秋深まる晴天のキャンプ / 洞爺オフ

10月5日(土)の天気予報からは快晴になると思っていませんでした。余市は朝方までずっと雨が降り続いていたので、こんなに晴れるとは。やっぱり、日頃の行いが良いからなのでしょう。(^^)

青空にそびえる羊蹄山

今までは友人の会社が保有している保養所で洞爺オフを開催していましたが、インバウンドで、ちょっと簡単には借りられなくなったので、今回は洞爺水辺の里 財田キャンプ場でオフをすることになりました。

友人たちは先にキャンプ場へ。私たちは真狩温泉に立ち寄っていきました。20年以上も前に一度来たきりですが、600円で入るか15枚綴り6,000円の回数券で入るか迷ったすえ、期限が無いので回数券を買ってしまった。400円で入れるのでお得感はあります。

サウナでスッキリと汗を流して、途中ルスツの道の駅でシイタケなどを買って、いざ洞爺湖へ。それにしても、快晴なので洞爺湖ブルーが美しい。どんなキャンプ場なのかワクワクしてきました。

まるでオートキャンプ場のようなフリーサイト

財田キャンプ場は、とてつもなく広くて迷いましたが、なんとか友人たちと合流できました。サイトも広々としていて綺麗でビックリ!

寒さ対策ばかり考えていたので、フリースの長いスカートが暑かった。みんな半袖を着ていました。

ショップでは飲みものやアイスなどが売っていました。ヒエヒエのジョッキが600円でしたが、イクミさんから恵比寿、ノンさんは小樽ビールの樽を持ってきてくれたので、ご馳走になりました。サウナの後のビールが美味し過ぎて、小さめのカップで3杯も頂いてしまいました。

ふと空を見上げると、またゴッホの絵のような「ぐるぐるうずまきの雲」が空いっぱいに広がっていました。みんなで「面白い雲だね」といいながら写真を撮りました。

宴のはじまり~♪

すぐにお腹がいっぱいになるので、美味しいものを少しずつ食べる作戦にしました。なんとキャンプ場でお刺身をいただけるとは!いつも美味しい食材をありがとうございます。道の駅で買ったシイタケも焼き焼きしました。サイコ~♪

ビールから日本酒に入っているところです。夕方近くになると、到着したときは暑かったのに、ちょうど良くなり、少し肌寒くなってベストを重ね着しました。出発時のスタイルです。

池田町の限定ワイン「カルテット」に少し入ったところで、ダイサギやアオサギが近くに来たので、はじめさんと写真を撮ったり、奥の方はどうなっているのか冒険してみることに。

夕暮れの湖畔にカップルが

あまりにも広くて、洞爺湖に居ることさえ忘れていましたが、此処は洞爺湖だと思い出しました。美しい夕暮れの湖畔にカップルが椅子を持ってきて語らっていました。ロマンティックな光景です。「よし、我々も此処に移動してスパークリングワインを飲もう!」と、はじめさん。

サイトに戻ると、ノンさんがまた素敵なギアを出して「なんちゃって麻婆豆腐」を作っていました。大きなプリプリの海老がたくさん入った、とても美味しい創作料理に舌鼓を打ちました。

椅子とワインを持って湖畔で寛ぐ

タキザワワインのナイアガラスパークリングをチョイスしました。キャンプ場に着いてすぐにノンさんに冷やしてもらいました。ナイアガラというと甘いというイメージですが、これが甘くなく程よい酸味で美味しいのです。

自撮りする はじめさん

一番星が見えてきて、風もない。「こんなに良い状態の日は滅多にない」と、財田や仲洞爺を何度も訪れているノンさん。

離れたところで、何故か自撮りをするはじめさん。

カヌーに乗りたくなった

すぐに漕ぎ出せる湖畔。サイトからカヌーを運んでくるのは大変ですが、今迄で一番カヌーが出しやすいキャンプ場だと思いました。美しい湖を眺めながら4人でスパークリングワインを堪能してサイトに戻りました。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: サウナ, フリード+, キャンプ, ピアノ piano, ワイン wine, コンサート concert, 音楽 music, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing | コメントする

