最後の晩餐 / 明日から入院

明日は手術なので、本来なら今日から入院なのですが、医師の計らいにより明日からの入院となりました。

午後7時までレッスン、午後9時までの食事

午前と夕方からのレッスンでした。明日、入院となるとなにかと忙しかったです。

面会方法が凄まじく、予約制で週に2回15分までとなっています。しかも時間は10:00~12:00、14:00~16:00。平日、休日。となっています。荷物の手渡しは5分以内に退出くださいとあります。5分以内ですよ…!

最後の晩餐

はじめさんは魚介を中心に色々なご馳走を用意してくれました。午後9時までの食事で、明日は9時までに病院へ行き、手術は午後からと判明しましたが何時になるのかは分かりません。水だけなのでお腹が空くだろうなぁ。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food | コメントする

美味しいサラダ / 彩りも美しく

我が家は野菜を大量に買うので、いつも冷蔵庫が野菜で溢れています。母のミニ冷蔵庫が野菜の保存室に丁度良く大活躍しています。

オレンジの柿のようなトマトのサラダ

はじめさんに買い物に行ってもらって、観光農園でハネのトマトを買ってきてもらったら、大きなオレンジのトマトをサービスしてくれたそうです。二つ分あるくらい大きなトマトでサササッとサラダを作ってくれました。

おでんは私が作りました。材料を切るのに時間がかかるので椅子に座って調理しました。

皿に盛り付けます。これくらい盛って2皿くらい食べます。

明日は病院へ持って行くサラダをタッパーに詰めよう。

明日は午後9時までに食事を済ませる

明日は午後7時までレッスンなので、ちょっと慌ただしい夕食になりそうだ。午後9時以降は水だけは飲んでいいようだ。

明後日は9時までに病院へ来るようにといわれたが、何時からの手術になるのか、麻酔も当日になってから決まるという。前回は全て分かって受けたが、今回はだいぶ勝手が違う。まぁなるようにしかならない。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ハーブ harb, 食事・食べ物 food | コメントする

グルダのワルトシュタイン / ピアノはスポーツ

グルダの屈指の名演「ワルトシュタイン」。そういえば、だいぶ前に2枚ほど買ったことを思い出して、CDラックの中を探すと在りました!凄まじくテンポが速くて、第3楽章まで一気聴いてしまうと大興奮しました。

入院中に聴く音楽をダウンロード

いったい病院へ何をしに行くんだろうのだろうかというほど、持ち物が満載である。しかし、ぼーっとして1週間を過ごすのはいやだ。

ピアノが弾けないいじょう、楽譜研究をしたり音楽を聴いたり本を読んだり、blogを書いたり…。

ピアノはスポーツのよう

発表会以来、久しぶりにレッスンしたSさん母娘。お母さんにはスタッフをお願いしました。感想文には大大大緊張したと書かれていましたが、落ち着いて良い演奏ができました。

第3部はビデオ担当でしたが、私が弾いているのを見て「ピアノはスポーツのようだ」とおっしゃっていました。確かに汗はかきますね。冷や汗も出ましたが。

痛快!爽快!カッコイイ!

グルダはジャズピアノでも活躍したピアニスト。あの天才ピアニスト、アルゲリッチが弟子だったのも有名です。アルゲリッチの「ワルトシュタイン」も凄まじくテンポが速いです。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music | コメントする

急に涼しくなり秋めいてきました

昨日は2階で過去に使っていた装具を探していたら、暑くて汗だくになりましたが、今日は雨が降ったからか急に涼しくなりました。

ドライフラワーを飾る

お買物に行けないので、生花ではなく、ドライフラワーを飾っています。

昨日はリビングのソファーカバーを替えて、はじめさんに掃除をお願いしました。子供たちはソファに置いてあるクッションのボンボリを持って振り回したりしているようで、可愛いボンボリが取れてしまいました。はじめさんは、すぐに直すのではなく、取れたボンボリをテーブルの上に置いておこうといいます。

非日常の病院でどう過ごすか

前回、入院したときも病室に設置されているTVは観ずに冷蔵庫のみ借りました。一日100円だそうです。前回と違うのは、自分の寝間着を持って行けないこと。病衣を借りなければなりません。一日55円で洗濯をしないで良いので、ラクなのかもしれません。

