3連休の初日はタイヤ交換

ホンダの担当の人が替わって、タイヤ交換のお知らせなどの連絡がこない。聞くと、11月はほとんど予約で埋まっているという。明日は出掛けることを告げると、本日中に交換してくれるというの、急きょ小樽までフリードを持って行った。

手紙が添えられていたが粗品は入っていなかった

先日、ホテルで買ってきたハンドクリーム4個のうち2つの容量が少なかったので、返品し、新しいのと交換してくれました。

メーカーから届いた手紙には「今後このようなことが無いように」と書かれていますが、粗品はどこにもありませんでした。べつに粗品が欲しいとかではありませんが、なんだかなぁという気分に陥りました。

代車はホンダN-BOX

はじめさんは朝一番にフリードでホンダ小樽店へ行き、N-BOXに乗って戻りました。

ランチの後、運動公園へ走りましたが、軽自動車とは思えないくらい中が広くてビックリです。

内ももの筋肉をつける歩き方

右足をかばって歩いていたこともあり、左足の方は筋肉があるといわれましたが、悪い方の右は全然無いとのこと。筋肉を付ける運動や、歩き方でも筋肉を付けることができるし、リハビリにも良いとのことです。

今日は銀杏拾いはせずに歩くことに集中しました。

虫もそんなに飛んでおらず、気温も快適でした。

最後になったけれど、夕食前に帰宅

ホンダからなかなか電話が来ないので、午後5時に電話をしてみたら後1時間くらいかかるとのこと。出掛ける準備を済ませて、帰宅してから唐揚げを作ってくれました。明日は旭川へ出掛ける予定です。寒いので車旅ではありません。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: フリード+, ワイン wine, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

練習ゼロで教室に来る生徒さん / 時間を決める

午前中、診察でした。11時の予約でしたが、医師が到着するのは11時半だといいます。仕方がないのでコンビニで珈琲を買って飲んでいました。

次回の診察は年明け

年末か年始のどちらに診察を受けたいか聞かれたので、来年の予約にしました。あとはリハビリに通うのを、毎回はじめさんにお願いするのも困るので、近くの病院で受けられないか相談するとOKとのこと。紹介状が要るので1,2週間かかるそうです。その間は自分でリハビリしないと。

弾く前にまず楽譜を読みましょう

教室では練習をしてこれなかったときには予め言うようにしてもらっていますが、長く通っている生徒さんは、そんなルールを忘れてしまうのか、全く練習しないを続けて教室に来ています。

練習していなのだったら、ゆっくり弾けばいいと思いますが、すぐに弾き始めすぐにつっかえ、そして汚い音を出す。これが私は一番嫌いです。

今月号の新聞にも書きましたが、曲を弾くときは、「まず楽譜を見ましょう」。そして、短くても時間を決めて練習しましょう。

リビングのピアノで練習してからレッスン

2回も続けて全く練習しないで来たので「ピアノなめてるよね」といいました。このセリフを前回言ったのは、大人の男性の生徒さんにでした。彼はちょっと驚いていましたが、やはり練習しないとダメダメだということが分かり、子供たちと同じように「がんばりカード」を付けてもらいました。

次回も同じようならリビングのアップライトで練習してもらってからレッスンしようと思います。少しでも練習してからレッスンを受けるようにしてください。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

黒い雪虫の大量発生の日&ずぶ濡れウォーキング

昨日の運動公園はフリードを降りた瞬間から黒い雪虫が今までにないくらい大量発生して、はじめさんもマスクを装着してあるきました。そして、今日は朝から大雨。こんな日でもソフトシェルを着てウォーキング。今日は流石に黒いアブラムシは、ほとんどいませんでした。

場所によっては虫が少ない

駐車場のあたりに黒い小さい雪虫が大量に飛んでいて気持ち悪かったです。しかし、少し離れたこの辺りには、あまり飛んでいませんでした。

戻るときは、はじめさんは団扇を持って払っていました。

敷き詰められた落ち葉が綺麗。深まりゆく秋、短くはかないこの季節が好きです。こんな美しい季節に黒い小さいな雪虫が大量発生するのは困りものです。

カミナリが鳴り、朝から大雨

雨だから今日はやめておこうとはならない。長時間だとソフトシェルは持ちませんが、今はグランド1週のリハビリウォーキングなので平気です。しかも、雨のおかげで黒い雪虫もほとんどいませんでした。