冷たい雨 / 石破首相も裏金議員

手のひら返しもいいところ。首相になるために魂を売ったのだろう。裏金議員を原則公認するという。石破首相も裏金議員だったことが判明。そして、「早期解散」への豹変に「裏切り」の声続出するのは当然のことだろう。

誰が首相になっても自民党は変わらない

今日は雨が降って一気に気温が下がった。肌寒くて重ね着をして寒さを凌ぐ。秋は一気に深まっていく。

それにしても、石破さんは首相になった途端に、カッコ悪い人になったな。国民の「納得と共感」を強調したのに裏金問題の再調査も口にせず、裏金議員を公認するとは。こんな手のひら返しに国民は誰も「納得と共感」をしないだろう。短命政権は確実だと思う。

ファンヒーターを点けてレッスン

レッスン室は20℃を切っていて寒かった。電気ストーブを点けて凌いでいたが、はじめさんにファンヒーターを持ってきてもらった。

明日は今年最後のキャンプに出掛ける予定。天気はだいぶ回復するようだが、温かい服装で寒さ対策しなくては。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: 政治, ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

レッスン室に携帯電話をなるべく置かない

今日は午前中と夕方からのレッスンでした。レッスンの前は準備があるので忙しくバタバタしています。私はレッスン室には携帯電話をなるべく持ち込まないようにしています。着信をoffにしても電子音が鳴って気になるからです。

もう忘年会の予約!?

まだ10月に入ったばかりですが、はじめさんは朝から冬に開催するワインオフの日程を決めて欲しいという。どうやらホテルを取る際に早めに予約したら割引になるのと、以前と違ってインバウンドでホテルの需要が高まっているからなのでしょう。

実際、昨年は小樽のホテルの価格が軒並み高騰していて、小樽の宿泊は断念して余市オフとなったのですが、今年は小樽で開催することにしました。

レッスン室では携帯電話の電子音が鳴らないように

最近は小さい生徒さんでも携帯電話を所持していることが少なくありません。安全のために親御さんが持たせているのだと思います。どの生徒さんもマナーがよく、レッスン中は電子音が鳴らないようにセットしていて、レッスンが終わったら親御さんに知らせたり、待ち合わせに使っています。

私も携帯電話は持っているのですが、ほとんど電話として使っていません。なので、できるだけ家電にかけてもらうようにしています。レッスン中は、なるべく携帯電話を置きたくないからです。

それにしても「050」からかかって来る迷惑電話に辟易します。3日連続です。特にレッスン中にかかってくると、何も答えずに怒りのオーラが伝わるようにして切ることにしています。最近は「0120」でかかってくる電話は減りました。しかし「050」でかけてくる生徒さんや、お問い合わせがあるので出ないわけにはいきません。

なるべく「迷惑電話」に登録することがベストなのですが、面倒だったりします。

ヒンヤリ肌寒いレッスン室

今朝はレッスン室に入るとヒンヤリと肌寒くてビックリしました。七分袖を着ていましたが、時間がないのでそのままレッスンしました。生徒さんは厚手のカーディガンを羽織っていました。

ランチの後、トレーニングから戻って長袖に着替えました。ボイラーを点けるにはまだ早いので、肌寒い日は電気ストーブかポータブルストーブを使って、お部屋を温めないと。戸外では落ち葉が舞う時期ですから、寒くなるのは当たり前ですね。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking | コメントする

ダイサギの美しい飛翔姿にうっとり見とれる

運動公園を歩いていると、ときどき頭上をダイサギが飛んで行くのを見かける。つい先日も通り過ぎて行った。しかし、今日はカワセミが時々来る水路の所へ降り立ったのだ。

珍しく降り立った

トレーニングも終盤に差し掛かたところで、ダイサギが頭上を飛んで行き、しかし、珍しいことに近くに降り立った。

はじめさんは、すぐにダイサギの要る場所に移動した。近くまで行くと、やはり少しずつ距離を置く、しかし、そんなに遠くには行かない。

1年に1回ほどカワセミも此処にやって来る。あまり綺麗な川ではなく、むしろ濁っているのだが、カワセミの滞在時間もけっこう長かったことを思えば、此処には彼らにとって格好の獲物が棲んでいるのかもしれない。

じっと水面を眺めるダイサギ。そっとしておけばいいのに、ストーカーのようにしのびる はじめさんを気にして、今度は少し飛び立ってしまった。

明らかに此処の水路から離れたくないダイサギは民家の方を低空飛行。それを追いかける はじめさん。ダイサギは、かなり迷惑そうにしていた。

民家から隣の野球場を仕方がなく飛ぶダイサギ。しかし、珍しい光景だ。

はじめさんを遠ざけて、また水路に戻って来た。

私は遠くの方で見守っていました。やはり、此処の水路に何か居るのだな。

散歩をしていた女性がダイサギの姿を見て、びっくりしているようでした。すっくと立っているダイサギはかなり背が高いです。

優雅にダイナミックに舞う

ダイサギには申し訳なかったけれど、飛ぶ姿は本当に美しく、とても優雅な舞に見とれてしまいます。ウトナイ湖で白鳥を撮っていたカメラマンが、ダイサギが飛んでくると、すかさずシャッターを切っていました。そして、私たちに「ダイサギだよ」と教えてくれたのでした。

外に出ると、カワセミに出逢ったりダイサギが近くに来たり、色々とラッキーなシーンを見れます。滅多には見れませんが、オジロワシが飛んでいたときは驚きました。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 癒やし healing | コメントする

10月スタート!/ 枯れ葉が舞い散る秋

先日、黒松内の温泉の露天風呂で休憩していると、落ち葉がハラリと落ちてきて風情がありました。秋といえば私のなかでは「落ち葉」です。

メランコリックな秋

今日から10月ということで、教室の新聞などのお手紙を3種類作成しました。昨日は早めに帰宅してから、やること満載で忙しかったです。

火曜日のお花はトルコキキョウとカーネーション。色々な物が少しずつ値上がっていて、イオンでは火曜市のお花が値上がりしていたので生協で買いました。

リサイクルの電話が多い

レッスン前は色々とバタバタしていますが、最近「050」で始まる電話がかかってくることが多い。出ると、営業の電話のようでした。「何でしょう?」というと、何も言わずに切られてしまいました。

教室なので、生徒さんからの電話だったり、お問い合わせの電話などもあるので出ないわけにはいかないですが、最近は「0120」より多くなりました。「0120」の電話は出ないようにしているので、携帯電話でかけてくる作戦にしているのかもしれません。特に不用品を回収しているという電話が多く、家の中に入って貴金属などを狙うのが目的なので、得たいの知れない人を家の中に入れるのは危険です。

庭に咲いている菊を摘んできた

夕方、花の水遣りのときに、庭に咲いている菊を摘んできました。菊も買ったら高いですが、庭に沢山咲いていました。母が庭に入れた菊ですが、菊は丈夫でどんどん増えています。いくつか摘んできて、お供えしました。母が亡くなってから、あっと間に半年が経ちました。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ガーデン garden, ピアノ piano, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

満天の星&謎のシルエット

昨日は風も無く、とても穏やかなキャンプ日和でした。焚き火のおかげで、それほど寒くはなく、おトイレの移動はジャケットを羽織れば全然寒くはなかった。

黒い不思議なシルエットに遭遇

黒松内のキャンプ場は夜はかなり暗くなるので、灯りを持って移動します。大抵は2人で移動しますが、昨夜は一度だけ1人で移動してサイトに戻って来るときのことでした。ネコのようなシルエットの動物が左側のサイトに歩いていくのを見ました。