私は、ほとんど病室に居ることがなく、急ぎで看護師さんが呼びにきても「いつもいない」といっていたそうです。そんな時、向かいのベッドのモモちゃんが「スタバにいると思う」と伝えてくれたとか。

ベッドで本を読むのは、あまり好きではない

読書をするときは椅子に座って読みたいです。リハビリや検査などの時間を待っている間は、病室で音楽を聴いていたりすることになるだろうか。

新聞は、まとめてはじめさんに持ってきてもらって読むことにしよう。

発表会が終わってから、まだレッスンしていない生徒さん

久しぶりに教室にきたJちゃん。Jちゃん以外にも、まだレッスンしていない生徒さんが3人もいるので、やはり先週の金曜日に手術を受けなくて良かったのだと思う。

新しく入った生徒さんは、初対面の体験レッスンでは緊張するようですが、2回目のレッスンからすっかり慣れたようです。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, 旅行 travel, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

この世のものとは思えない美しい旋律

いよいよ今週の金曜日に手術を受けるので、まるで発表会を迎えるような緊張感に包まれながら生活しています。

マイペースなSくん

今日から10月、明日から生徒さんに配る教室の新聞を仕上げました。いつもギリギリになってしまいます。今月は先月行った発表会の感想文から掲載しました。

子供たちのハンドベル「おもいでのアルバム」は、1番はみんなで斉唱、2番と3番はハンドベルの演奏だったので大きな声で歌わないでねと言いましたが、歌わないと演奏できないのかS君は美声で歌うので周りのみんなから注目されています。

ソロ演奏より大変だたっという大人の生徒さん

中学生と大人の生徒さんのハンドベルは、子供たちと同じように暗譜での演奏でした。これが、なかなか暗譜するのが大変だったようです。演奏の基本は旋律は常に歌うことなので、良い勉強になったのではと思います。

楽譜を置くと、楽譜ばかり見て下を向いての演奏になるので、やはり暗譜した方が良いですね。はじめさんは暗譜は全く苦にならないといいます。

今回で最後の写真屋さんのショット

札幌の写真屋さんとは長い付き合いでしたが、今回が最後になると演奏が終わってからお聞きしたので、びっくりしました。

いつかは最後を迎えるののだろうと思いますが、今はまだまだピアノ教室を続けていきます。そのためにも、手術を受けて少しでも改善したい。

最近、定休日や休館日にやられる

はじめさんに図書館へ行って、返却するのと延長する本を持って行ってもらったら、なんと休館日だったといいます。しかも、スゴイ期間の休みで、これなら退院してからの返却となりそうです。

「三島由紀夫論」は、せっかく買って戴いたので、病院に持って行って読むつもり。物凄い分厚い本です。

失意のどん底にいるときに元気をもらう

ベートーヴェンの「ワルトシュタイン」第2楽章は、陽気に速い第1楽章の後に弾くと、瞑想的で、心が穏やかになります。attackerで清くて美し世界の第3楽章へと続きます。

rondo形式で3回同じ部分が登場するので、とにかく長いですが、221小節からの和音は第1楽章を彷彿させ、続くシンコペーションから、この世のものとは思えない美しい旋律がピアニッシモで登場して、まるで天国にいるような感覚になります。このキラキラ感はもはや異次元。ベートーヴェンでなければ書けない音楽だと思います。

弾けば弾くほど面白くて、また運動していないのでお腹が空かず、夕食が午後8時半になってしまった。

お腹が空いていないのに食欲が出る!?

夕食は「豚サガリ」にしました。とにかく色々な野菜をたくさん一緒に焼きます。あまり入らないと思っていましたが、食べ始めると食欲が出るのが不思議です。それにしても、歩いていないので太らないように気を付けなくては…..!

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 食事・食べ物 food | コメントする

今日で9月もおしまい / 憂鬱な10月

例年なら最後の車旅になる日程に今年は膝の手術をすることになった。明日から10月。また増税ラッシュで、ワインも値上がりするとのことで元気が奪われていくようだ。

朝から草取りに精を出す人

便利な道具が届いたようで、はじめさんは朝から看板の前の雑草を刈ったようだ。外に出られないので写真を撮ってきてもらった。まるで掃除機で掃除をするかの如く雑草が抜けたといいます。見たかった!

スゴイ量の雑草。しかも根こそぎ刈り取ったようで、これなら暫くは雑草も出てこないだろう。運動公園の雑草は刈っても刈っても、すぐに出てきて追いつかない感じなので、これを使ったらと思う。

増税ばかりせずに工夫して欲しい

富裕層ばかり優遇して、庶民を苦しめる政策ばかり。

巷では「増税クソメガネ」と揶揄され、当てつけに札幌法務局から「人権侵犯」と認定された杉田水脈氏を環境部会長代理に、またエッフェル塔の前でポーズ写真を撮ってSNSに投稿した松川るい氏を副幹事長にするというから、ただただ呆れるばかりだ。

夕食前までピアノ

入院する際に持って行くスーツケースは、小ぶりなベネトンの。ベネトンカラーといわれるビビッドなピンクが紺色とマッチしていて可愛い。前回に入院した際に使った。

はじめさんに「かねしち」さんで買ってきてもらったブタ軟骨&ホルモン2種。シャトレーゼでワインを買ってきてもらう予定だったが、私のスマホにアプリが入っていて、それを忘れた。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ワイン wine, ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

発表会を終えて、やる気満々の生徒さんたち

今週から発表会明けのレッスンが再開しましたが、発表会を終えて、ますますピアノが好きになったようです。来年はもっとむずかしい曲にチャレンジしたいう感想文が多かったです。

どんどん予習をしてくる5歳の男の子

初めて発表会に参加した5歳の男の子Rくん。ドキドキしたけれど、とても楽しかったようです。お休みの間にたくさん練習して、書くのが難しいト音記号も書けるといいます。真新しい5線ノートに音記号を書く宿題を出しました。

来週の金曜日が手術なので、スケジュールを組むと、かなりハードなレッスンが続きます。若干、膝が伸ばせるようになってきたので、ロッキングがもう少しで外れそうなのかも知れません。

「家族で音楽をエンジョイ!」が盛り上がっている

教室にはピアノを弾けるご父兄が多いので、来年は「家族で音楽をエンジョイ!」のコーナーが更にパワーアップしそうです。兄妹が多いのと、今までお子さんが小さくて出演できなかった小2のMちゃんのお母さんも来年は出たいとのことで嬉しく思いました。

やはり発表会という場は、とても大きい意味を持つ場なのだと改めて思いました。心はすでに33回目の発表会に向けて始動しているのだと感じます。

病院での食事の工夫

炭水化物をあまり摂取できないので、ご飯が出されても残してくださいといわれました。しかし、残すのはやはり罪悪感があるので、残したご飯はタッパーなどに移して冷蔵庫に保管しようと思います。

自分用にゆで卵を12個、豆腐バー、野菜サラダ、ヨーグルト、ハイカカオなどを持ち込もうと思う。明日と明後日で食べ物以外の物をスーツケースに入れよう。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 食事・食べ物 food | コメントする

来週、手術になりスケジュール調整に追われる

初めて小樽済生会病院を訪れた。昨日、電話連絡しておいたのでスムーズに受付が行われた。膝ロッキングしてから、ちょうど一週間。来週の金曜日に手術を受けることとなった。

流石に明日は、ちょっと無理

医師から、最速で明日でも手術を受けられるといわれたが、あまりに急過ぎるので、来週の金曜日に受けることにした。

挟まっている骨片を取り除く内視鏡手術になるとのことで、今回は1週間の入院とのことだが、今後、人工関節の可能性もあるといわれ覚悟した。

雨から青空が見えてきた

午前中に診察してもらったので午後3時ころに帰宅できました。余市に向かうにつれ晴れてきた。

病院の中は不織布マスクを絶対につけなければならず、面会時間もほとんど無いに等しい感じ。必要な物を手渡すのも5分だという。まぁ1週間くらいだから問題ないけれど、パソコンも持ち込めないと書いてあるので、仕事で使うからと交渉すると、すぐ担当医から許可が出た。なんだか色々と厳しい病院だ。

スタバがないのは大きい

済生会は新しくて立派だけれど、「スタバ」がない。札幌医科大付属病院では、日に2,3回もスタバへ行って珈琲を飲みながら本を読んだりPCに向かったりして過ごした。なるべく入院期間を短くしてもらい、手術の日から入院としてくれた。ピアノ教室を主宰していることに配慮してくださり、とても優しい先生だ。

先日,人間ドッグを受けたばかりだったが、入院のための検査がたくさんあって、ちょっと疲れた。書類もたくさんあり、明日まとめて書こうと思う。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano | コメントする

夜は虫の声を聞きながら秋を感じる

日中はまだ暑く、例年ならとっくに「暖房費のお願い」のお手紙を生徒さんに渡しているのだが、なんと昨日、ご父兄からお月謝と一緒に暖房費を渡され、それで忘れていることに気が付いた。

秋らしさをタペストリーで演出

招き猫シリーズのタペストリーが何枚かあります。これを飾るのは久しぶり。右の猫は眼鏡をかけたいたのか。

明日、小樽済生会病院へ初めて行くのだが、なにしろ口頭でのやりとりだったので、果たして午後2時半に予約されているのか病院へ電話して確かめたところ、なんと午後3時半に予約されていることが判明。やっぱり、かなりアバウトな先生なのであった…..!

確認しておいて良かった

明日は午前中と午後5時半からのレッスン日。2時半だったら間に合うかも知れないけれど、3時半だと今度の先生ならまず無理だろう。ダメ元で午前中に受診できないか、プチ圧をかけてお願いしたところ、11時半の予約とあいなった。

急きょ、明日の午前中の生徒さんを今日の午後にレッスン変更してもらった。この生徒さんは、もと整形外科で働いていたナースなので膝に関することを詳しく聞かせていただいた。

なるようにしかならない

今日の最後は忙し過ぎる看護師長さん。流石にすぐに動作から異変に気が付かれたようだ。長く教室に通われているので、前回の手術から9年経っていることを話すと、「もう、そんなになるのですね」と、しみじみ。

膝ロックは解除できないままだけれど、普通にワインを飲んでいます。今夜は久しぶりにシャトレーゼの生ワインにした。もう旅行へ行けるだけのポイントは溜まっているが、膝が回復してからのお楽しみとしている。友人からもオフのお誘いが入っているし、膝よ早く治ってくれ!

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine | コメントする

レッスンができていることに感謝

レッスン室の中をゆっくり歩きながら、生徒さんと一緒に発表会の録画ビデオを観たりしていますが、生徒さんは私が膝ロッキングしていることに気が付いていないようで、いつもと思じようにレッスンしています。

ピアノの中を見る

体験レッスンのときに、次のレッスンでは「ピアノ中を見てみよう」というレッスンをすることを約束しています。まず、グランドピアノの蓋を開ける。かなり重たいので、はじめさんにお願いした。金曜日にも同じレッスンをするので、ピアノの蓋は開けたままにしておく。

ハンマーが上がって弦に当たって音が鳴る。これを中から見てもらうのですが、興味津々で見ていました。これを知らないでピアノを習っている人は、けっこう多いんだろうと思う。

新しい楽譜にスタートシールを貼る

初回のレッスンは大変忙しく、やることが満載です。まず新しい楽譜をならしていきます。真ん中ほどを開けてしっかり手で押さえる。それを何カ所か同じようにします。これをやらないと、楽譜が開き難くなります。

次は今日から始まるので、スタートシールを貼って日付を記入します。そして、「さぁ、これからがんばるぞ」と決意してもらいます。めでたく楽譜が終わった暁には終了シールを貼って日付を記入します。楽譜を終えると達成感がありますよね。

発表会が終わったら次の目標を立てる

生徒さんの感想文を読んでから、発表会の演奏録画を一緒に観ました。観ると再び緊張感に包まれるようです。大きな行事が終わるとホッとするものですが、すぐに次の目標を立てていくことが大切です。

次の大きな目標は、お正月の「お弾き初め会」に演奏する曲を決めて練習すること。発表会との違いは、自分の力で考えて練習する時間が増えること。小さな目標は、グループレッスンで弾く曲を決めることなどです。人前で弾く機会を増やすと励みになり練習にも身が入ります。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music | コメントする