日に日にイチョウの樹の黄色が濃くなっていき、やがて全ての葉を落とします。今は、まだたくさん実を付けています。

見た目も綺麗な紅心(紅芯)大根

先日、ニセコの道の駅で見つけた紅心大根が80円だったので買ってきました。カブのようでもあり、ちょっと堅かったので摺るのが大変だと、はじめさん。1本全部を摺らずにサンマにちょっと添えました。とても綺麗な色です。

残りは薄切りにしてサラダで食べました。今が旬の紅芯大根。外側が緑で中が綺麗なピンク色です。小さいのを1本だけ買ってみましたが、色々な食べ方があり、アントシアニン・アミラーゼ・プロテアーゼなどを含み身体にも良いお野菜だそうです。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

内田光子withマーラー・チェンバー・オーケストラ

「世界のUchida」と称されるほど、日本が誇る世界最高峰のピアニストである内田光子さんの演奏を実は今回初めて聴くことができました。

2023年10月29日(日)15:00開演
札幌コンサートホール kitara 大ホール
ピアノ&指揮:内田光子
管弦楽:マーラー・チェンバー・オーケストラ

モーツァルト:ピアノ協奏曲 第25番 ハ長調 K.503

第1楽章:Allegro maestoso
第2楽章:Andante
第3楽章:Allegretto

何ヶ月も前に取ったチケットだったので、まさかこのような術後の状況で聴くことになろうとは思っていませんでした。チケット代が高いのと、パイプオルガン側にあるPブロックは指揮者の表情がよく見え、オーケストラを楽しめるので我々にとっては一石二鳥である。

車椅子で2階席まで行き、席のギリギリまで行き、そこから階段を登るとすぐの席。弾き振りなのでピアノの蓋が外され、音が物凄く良かった。内田光子氏の演奏は一音一音大切に音を生み出しているように感じた。兎にも角にも、このように音を計算しつくして美しく生み出すピアニストは滅多にいない。稀有の音楽家なのだと思い知らされた。

シェーンベルク:室内交響曲 第1番 ホ長調 作品9

ピアノ協奏曲が終わると、ステージがガラリと変わった。一体どういった並び方なのだろうと不思議に思ったが、奏者が並ぶと納得した。この作品は管弦楽が10人、弦楽器が5人の独奏という斬新な編成で書かれている。シェーンベルク特有の調性を曖昧にした作品だ。

それにしても、てっきり内田光子さんが指揮をするのかと思いきや、いきなり15人の奏者で演奏が始まって驚きました。

intermission

モーツァルト:ピアノ協奏曲 第27番 変ロ長調 K.595

第1楽章:Allegro
第2楽章:Largetto
第3楽章:Allegro

内田光子さんとチェンバー・オーケストラは7年近く緊密な関係が深められているそうです。このピアノ協奏曲は、モーツァルトの円熟と書法の充実が流麗な旋律の美しさを備えた名曲です。しかも親しみのある旋律で躍動感があり、聴いていて楽しかったです。

内田光子さんの表情や指揮がよく見え、とても良かったです。そして、団員の方々が内田光子さんがピアノを弾く音にとても感銘を受けて聴いておられるのがよく分かりました。

                     encore

モーツァルト:ピアノソナタ第10番ハ長調 K.330より第2楽章

拍手が鳴りやまず、何度もステージに登場する内田光子さん。黒のパンツにエメラルドグリーンの軽やかな羽織で軽やかに颯爽とステージに現れる姿が素敵でした。

3度目にステージに登場されたとき、静かにピアノに向かわれアンコールが演奏されました。なんだかとても懐かしく、よく知っている曲でした。後でピアノソナタ第10番の第2楽章であることを知りましたが、この作品が大好きで中学生のとき、よく弾いていました。そして全楽章レッスンを受けたこともあり、次の音が頭の中で鳴っていました。一音一音を慈しんで音を紡ぎ出していく内田光子さんの演奏が本当に素晴らしかった。恐ろしいくらい音がキラキラとして綺麗でした。演奏が終わると、楽団の方々がハグをしている姿がとても印象的でした。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music | コメントする

箱を開けてびっくり! / 容量が半分

発表会が終わってから人間ドックを受けた会場で買ったハンドクリーム。これがケースはお洒落で、4種類の中から選んだ「木」の香が良く、何よりもべたつかないのがとても気に入って、入院中もずっと使っていた。

こんなことがあるとは思わなんだ

昨夜、キタラの帰りにライフォートホテルに立ち寄って、お気に入りのハンドクリーム4種類をコンプリートした。

「木」以外のは、どんな香かなと思って、「草」の箱を開けて中を見ると「えっー!」と思わず声が出た。最初に買ったものは、びっしりとクリームが入っていたのに、これは半分以下ではないか!

次に「果」を開けると、これも半分くらいだ…。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

計ってみると、ケース付きで29gでした。

こちらは「花」で47g。「木」もびっしりクリームが入っていましたが、45gと微妙に少ない。箱にはクリームの容量は30gと明記されています。

それにしても、クリームが乾燥して容量が少なくなったとは思えず、作業した人が間違えたのか、不真面目なのか…。

今朝ホテルに電話すると、よく覚えていてくれて、すぐに対応してくれた。返品して新しい物と交換してくれるとのこと。しかし、今度買う時に箱を開けて中を確かめることって出来るのかな。

半袖にソフトシェル

今日は快晴で気温が高く、半袖のTシャツにソフトシェルでちょうど良かったです。運動公園の入り口で銀杏を拾っていると、車から「あっちにも銀杏があるよ」と男性が教えてくれましたが、知っています。銀杏は食べるまでには手間がかかるので、あまり拾っている人が居ません。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: フリード+, コンサート concert, ウォーキング Walking | コメントする

キラキラの音に癒された / 内田光子さんの世界

11月に手術の予定だったので、藤田真央さんやアリス=サラ・オットさんのリサイタルのチケットは諦めていました。今年最後のコンサートになるキタラでのコンサートに出掛けた。

おうちランチの後、ゆっくり出掛けた

午後3時からのコンサートだったので、余裕を持って午後1時前に出発しました。いつもは到着してから駐車場で持参したお弁当を食べることが多いですが、今日は家で食べることができました。

厚揚げ豆腐に昨日作ったアイバルとシソの実のペースト。赤と緑でクリスマスのようです。玉ねぎは北見で買って来たサラダ玉ねぎ。はじめさんのお気に入りで本当に美味しい。

ちょっと曇っていましたが、よく発電していました

家に居るときは天気がよく、発電もバッチリでしたが、高速道路に乗ると、ちょっと曇ってきました。

高速道路が出来てから札幌が近くなり便利になりましたが、高速道路を降りてからコンサート会場までが混んでいます。

余裕を持って出たので早くに到着

14時~14時半に到着するとキタラに伝えていましたが、13時50分に到着しました。フリードのナンバーを伝えていたので、地下駐車場までスムーズに行くことができました。

到着するまで至る所が紅葉していて綺麗でした。秋が深まり落ち葉が舞い散る中、極上の音楽が聴ける期待感でいっぱいでした。

車椅子で席近くまで移動

車椅子で席の近くまで移動します。係りの人が誘導してくださるとのことで、非常口の方に案内されました。

心配していましたが、なかなか良い席で、車椅子から降りて少しだけ歩き階段を数段のぼりました。それにしても、内田光子さんが奏でるピアノの音は、一音一音がキラキラと輝いて「美しい」としか言葉が出てきませんでした。コンサートノートは後日。

夕食もクリスマスカラーの親鳥

帰宅してから、昨日、黒松内で買って来た親鳥を食べようと思っていました。レッドピーマンとネギの青い部分、キャベツにエノキなどを合わせて食べました。キャベツは4分の1も使いましたが、まだ入れてもイイかなと思う程、抜群に合います。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

ゆったりとした時が流れる「タンポポハウス」

函館へ行くたびに黒松内で買っている大好物の「親鳥」が無くなったので、今日は日帰りで買い求めに行った。途中、ニセコの道の駅で野菜を買ってから無事に親鳥をget。そして、それだけでは勿体ないので、どこかで珈琲を飲みたいと思っていました。

ずっと気になっていたカフェ

はじめさんは何年も前から気になっていたカフェだったといいます。しかし、私はいつも寝ているか気にしていないのか、全く知らなかったカフェでした。

黒松内の道の駅のすぐ近くに在ると、はじめさんがいうので行ってみることにしました。道路に何か居る!と思ったら、ワンちゃんが道路の真ん中に寝ていました。車に牽かれないのかと心配しましたが、すぐにお店の人から滅多にこの先を行く車がいないとのことでした….

人懐っこいワンちゃんがお出迎え

少し大きな黒いワンちゃんが後ろから、くっつくように歩いてきてびっくりしていると、お店の人が「道路に寝ているビーグルもラブラドールもうちの子です」と教えてくれました。よく見るとボールを咥えていたので遊んで欲しかったのでしょう。

お店に入る前に温かいメッセージを見て、間違いなく素敵なカフェだと思いました。

思わずケーキセットをふたつ注文してしまった

私は珈琲だけ注文しようと思いましたが、+350円で大きなケーキが付くのと、ケーキを見に行くと種類があって、はじめさんは迷って困っていたので2つ注文することになりました。

運ばれたきた珈琲がたっぷりで嬉しかった。そして、この柄を見てすぐにポーランドのだ!と思いました。お店の人に聞くと、やはりポーランドのでイギリスで見つけて、日本で大量に購入したのだと教えてくれました。

深煎り系の珈琲2種と大きなケーキも甘くなく、とても美味しかったです。

絵本や野菜の本は英語。手作りの椅子も面白いです。気になっていたカフェにようやくは入れたうえに、好みの空間にご機嫌のはじめさん。

ケーキの量に対し珈琲が足りないと、はじめさん。せっかくだから次は浅煎りを頼もうといいます。2杯目はカップが和で、これはこれで素敵!

たっぷりなので、ゆったりと時間をかけて飲みました。

ポカポカ陽気で心地が良い日に訪れた

余市は雲が多く、ほとんど発電していないのに、ここ黒松内は何故かポカポカ陽気。お店を出るとお庭も素敵で少しお散歩しようと思いました。

なんと、今度は道路にラブラドールの子が居ました。近づくとコテッと横になるのには驚きました。近くには先ほど咥えていたボールがありました。

お店の人が出てきて、ビーグルは「ぼの」ちゃんで18才。ラブラドールは「ラン」ちゃん3才で、こちらは女の子だと教えてくれました。そして、びっくりしたのは、土日だけの営業で今期は明日でおしまいなのだということ。明日はキタラでコンサートなので、我々には今日しかチャンスが無かったのです。良い日に来られて本当に良かった。来春また来たいと思いました。

秋のドライブを満喫

帰宅する前に、いつもの観光農園で大根を買おうと思いました。すると、我々が来るのを待っていてくれたようでした。サービスで戴いたレッドピーマンとパプリカで大量のアイバルが出来ました。日帰りでしたが、お天気にも恵まれ楽しい秋のドライブを満喫しました。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano | 1件のコメント

楽しい音楽の時間 / グループレッスンpart2&3

昨日より少しひんやりな日。いつものように歩いていると、作業している年配の女性から「どうしたの?」と聞かれ「ムリしないですね」と心配された。作業は今日でおしまいだといいます。来年まで会えないのはちょっと寂しいですが「お疲れさまでした」。

燃えるような黄葉

大き目の銀杏だけ集めても、まいにちいっぱいになります。銀杏は中毒があるので、食べる目安は、大人は1日10個程度。子どもの場合は5個以内が安全だそうです。

グループレッスン2本立て

練習熱心な小3のKちゃん。始まる前から「自信がないといいます」。今日の課題はツェルニーの練習曲から速いテンポの2曲。よく弾けていました。

演奏のあとは音楽ノートを使って、ヘ音記号の音で書いてもらいました。どの生徒さんにも共通しているのは休符の存在が甘いこと。「難しい」を連発していました。

欠席が多かった大人の生徒さんの部

旅行中だったり、息子さんが熱をだしたり、仕事が忙しかったりなどで、中学生2人と、はじめさんの3人で和気あいあいとレッスンしました。

午後8時から塾へ行くHちゃんも今日は音楽ノートまで勉強できて良かった。

大自然の描写を表現する

北欧の作曲家の作品は、大自然の神秘さを感じせてくれる独特の響きと魅力があります。美しく済んだ響き、光や風を表現するのは、画家になったような気分で音でスケッチするような感じです。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