灯りを照らすと、猫のような黒いシルエットの動物は私の前に現れ、私たちのサイトの方へ行ったので、はじめさんに「黒い動物がいる」と伝えました。はじめさんも見たといいますが、足音も鳴き声もしません。動物は山側の方へ入っていきました。猫にしては大きかったように思うので、はじめさんは「あれはキャンプ場に棲む精霊みたいなものではないか」といいます。しかし、足と尻尾が見えたので、私は猫だと思うのですが…。いずれにしても、食べ物の始末はきちんとしないと、キャンプ場は野生動物は怖いです。

それにしても、ふと空を見上げると、天上は満天の星でした。夜空一面に光り輝く星々の美しさと、黒いシルエットに驚かされた夜でした。

昨夜は数組ほどのグループがキャンプをしていましたが、みなさん撤収が早い。我々は、のんびり9時頃の朝食でしたが、チェックアウトは10時なのかと思う程でした。そして、11時ギリギリまで残ってチェックアウトしました。

黒松内は曇り、余市は晴れ

今朝の黒松内は曇りでした。昨夜は何度かパラっと雨が降りましたが、快適でした。帰りに黒松内の道の駅に寄って、ジャガイモや野菜を買いました。ニセコより安い。

田園風景の中、のんびりと帰宅しました。

帰りのメープル街道はずっと下り

函館から走るときは、黒松内から私が運転することが多いですが、黒松内だと帰りもはじめさんの運転。メープル街道はカーが多く、坂道が続くのでホンダセンシングが効きません。

赤井川から余市に入る時、トンネルを出たら晴れでした。帰宅して片付けをしている間、家の中が暑かった。片付けを終えて「ホンジュラス」を淹れたら、かなり深煎りに感じました。ジャガイモを中心に買ったので荷物が重かったと、はじめさん。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: フリード+, キャンプ, ピアノ piano, 旅行 travel | コメントする

秋晴れのSUNDAYキャンプ / 歌才ル・ピック

昨日、久しぶりにフリードにルーフバッグを取り付けて、はじめさんは薪やキャンプ道具を入れていました。土曜日に準備できるので余裕があります。

近場だと帰宅してからレッスンできる

家から近い黒松内のオートキャンプ場。土日は混んでいますが、日曜日は翌日が平日の月曜日だと空いているのと、帰宅してから夕方からのレッスンに余裕があります。

前回、訪れたときは虫が多かったので、ホームセンターで蚊帳を買ってきた はじめさん。夕方からはレッスンをしました。

素晴らしい秋晴れ

朝から暑いくらいの晴天!天気予報での情報では、ここまで晴れるとは思わなかったです。快適なメープル街道。すっかり秋景色です。

青空にそびえる羊蹄山

くっきりと青空にそびえる羊蹄山が美しい。しかし、朝からニセコの道の駅は激混みで、フリードを停めるのに一苦労です。

ジャガイモなど少な目に野菜を買いました。ちょっと価格が高くなったような気がします。帰宅したら観光農園で野菜を買おう。

黒松内の道の駅でもシャドークィーンや紫キャベツを買って持参したお弁当を食べました。野菜サラダと鯖玉ねぎを2つのタッパーいっぱいに詰めました。

土日営業の喫茶「たんぽぽ」

昨年の秋に初めて訪れて以来、お気に入りのカフェ「たんぽぽ」。今年は3度目の訪問です。今年の春にオートキャンプ場ル・ピックに初めて来ましたが、とてもあずましいので、すっかり気に入っています。以前は函館へ行くときに、ちょっと近いからパスしていましたが、逆に、このちょっと近いところが使いやすい。

お店の周りはカメムシが沢山いたので、キャンプ場も覚悟しないと。蚊帳を持ってきて正解だと思いました。

秋色珈琲のケーキセット

たんぽぽの珈琲は我が家好み。今日は時間があるので、お替りする気、満々です。此処の手作りケーキは7種類くらいもあって、どれも美味しそうなので、かなり迷いながら選びます。はじめさんは小豆のケーキにしました。一口もらいましたが、濃厚で美味しい。

私は甘さ控え目のチーズケーキにしました。確かに全然甘くないし、これも美味しい。それでも4分の1くらいにしておきました。秋色珈琲が美味しくて、すぐに飲んでしまいました。お替りは「ホンジュラス」にしましたが、更に我が家好み。

後ろの席に座ったお客さんたちの会話から春にお店で飼っていたビーグル犬の「ぼのちゃん」が18歳で亡くなったと聞きました。昨年は道路で気持ち良さそうに寝ていました。

ラブラドールの「ラン」ちゃん。とても人懐っこくてボールを咥えて遊んでと寄ってきますが、黒くて大きいから怖がるお客さんもいるようで、つながれておとなしくしていました。はじめさんが撫でると尻尾を振って甘えていました。

「秋色珈琲」と「ホンジュラス」を200gずつgetしました。我が家でも楽しみたいと思います。お店は10月の最終土日で春までお休みだそうです。

初の蚊帳を設置

キャンプ場もカメムシだらけで、お隣のサイトの人が管理棟で借りてきたスプレーを盛んにテントに吹きかけていました。

蚊帳の設置は初めてなので、かなり苦労していました。油断すると隙間を見つけてカメムシが侵入してくるので、はじめさんは管理棟にスプレーを借りにいくと、スプレーではなく「カメムシいやよ~」という置くタイプのを頂いてきました。

スクリーンタープだと3万円以上もしますが、蚊帳はホームセンターで3,000円くらいだといいます。けっこう東しいです。「カメムシいやよ~」の効果があってカメムシは寄ってこなくなりました。ただ、カメムシのあの独特の臭いが、まだ漂っているような….

温泉から戻って来ると、かなり暗くなって肌寒くなってきました。急いで焚き火と夕食の火鍋の準備に取り掛かります。

寒くなってくると、火鍋など身体が温まる食べ物がいいですね。お腹がいっぱいになったので、蚊帳から出て焚き火の近くに移動しました。

家から持って来た薪をガンガン燃やします。暖炉のようで、ものすごく暖かい。焚き火の爆ぜる音を聴きながら、ゆっくりラフロイグを呑み、次のキャンプ場での料理は何にするか友人と打ち合わせ。

それにしても、ようやく麻生太郎が引退すると思っていたのに、石破さんは最高顧問に抜擢するとは。後期高齢者の84歳ですよ。いい加減、定年制にして欲しい。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: フリード+, キャンプ, ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

秋のキャンプ / 庭の茶葡萄とデュランタ

今朝は体験レッスンの予定でしたが、事情があって延期となりました。庭に出てみると茶葡萄が成っていました。2周続けて秋のキャンプ予定。夜はどれくらい寒くなるのか。何種類かの防寒着を持って行こうと思う。

9月も残り僅か

北海道のアウトドアシーズンは短く、我が家は体育の日が年度の最後となることが多いです。しかし、家の庭だと厳寒時期でも行ったりします。寒くなったら家に入れば良いので。

秋の花といえば菊ですが、母が植えた菊が庭でどんどん大きく育っています。そして、勝手にどんどん増えているので、積極的に摘んでお供えしようと思う。

南国の花デュランタ

生き生きとした緑の葉っぱのままでしたが、ふと紫色の綺麗な花を付けていました。ブラジルに原産する常緑低木なので、冬は家に入れないと死んでしまいます。

葡萄は外でも越冬しますが、真冬に家の中に入れないとならないので、大きい樹は難しいです。

2回に分けての練習日

レッスンが無いので2回に分けて練習。現代曲などの小品を弾いてから「熱情ソナタ」に取り掛かる。「熱情ソナタ」は第2&3を弾いてから第1楽章を弾く。第1楽章は細やかなトリルと8分の12拍子という拍子の難しさにある。全楽章を通して弾いたら30分近くかかる大曲だ。「ワルトシュタイン」は第3楽章が難しかったが、熱情は第1楽章が難しい。

はじめさんは明日のキャンプに備えて薪割りをしていた。だんだん秋が深まっていきますね。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: キャンプ, ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

フリードの交換部品の改善対策 / 独りウォーキング

不具合のある交換部品の改善対策のため、早めのランチにして、はじめさんが小樽へ出掛けた。私は運動公園で降ろしてもらって、グランドを1周したのち、自宅まで独りウォーキングをした。

爽やかな秋晴れ、TVでは総裁選

午前中レッスン。午後の早めに小樽へ出掛けるため、すぐにランチの用意をした。食べた後は、いつものようにトレーニング。帰宅する前にセコマで牛乳とタマゴを買った。歩きなので、タマゴが割れないように慎重に歩いた。

自民党総裁選がTV中継されたいた。9人の中で誰が首相になっても嫌だが、中でも高市早苗さんは女安倍晋三なので絶対に嫌だなと思った。しかし、トップで残り石橋と決戦投票になり、石橋に敗れた。裏金議員と統一教会が支えていた高市氏が破れたけれど、石橋が首相になったらどうなるのだろう。

代車でお買物

予定よりかなり時間を要したと、はじめさん。代車で業務スーパーでお買物をしたという。ホンダの軽自動車は、なかなか良かったようだ。

午後4時半に帰宅。同時に15分早く生徒さんがやってきた。感想文にはハンドベルはカンペキだったと書いてあったが、見てみると出番が少な過ぎる。こんなに担当していた音が数くなかった?と聞くと、少ないと言い張る。もう一度、ビデオで確認すると、メロディーのほとんどを鳴らしていない….。今年は勘違いしている生徒さんが、ちょっと多い。

明日は体験レッスン

ここのところ土日祝日はレッスン休みだが、明日の午前中に体験レッスンを予定した。小さいお子さんなので、平日よりも土曜日の方がご家族で一緒に見学できるだろうと思った。何年も前に使った楽譜ノートなど全て取ってあるというお姉ちゃんが、妹さんのために楽譜の準備をしてくれたという。明日、楽しみです。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

飛ぶ宝石カワセミに出逢った日

運動公園へ行くと、1年に1回くらいカワセミと出逢うことがあります。何故か余市川から運動公園の方へ飛んできて、ピピピッと鳴いて、私たちに挨拶してくれているような感じがしました。

フェンスの上に止まっていた

あまり綺麗とはいえない、むしろ汚い川の所のフェンスにカワセミは姿を現しました。じっと止まっていて、暫くすると飛んでいくのですが、飛んだ時の美しさといったら。エメラルドグリーンがキラキラと輝いて、まさに飛ぶ宝石そのものです。

はじめさんが作業をしている人たちに嬉しそうに「カワセミがいました」というと、「そうかい、今度逢ったらよろしく伝えておいて」「カワセミって何?」と口々にいっていました。

余市川にカワセミがいるだけで嬉しくなります。

特大ズッキーニステーキ

レッスン前に大きなズッキーニをカットして、塩をまぶしておきました。4カットをフライパンに入れてチーズを乗せ、パプリカやブナシメジと炒めます。

この調理法を知ってからズッキーニステーはご馳走になるので、何度も作っています。簡単!下地は私の担当で焼くのは、はじめさんが担当します。

本日届いたスパークリングワイン

ベルーナのスパークリングワインセット。12本全部違うので楽しみです。1本666円というコスパの良さ。しかも、どれも評判が良いというので大切に飲もうと思います。

最後の生徒さんのご父兄から、楽しい発表会でしたと褒められて嬉しかったです。妹さんの体験レッスンを近々予定しています。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする