毎日ウォーキングが結果に出た人間ドッグ

1年に1回受けている人間ドッグ。札幌中島公園のライフォートに8時半までに行かなければならないので5時半に起きました。久しぶりの車旅の準備もあって慌ただしかった。

雨があがって晴天のドライブ

昨日は一日中雨でしたが、今朝は晴れです。いつものように、はじめさんが小樽の海が近づいてくると「写真、撮らないの?」といいます。

晴れていると、とても海が綺麗です。

平日で割引きはありませんが、高速に乗りました。家の近くから高速に乗れるので便利です。

A1Cが5.8まで下がった

2ヶ月前までは6.4あったA1cが今日の検査で5.8まで下がりました。昨年の人間ドッグでは5.9だったのでまずまず。5.6まで下がったことがありますが、薬は一切服用していません。

運動と食事療法で6を切ってるので医師にも褒められました。リブレセンサーの使用も大きいのだと思います。

当別高等学校園芸デザイン科制作のホテルの花壇。暑さに強い花を使ってカラフルに仕上げています。

発表会が終わったので、秋の寄せ植えを作りたいなぁと思いました。

お食事券でランチ

ライフォートのランチはブッフェで2,000円でした。昨年までは1,300円くらいで人間ドッグを受診した際のお食事券で賄えたのに、1,000円も負担になるとのことで、そんなに食べないのに高過ぎると思い、ノースシティホテルに行ってみました。

こちらは、お食事券で食べられそうなメニューばかりでした。だからでしょうか、とても混雑していました。

あんかけ焼きそばが大好物ですが、麺の多くは、はじめさん行き。上手に具と、付いてきた豆腐入りのスープと水分でお腹を満たしました。差額0円で美味しく食べられて良心的でした。

札幌から秩父別まで走り、温泉ではじめさんが買ったもの。私はシイタケを買いました。何故か「カズチ―」が安く買えます。キャンプ仲間にも好評で美味しいですよね。

ブラジル風プリン「プジン」


深川の生協で、気になっていた「プジン」を発見!ブラジル風プリンとのことですが、けっこう弾力があってびっくりしました。そんなに甘くなくて美味しいです。しかも、プリンの下にはスポンジケーキがあり、それが、はじめさんの大好物の足立区のケーキ屋さんの「サバラン」にそっくりだと大感激していました。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

久しぶりに涼しい日 / 9年前と似ている

明日は人間ドッグ。私は眼鏡をしませんが、免許証更新のときに念のため何年も前から眼鏡を作りました。交渉しないと検査では成績の良い方ということで裸眼で測ってもらえないので、3年前から強くお願いするようにして両方で測ってもらっています。それにしても、9月に入ってもずっと暑い日が続いていましたが、今日は久しぶりに涼しくて秋を感じました。

眼鏡をかけずに楽譜も本も読む

まわりでは私と同じくらいの年齢の人は、ほとんどの人が眼鏡をかけていますが、私はいまだに免許更新のときもOKをもらっていて、眼鏡を必要としていません。

2台のグランドピアノでのレッスンでも、少し離れた生徒さんの楽譜を見ることができます。しかし、中学生のときに眼鏡を作ったことがあり、若い時は視力が悪かったのに、だんだん視力が良くなってきたのには驚いています。

発表会明けの複数の体験レッスン

9年前、発表会が終わって帯広へ車旅に出掛け、温泉で転倒して救急車で運ばれた。あの時は若い医師で膝の脱臼をなかなか整復できずに、地獄のような痛みを経験した。発表会が終わって2人の体験レッスンが入っていましたが、今年はなんと3人。嬉しい悲鳴です。

恐らくは手術・入院になるので、かなり凹んでいましたが、9年前のことを思おうと幸せだなと思うようになりました。いや、最初のときは結婚式の3週間前で絶望的だと思っていたのに、奇跡的に術後に結婚式を行えたのでした。医療は確実に進歩しているのだと実感します。

夕食はスンドゥブにしました。

明日は検査だから軽めの食事にしなければならないの、はじめさんはいつもの調子でこんなに買ってしまいました。ハムカツが分厚くて私は食べられず、お寿司は小さいのを3個にしました。

道東方面へ車旅

先日、「おはよう北海道」を見ていたら藤城清治さんの影絵が遠軽で観られるとわかり、今回の車旅で観てみたいと思いました。何年も前になりますが、昇仙峡で藤城さんの影絵の世界を観たときの感動が忘れられません。

久しぶりに呑んだサホロ酒造のそば焼酎「ナキウサギ」。香りも良くて美味しいです。これも今回、仕入れたいと思っています。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

国民はそう簡単に忘れない / ドリル優子

母の通院のために小樽へ向かった。天気予報では今日は晴れではなかったのに、晴天である。母は晴女だ。それにしても、内閣改造で重役登用に、あのドリル優子を採用するとは。国民は本当に舐められている。

支持率回復を狙った内閣改造

電気ドリルでパソコンのハードディスクを破壊して証拠隠滅した小渕優子氏。政治資金問題で辞任したが、こんなことをしたら一般の人は逮捕です。

そんな人を目玉にするというのだから呆れる。

 

日本はおかしい国になったと思う

 

 

モスバーガーはお詫びをしていますが、ジャニーズのタレントは被害者なのに、心無いことをするものだと思いました。手のひらを返したようなことをする前に、今まで隠ぺいしていたことを深く反省するべきなのではないでしょうか。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano | コメントする

9年前に膝の手術を受けて完治したかと思った

昨日、札幌医科大付属病院へ行った。新しい先生になって今回で4人目。9年前に膝の手術を受けて1度も脱臼はしなくなったけれど、やがて膝崩れが時々起き、今度はロック症に悩まされている。いつ起きるか分からないので、爆弾を抱えているような状態。発表会の翌日に受診することで、発表会を乗り切ったような感じだ。

大雨が降った後、トレーニングに出掛けた

今朝は激しい雨が降り、雷は鳴るし、停電も起きて、とても歩けるとは思わなかった。思えば、天気が悪くて歩けないという日は1年にそうはない。

昨日は診察室にはじめさんも一緒に入った。先生は的確に話されるので、はじめさんはすぐに信用できる先生だと思ったようだ。

ネズミといわれている骨片が膝に挟まって動かなくなる

2014年11月に手術を受けたとき、小さな骨片も全て取り除いたと聞きました。しかし、それから膝崩れが起きて新たな骨片が膝の中で浮遊していると思われる。

ロック症は、椅子から立ち上がったときに起きやすい。タクシーに乗って自治委員会に行ったとき、降りるときにロック症が起きて、すごく焦った。なんとか解除できて3階まで登り間に合ったが、レッスン前に解除するまで1時間かかったこともあります。最近はキャンプ場で椅子に腰かけて本を読んで立ち上がったときに起きた。この時も解除に時間がかかった…

昨日はCTを撮り、25日にはMRI検査を受け、その後に医師と手術になるだろう日程を相談することになる。手術となれば膝の手術は3回目。とても憂鬱だ…

骨片を取り除く内視鏡手術なら、そう長くは入院しないかもしれないが、子供の頃から膝を痛めているので変形している。簡単な手術にならない場合は2週間ほどもかかるようだ。増々、憂鬱である。

随分と新しいウイスキーを注文した はじめさん。はじめさんは一度も入院をいたこともなければ手術を受けたこともない。

ご褒美に自分たち用のを購入した

発表会の記念品に選んだ今治のタオル。昨日、公式ページを覗いてみたら随分と売り切れになっていました。

午後5時から北星の生徒さんの1時間レッスン。「春よ来い」のスコアは持参したものを半音上げたり、1オクターブ上げて弾くのだとか。ピアノを習ったことがないというけれど、なかなかセンスがよく、まず指使いを決めて、一通り弾けるようにしました。今週の土曜日が本番なので、何時間も特訓しているようです。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 癒やし healing | コメントする

2023発表会「Little Players vol.32」スナップ写真

昨日はクタクタになりましたが、今朝は札幌医科大付属病院に予約を入れていたので、休む暇もありませんでした。

祭りのあと

毎年のことですが、発表会を終えるとホッとすると同時に寂しさを感じます。あの独特の緊張感の中で生まれる音が好きなのだと思います。やっぱり、お客さんに聴いて戴ける発表会は「最高に楽しい音楽の時間」

「ありがとうございます」とお客さんにいうと、Mちゃんも大きな声で「ありがとうございます」といってくれました。

普段は弾けているのに、緊張してしまう大人の生徒さん。何故、子供たちは本番に強いのだろうと多くの人が思うようです。子供は緊張を良い方向へ持って行ける天才なのだと思います。

緊張って歳を重ねるたびに増えていくものなのかもしれませんね。でも、緊張することは悪いことではありません。緊張しなくなったら練習もしないでしょう。本番で成功するためには120%の出来を目指しましょう!そう自分に言い聞かせています。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano | コメントする