楽しい音楽の時間 / グループレッスンpart1

昨日よりも4℃くらい気温が低く過ごしやすい日でした。運動公園へ行くと雪虫の仲間がたくさん飛んでいて、今日はマスクをして歩きました。

過ごしやすい気温だが、雪虫は多かった

運動公園の中にある施設を色々と新しくしている作業が続いています。昨日のこともあり、マスクを付けて歩きました。やはり虫が多くて、服にたくさんくっ付きました。

グループレッスンの前に午後3時からレッスンが入っていたので、ランチの後、慌ただしく行動しました。

昨日、髪を3cmカットした

医師からは、まだ運転しても良いとはいわれていませんが、ピアノのペダルを踏めるのに車の運転ができないはずがなく、近くのお店まで運転してカットしてきました。ちょっと過保護なのではないかと思います。

新しく入った生徒さんのグループ初参加

久しぶりに教室に集まった子供たちは、大はしゃぎです。新しく入った生徒さん二人も最初は緊張していましたが、すぐに打ち解けて帰るころには笑顔でした。

カスタネットでリズムを叩きながら「指のうた」を歌う5歳のKちゃん。みんなも大きな声で歌いながら励ましていました。

兄妹で入った小1のIちゃんはピアノランドの「どどどどどーなつ」を元気よく演奏してくれました。小4のお兄ちゃんは明日のグループに参加します。

リハビリピアノ /カスキ「秋の朝」

退院して約2週間ですが、リハビリピアノにフィンランドの作曲家カスキの「秋の朝」を選曲しました。僅か4ページの短いですが、臨時記号が多く、なかなか難しい作品です。ひんやりとした秋の朝の空気感や風の音などドラマティックです。

グループレッスンは楽しい

久しぶりに演奏の後に音楽ノートを使って勉強しましたが、子供たちは音楽ノートでレッスンするのがとても楽しいようです。ト音記号やヘ音記号を書いたり、5つの音をト音記号とヘ音記号でそれぞれ書いたりしました。

レッスンの後は心地の良い疲労感があり、お腹がペコペコ。ハンバーグが美味しかった。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

気持ちの良い秋晴れだが、雪虫の大量発生に驚く!

10月も終わりが近づいていますが、今日は気温が上がり気持ちの良い秋晴れでした。暖房もクーラーも必要が無いという日は、本当にありがたいです。太陽光パネルのお蔭で、電機代が15円だったというのも、ありがたいです。

午前中から気温が高く家の中では半袖

気分が良い天気とは裏腹に、雪虫のような小さい虫が大量発生していて、マスクをして歩けば良かったと思いました。服にいっぱい虫が付いて気持ち悪かったです。

それにしても、札幌の雪虫の大量発生に比べたら、まだ可愛いものでした。この量だとマスクしないと歩けませんね。夏の猛暑で成長が早まり、大量発生になったということです。

虫が大量発生している場所と、そうでない場所がありました。リハビリ用のポールが、ちょっと大きい銀杏をお落とすのに役立っています。しかし、上の方に成っているのは、まだ小さいので、大きいのだけ少し落としました。

北海道でもブリが捕れるようになった

余市で漁獲される「天然ぶり」は、最高級の天然ブリとして有名です。意外と安く、二切れで300円ほどです。そのまま魚焼き器に入れて焼き、食べる時にサッと美味しい塩を少しかけると最高です。

明日からグループレッスン3本立て

発表会後の初めてのグループレッスン。新しいメンバーとも初めてのグループレッスン。そして、退院後のグループレッスン。

まだスタスタ歩けないですし痛みもあるので、膝に気を遣いながらレッスンしたいと思います。入院生活の反動からか、ほぼ毎日ワインを飲んでいるような気がします。

「卵かけご飯」を食べるのは日本だけ!?

セルビアの英会話の先生に見せたらゲッと言われそうだと、はじめさん。中札内のタマゴで「卵かけご飯+ほりにし(わさび)」。

日本人が大好きな「卵かけご飯」ですが、海外では殻にサルモネラ菌が付着している場合があり、食中毒の危険性があるから、食べないそうです。すき焼きの生卵も海外の人にとっては苦手なのかも知れませんね。ちなみにセルビアの先生は「お味噌」も受け付けないそうです。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする