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano | コメントする

久しぶりのグループレッスン2 / 演奏を聴き合う

午後1時頃、運動公園へ到着。今季の作業は午前中で終わったようで、休憩する小屋には板が打ち付けられていました。

芝の上の落ち葉の中を歩く

強風で芝生の上には沢山の落ち葉が落ちていました。雨の日に歩くと長靴にたくさん付きます。やがて雪の下になって落風で芝生の上には沢山の落ち葉が落ちていました。雨の日に歩くと長靴にたくさん付きます。やがて雪の下になって落ち葉は地面の上で分解して養生豊かな土になるようです。

最後の周で落ちている銀杏拾いをしました。今年は何でもかんでも拾うのをやめて、なるべき大きなのを選びます。

小ぶりな銀杏が大量に落ちていました。中から大き目のを選ぶ。ほどほどにして、大きな銀杏が成ってる樹から先に拾う事にした。こちらもかなり落ちていて、用意していた袋が満杯になって2枚目の袋を取り出しました。大収穫。

大きい子供たちのグループレッスン

昨日グループレッスンがあることを忘れた小1のJちゃんが混ざりました。「お母さんが忘れた」といいます。いやいや、自分のレッスンなのでJちゃんが忘れないように気を付けましょう。

課題曲を全部合格した小3のMちゃん。もうすぐお誕生日だと嬉しそうです。綺麗な音で演奏してくれました。

昨日グループレッスンデビューした4歳になるAちゃんのお姉ちゃんのKちゃん。Aちゃんと6歳違いなので、ちょうど、はじめさんも弟のヒロシくんと同じです。はじめさんは、流石に6歳も離れていたら喧嘩など一度もしなかったといいます。ソナチネレベルに入ったので、これから色々な曲が狙えます。もっと上を目指していきましょう。

3日に分けて行うグループレッスン

中学生と大人の生徒さんは金曜日の夜から火曜日に。しかし、何故かセルビアの先生もフィリピンの先生も、はじめさんのグループレッスンといえば金曜日だということを知っているようです。色々な事情があってレッスンは変わることもしばしばあるのです。

来月はワルツ弾き比べ、聴き比べというところかな。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, コンサート concert, ウォーキング Walking | コメントする

久しぶりのグループレッスン / 大興奮の子供たち

先月の8日に第33回の発表会を無事に終え、それ以来のグループレッスンだったので子供たちは、もう大はしゃぎでした。新しい生徒さんが入ったから余計に嬉しかったのかな。

何故か余市の人間に見えないらしい

運動公園へ行くと、昨日休みだったこともあり、大量の枯葉が山盛りに集められていました。明日で最後なので、できるだけ綺麗に作業したいのでしょう。帰りに作業している人に声をかけると、「どこから来ているの?」と聞かれました。「黒川町ですよ」と答えると、「えっ?」といいます。毎日、町外から来ているのだと思っているようでした。まさか!

「明日は午前中で作業が終わりだから、もう今日で会えないかも」と、ちょっと寂しい気持ちになりました。「でも、同じ町内に住んでいるなら、どこかで(イオンや生協で)会えるよね、きっと」と笑っていました。私たちは、これから雪が降ろうも毎日来ますが、来年の春まで会えないのは、やはり寂しいものです。

新しいお友達を迎えて

もうすぐ4歳になるAちゃん。「小4のKちゃんの妹さんです」というと、子どもたちは、頷いていました。グループレッスンデビューのときに「ゆびのうた」を歌うことが多いので、みんな大きな声で一緒に歌ってくれました。そして「なつかしいねぇ」といいます。

肌寒くてレッスン室ではポータブルのストーブを点けましたが、半袖で来る子供もいました。暑いというのでストーブを消しました。

嬉しくて、ついはしゃいでしまう子供が多い中で、4歳になるAちゃんは、どの生徒さんの演奏もしっかりと聴いていて驚きました。

グループリーダーの小2のMちゃん。学習発表会では上の写真のYちゃんと一緒にピアノを担当して上手に演奏できたそうです。

ショパンのワルツからイ短調 Op.34-2

子供たちが大好きなイ短調。秋にぴったりなショパンのワルツ第3番Op34-2 を演奏しました。いつもは続けて4番「猫のワルツ」と弾いているので、ちょっとだけ猫も弾くと、テンポの速さに子供たちは夢中になるようです。それにしても、ワルツのような小品でも、きっちり弾くのは難しいものです。

3番はワルツでありながらマズルカのようでもあり、センスを必要とします。長く感じさせないようにダイナミックや音質に変化を与え抒情的に演奏しないと、子供たちは飽きてしまう。演奏後にリーダーのMちゃんがすぐに「大きな音や小さ音の変化があった」とコメントしてくれたのが嬉しかったです。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking | コメントする