発表会、無事に終了 / クッタクタになりました

暑くて、ドレスはようやく1週間前に持っている中から選びました。コンパクトで荷物にならず、家で洗濯できるものが便利だなと思います。

早朝から準備

朝8時に髪のセットをお願いしていました。かなりゴージャスな飾りを付けてもらったら、子供たちに「可愛い」を連発されました。子供たちの方が可愛いです。

今年も調律のSさんは苦労したようです。本来なら会館がやらなければならないのに、修理までしたといいます。ご老体のピアノもSさんの手にかかると良い音で感動しました。

出番直前は何度やっても緊張がMax

朝、弾いたときはとても調子が良かったのですが、流石にプログラムの最後に300小節超えはキツかった。

はじめさんがいうように楽譜を置いての演奏なら、そうはならなかったと思うけれど、全楽章弾くならともかく、第1楽章だけなので意地でも暗譜で弾きたかった。しかし、大好きな曲なのに、ちょっと悔いが残った…

元気よく小1のMちゃんが花束を渡してくれた。

小さな子供たちも出番前は「緊張する」を連発していましたが、いざステージに出ると堂々とした演奏を披露してくれました。

発表会が終わっても多忙


会場は暑くて、水分を摂りながら動き回りましたので、帰宅したらドット疲れが出て30分ほど眠むりました。

花束を花瓶に活けてから、発表会の録画を観ました。明日は札幌医大に行き、明後日は北星の生徒さんのレッスン、明々後日は母親の通院、木曜は体験レッスン、金曜は人間ドッグと車旅。発表会が終わっても、なかなか忙しい。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 花 flower | コメントする

本番よりも緊張するリハーサル / 明日は思い切り楽しもう!

いよいよ明日が本番。今日は教室でリハーサルを行いました。運動会に参加してから、教室に来たふたりの生徒さん。ステージよりも聴いている人が違いのでリハーサルの方が緊張する人が多いようです。

マスクを外して演奏

コロナ禍のときはマスクを付けて練習するしたりしていましたが、昨年も本番はマスクを外しました。

ハンドベルアンサンブルも最初は歌がありますので、マスクは付けません。

グランドピアノの蓋を全開

ペダルを駆使して弾く小2のMちゃんの音が綺麗だと、はじめさんも驚いていました。ペダル付き足台の練習効果が出て良かったです。

教室には男の子がふたり。初対面でしたが、すぐに仲良くなったようです。運動会を終えてお母さんと楽しそうに演奏するRくん。

花束を渡す練習

造花の花束は、もう何十年も使っています。明日は本物の花束なので、ちょっと重たいです。ニコニコ笑顔でお花を渡してくれるMちゃん。

明日も生徒さんたちと思い切り楽しめたらと思います。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music | コメントする

リハーサル前日 / 少し涼しくなってきた

明日は、いよいよ教室でリガ―サルです。2人の生徒さんが運動会を終えてから参加します。お母さんも一緒に弾くので明日は忙しい日になりそうです。

レッスン室に入ると涼しかった

自動で24℃になったら扇風機が動き、25℃になったらクーラーが入るように設定していますが、今朝は23℃でとても涼しかったです。

発表会の会場にはクーラーがないので、どうか涼しい日でありますように。予報では最高気温27℃、最低気温18℃で晴れとのことです。

今日も草刈りの作業が行われていましたが、素手だったので今日はお手伝いなしでトレーニングしてきました。

涼しくて風が心地良く快適でした。

ペダルを駆使して演奏する生徒さん

小2のMちゃんは、先週注意したポイントを忠実に守って素晴らしい演奏を聴かせてくれました。終始ペダルを踏む曲ですが、自分の音をよく聴きながらペダルを踏んでいて、タッチも凄く綺麗。「素晴らしい!」と褒めました。

奥のC7の蓋がやはり重たく、無理して開けると怪我するかもしれないので、低めに開けて練習しました。最後は忙し過ぎる看護師長さんのレッスン。

リハーサル前なのでスタミナを付ける夕食

午後8時過ぎの夕食は、ちょっと良いお肉で「すき焼き」。ステーキのようでした。すき焼きのときは「しらたき」をたくさん食べます。いくら食べても血糖値も上がらないし、カロリーが低いので気に入っています。

さっぱりとした「もずぐキュウリ」。特大のキュウリが3本で100円!

明日は楽しいリハーサルになりますように。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, コンサート concert, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

グランドピアノの蓋を開けて練習 / 本番を意識した練習

午前と夕方からのレッスン。今日はだいぶ涼しくなって、「クーラーを入れなくても眠れた」と大人の生徒さん。連日30℃超えでしたが、いくぶん暑さが和らいできたようです。

ランチはスープカレーラーメン

暑かろうが、我が家は温かい食べ物が多いです。たっぷり野菜で煮込んで具沢山にして作ります。一袋で2人前ですが、麺のほとんどは、はじめさんに行きます。それに更にご飯を足して食べているので、カレーって食欲を誘う食べ物だなぁと思います。

北海道シリーズの日清のラーメンは全粒粉入りなので気に入っています。

草むしりしながらのトレーニング

今年は暑いからか、草むしりのペースが全然間に合っていないのだとか。今日は、ゆっくりの回に草むしりを手伝いながらコースを周ることにしました。

草むしりをするのは歩くよりも血糖値が下がることがあるので、センサーを付けていない今は計れなかったのが残念。時々、運動公園での行事があるようです。これから「体育の日」がありますしね。

ヤマハC7の蓋が重くて、なかなか持ち上がらない

明後日は教室でリハーサルなので、夕方のレッスンの前に、まずピアノの上にある楽譜などを片付けました。これがスゴイ量で、片付けるのが難儀でした。そして、譜面台を外し、久しぶりにC7の蓋を持ち上げようとしたら、あれ?こんなにお重たかったっけ!?と、びっくりしました。隣のG5なら、そんなに重たくないのに。

それにしても、譜面台を外しピアノの蓋を開けると、かなり音が違ってきます。そんな状況で録画してみました。

赤ワイン&煮込みハンバーグ

午後8時過ぎの夕食は野菜たっぷりの煮込みハンバーグと赤ワイン。ご近所野菜をたっぷりと使ったソースが絶品でした。

最近は1日に1回ほど迷惑電話がかかってきて、本当に迷惑です。携帯から電話をかけてくるので取らないわけにいかないし、防ぎようがないのでため息が出ます。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

エゾ鹿バーガー&エゾ鹿肉のお店が近所に

ドライブすると、けっこうな頻度で見るエゾシカ。最近、運動公園へ行くと、後方に車が停まってることが多く、何故、あんなところで車が停まっているのだろうかと思っていました。

林檎屋さんでポスターを見る

いつも行く、林檎屋さんに「鹿肉バーガー」のポスターが張られていたので、いったい何処にあるのだろうと思っていました。いつも行く運動公園へ行く途中、後方に高い確率で車が停まっていることがあり、そこが「鹿肉バーガー」のお店だと最近知りました。

以前、車旅で使用していたDEERクッション。今はレッスン室のソファで使っています。トレーニングの後、セコマへ寄って「プジン在りますか?」と店員さんに聞いたところ「なんですか、それ?」と逆に聞かれてしまいました。

「プジン」とはブラジル風カスタードプリンで、パッケージの色などをはじめさんが説明したところ、店員さんは二日前に見たといっていました。

EBIJIN(エビジン)

今年3月にオープンしたばかりの「EBIJIN(エビジン)」というお店で、駐車場は無いと思っていましたが、お店の左側の空き地に4台ほど停められるようです。しかし、いつもお店の前に車が停まっています。

余市に住んでいても全く知らなかったです。鹿肉はけっこう高いので鹿肉バーガー1,200円はちょっと勇気が要りますが、この記事を読むとまずはお店に行ってみたくなりました。

鹿肉は道東へ行くと、普通にスーパーで買うことができますが、余市では見たことがありません。最近よく行く上富良野の焼き肉やさ「まるます」さんでも、シカ肉はちょっと高いと思います。

鹿肉は高蛋白質で低カロリーで美味しいお肉なので、道東などで見つけたときは買ってくることが多いです。

道東では近くで見ることができる

余市では見たことがありませんが、ジビエとしてお店を出されているのだから余市でも摂れるのでしょうね。

道東では近くに鹿が居て、人に慣れているのか近づいても逃げません。

函館のキャンプ場でもサイトの近くに現れた

今年、函館で初キャンプしたとき、夜になるとサイトのすぐ近くに大きな鹿が2頭現れてびっくりしました。ちょっとおトイレに行くのが怖かったです。それを察したのかどうかはわかりませんが、この後フェンスの飛び越えて去っていきました。フェンスの意味が何なのか分かりませんでした。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする