連弾などアンサンブルを取り入れて楽しく上達!

午前中と夕方からのレッスン。教室では1台のピアノでの連弾や2台のグランドピアノでアンサンブルをよく取り入れています。

たちまちゴージャスになる魔法のような連弾

生徒さんのほとんどは、自宅でひとりで練習しているときは難しいといいます。休符をしっかり数えないとズレてしまう。ポジションの難しさなど。そして、自分のパートしかスコアを見ていないなどが原因です。

教室で合わせてみると、リズムのズレが分かり、たちまち華やかになるので、連弾は楽しいという生徒さんがほとんどです。何より響きをよく聴きながら演奏するので耳のトレーニングになります。

今年の発表会でも「家族で音楽をエンジョイ!」のコーナーにたくさんエントリーしてください。ご家族でピアノを楽しみましょう。

お昼前には蓄電池が満タン!

ここのところお天気が良いので朝から太陽光パネルが発電して、お昼前に蓄電池が満タンになってしまいます。

お湯をわかしてポットに入れてお茶を飲んだり、PCやスマホの充電をしたり。まだ売電ができないので勿体ないなぁと思います。

即興演奏で楽しくレッスン

夕方は即興演奏のレコーディングから。短いモチーフからテーマを決め、どんどん発展させていく即興演奏。先日のグループレッスンから更に磨きがかかって、レコーディングも1回で決めた小3になるKちゃん。

2匹の猫ちゃんを飼っているそうですが、ネコちゃんたちもKちゃんの演奏を楽しく聴いていてくれるのでしょう。

スキヤキは血糖値が上がらない!

夕食はなるべく炭水化物を摂らないようにしています。ご飯の替わりにお豆腐。でも、お寿司を3個食べましたが、食後血糖値は全く上がりませんでした。

「だいやめ」の炭酸割りが好きでよく飲みますが、芋焼酎とは思えないフルーティな味わい。「だいやめ」も血糖値が上がらないので嬉しい組み合わせです。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, コンサート concert, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

空を見上げて一期一会の雲を愉しむ日々

東京は桜が満開でニュースを観るたび羨ましいと思います。江戸っ子で上野高校出身のはじめさんは意外にも上野で花見をしたことがないといいます。

北海道も今年は桜の開花が早い


私は経験がありませんが、会社務め(カシオ計算機)をしていたはじめさんは、若い社員は花見の会場というか場所取りも仕事の1つだったといいます。会社から上野は遠かったので上野公園で花見はしたことが無かったというのが合点がいきました。

北海道は円山公園が桜の名所として有名ですね。2003年に、はじめさんの会社の仲間と一度だけ円山公園でお花見をしたことがあります。天気の良い日でしたが、夕方からメチャクチャ寒かった!

一期一会の雲を愉しむ

毎日、運動公園でトレーニングしていますが、少しゆっくり歩くときに空を見上げて雲を眺めるのが楽しいです。雪もそうですが、雲も一期一会だからです。

今日も風が冷たくて、手袋を持ってくれば良かったと思いました。愛用しているワークマンのサムホール付きウエアを手袋の替わりにしました。夏以外は着ているので、3着持っています。

鳥インフルエンザが猛威を振るいタマゴが高騰!

昨年の和歌山旅行でも鳥インフルエンザが猛威を振るい、楽しみにしていたアドベンチャーワールドが閉鎖されました。歩いて行けるホテルを2泊も取ったのに、本当に残念でした。

千歳市の養鶏場で56万羽の処分が決まったと朝刊を読んで溜息が出ました。タマゴが高騰していますよね。毎週水曜日にセコマでタマゴを2パック買いますが、今日ははじめさんが残った1パックを手にしようとしたら、後ろにいた女性がガッカリしていたので、譲ることにしました。我が家の周りにセコマは3件もあるので、別のお店で2パック買い求めました。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking | コメントする

自ずと練習するようになるレッスンを日々模索中

ビビッドなピンクのストックは一輪でもボリュームがあってお得感があります。淡いグリーンのアルストロメリアとカスミソウ。お花を飾るのは楽しい。

ビビッドなお花と淡いお花の背高のっぽのアレンジ


毎週1回、そんなにお金をかけなくても、綺麗なお花を飾ると癒され優しい気持ちになれます。

ピアノを教える仕事を長いことやっていますが、生徒さんが練習してこなかったり、なかなか出来なかったりしたときに、頭ごなしに怒ったりするのは避けたいものです。

ピアノは楽しいことが分かれば、自ずと練習するようになる


小さい子でも40分のレッスンが物足りなく思う子もいます。「もうすこしやりたかったなぁ」。そんなレッスンができたときは嬉しく思います。

先日のグループレッスンでは音楽ノートを使って、ト音記号とヘ音記号でドからドまで書く練習をしました。

音符カードでは全て言えても、鍵盤で確かめてもらうと高さが分かっていないことが小さい子には多いようです。鍵盤の右側にいけば高く、左側にいけば低いという感覚は難しいのでしょう。何故なら、きっと平らだからですよね。

清々しい春の青空


朝8時頃から太陽光パネルが発電してお昼前には蓄電池が満タンになっています。まだ売電できない期間なので実に勿体ない。

それにしても、こんなに発電するとは思っていなかったと、はじめさん。嬉しい悲鳴。

鳥のように舞う落ち葉

すっかり雪が融けて、枯れた葉っぱが風が吹くとクルクルと踊るように舞っていました。

小さい子供にとって、音符が読めるまで根気が要ります。音符もそうですが、ある程度の字が読めることもレッスンでは必要になってきます。早い子では3歳くらいから自分の名前だけは書ける。それだけでも、とても大きなきっかけになるのだと思います。

ピアノのレッスンは音符が読めてリズムが分かるようになると、理解が広がって俄然面白くなります。音符カードなどを使って、フレーズを歌ったり弾けるように楽しくレッスンできたらと思いながら毎日歩いています。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano | コメントする

覚醒しない母の外来&3度目の断捨離

母が特養に移ってから初めての外来。いつもは8時過ぎに迎えに行くのだけれど、朝はなかなか覚醒せず、朝食を済ませてからだと9時頃になると最初いわれ、それが20分早くなって8時40分に出発することになった。

全く覚醒せず、一言も話さない

驚いたことに8時40分にスッと玄関に車椅子に乗った母が到着。しかし、眠っていて全く起きない。どうやってフリードに乗せようかと焦った。

果たして病院で降ろして、再び乗せられるのか…。道中も病院に到着してからも、施設に戻ってきて、まだ母は起きなかった。

眠剤が原因のようなので、中止できないのかと相談しましたが、急にやめると良くないので、徐々に減らして今は中止しているとのこと。それでも、起きない。

3度目のクリーンセンター

いつもより病院へ到着したのが遅れたけれど、今日は奇跡的に空いていた。10時過ぎに帰宅できたのは初めてではないだろうか。

帰宅してから、この土日で断捨離する物をリビングに、庭の物と合わせると結構な量。3回目は2,000円くらいかかるのではないかと、はじめさん。私は800~1,000円だと思った。

実家の玄関に飾ってあった、重厚で立派な鏡。これを下に投げ捨ててくださいといわれ、流石に心が傷みました。割れても構いませんと。

ここはゴミの墓場なのだなと思いました。それにしても、使わないものを随分とため込んでいました。それぞれの物にはそれぞれの想い出があるけれど、思い切って処分するのが断捨離。

最後に重さを計ると、なんと620円でした。TVに比べたら遥かに安い。

晴れ女の母と出掛けると必ず晴れる

明け方まで雨が降っていましたが、朝は快晴。風は冷たかったですが、母と出掛ける時は必ず晴れます。

横浜の実家から伊豆へ旅行したとき、実家近くのバス停から富士山がクッキリ見えて驚きました。

断捨離はまだまだ続く

午前中のうちに母の外来と、帰宅してからドッサリの物をフリードに積んでクリーンセンターへ。その帰りにトレーニングしてきました。毎日、なかなか忙しいです。そして、断捨離はまだまだ続く。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

ユニゾンは意外と難しい / ハノンを効果的に使う

右手と左手で同じ音を弾くことをユニゾンといいますが、同じを弾くのは意外と難しいものです。左右対称の指で弾くから脳が混乱するのだとか。

ユニゾンで弾くスケール

かなり高度な曲を弾く生徒さんでも、ハノンの4オクターブのスケールは苦戦して、ハ長調ですら難しく壁になっていました。

ショパンのバラード1番のコーダに出てくる急速なスケール。私は左手の親指を意識して弾きます。オクターブずつ区切るのも効果があると思います。

ハノンを全部弾いていたときもありましたが、時間が勿体ないので、何を練習するべきなのか、上手に取り出して練習した方がベストだと思います。

ユニゾンの練習は1番~20番、スケールの全調練習、もしくは練習している曲の調。生徒さんのレッスンでは何調かを尋ねてから、スケールを弾く練習をしています。

レッスンの中で短い初見演奏も取り入れています。すばやく運指を決め、正確に弾く練習をすると譜読みが早くなることに繋がるのでメリットがあります。

練習の後のランチ

鴨とニラの温かいお蕎麦のランチ。お蕎麦はうどんよりGIが低いそうですが、ほんの少し食べただけでも確実に血糖値が上がるので、素早く歩くようにしています。以前は大盛を食べていました…!

春の雪山が美しい

今日は残念ながら曇り空。それでも少しは発電しているようです。グランドを歩いていると、雪山が綺麗で思わず写真を撮りました。

若い時にGWに知床を訪れたことがありますが、5月だというのに流氷が見れたことを想い出します。街を走っている時、ずっと見えている白いガードレール?が気になり、それが流氷だと分かって驚いたものです。

絶対もらえる!?


トレーニングの前にイオンに寄りましたが、はじめさんは「絶対もらえる!」と書かれていたのでブラックコーヒーを2本買いました。しかし、人数に達してもらえず目を凝らしてよく見ると小さい字で書かれていたそうです。

こちらのキャンペーンは先着20万人に達したのでクラフトボスを購入してもポイントはもらえません。ご注意ください。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

春の恵み「ふきのとう」/ ほろ苦さが美味しいふき味噌

朝から晴天で太陽光パネルは発電しまくり、午前中のうちに蓄電池が満タンになっていました。なかなか頼もしいアイテムです。まぁ自然が相手ですから、いつでも良い状態なわけではありませんけれど。

週末も断捨離が続く

グループレッスンを終えた今日はオフの予定でしたが中止となり、月曜日に母を病院へ連れて行くので、ならばフリードは介護使用になるから、断捨離するには(車のスペースが広くなるため)増々都合が良いねということになりました。

土曜日のパスタランチ。麺を少な目にお願いしていますが、具がドッサリでボリュームがあり過ぎ。次回から自分で取り分けようと思いました。

炭水化物を摂ると確実に血糖値が上がるので、早めにトレーニングに出掛けるようにしています。

昨日はまだ雪が残っていましたが、今日はほとんど無くなっていました。

雪が融けたばかりのグランドは、まだ雑草がおとなしくしていますが、もう1カ月もしたら勢いよく生え出すのを知っています。今年もまた雑草を刈る人たちの作業が始まることでしょう。

四季折々の恵みがある

運動公園でトレーニングをする傍ら、春は「ふきのとう」、秋は「銀杏」。オールシーズン的に「松ぼっくり」拾いを楽しめます。四季がある日本ならではの楽しみです。

トレーニングの後、はじめさんが短時間で摘んだ「ふきのとう」。

ふき味噌を作るのは今年で数回目。数回目になるけれど、毎回インターネットで作り方を検索して作っています。

短時間で二枚の袋にびっしり摘んだので凄い量でした。下処理が大変なので、今日は一袋分作って、明日はもう一袋分を作ったら冷凍しようと思います。冷凍保存ができるのも嬉しい。


断捨離をしているので、実家から持ってきたワゴンをようやくテーブルの近くに持ってこられるようになった。サイドテーブルとして使えるので便利です。

野菜をモリモリ食べて毎日トレーニング

我が家の健康の秘訣は、たっぷり野菜を摂って毎日トレーニングをすること。ピアノと同じ。「がんばりカード」を見ていると、毎日練習する生徒さんが増えてきています。それを見た大人の生徒さんがモチベーションを高めるのに使ってみたいとお申し出がありました。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano | コメントする

グループレッスン 2 / ショパンのエチュード

今日は昨日とは打って変わって風が冷たく、気温が低くかったです。トレーニング中、あまりにも寒くて冬の恰好をするべきだったと後悔しました。帰り際、チラチラと雪が降っていました。

グループレッスン第2弾

今日は大きい子供の生徒さんと大人の生徒さんの2本立て。

新しい編成のグループレッスンで、レッスンを受けている生徒さんも新鮮さを感じているようでした。

ちょっとお姉さん気分のグループレッスン

お姉さんグループに入ったMちゃん。音楽ノートでのレッスンも今までよりも高度なレッスンになったので、大変かなと思いきや逆に張り切っている感じでした。

少人数に分けたので、たくさん弾いても良いと伝えています。今日は即興演奏を含む3曲を披露したKちゃん。まだ弾き足りなそうでした。モノトーンの服装でペアルックのようでした。(^-^)

中学生&大人の生徒さんのグループ

バロック音楽を2曲披露したHちゃん。アコースティックピアノで練習しているのでタッチが良いです。それにしても3拍子の曲は日本人には難しいですね。

今年はショパンのエチュードを何曲弾けるか

ショパンのエチュードは作品10&25がそれぞれ12曲、3つの新練習曲があえるので全27曲。10-1をはじめ。「黒鍵」や「エオリアンハーブ」など何度も弾きかけては仕上げていない曲が沢山あるので、本腰を入れて練習したいと思っています。それにしても、10ー1からして激ムズです。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking | コメントする

グループレッスン / 長調だけど物悲しい「別れの曲」

今朝は曇りですが、それでも発電していて蓄電池はほぼ満タンになっていました。ランチの後、運動公園へ行くと、昨日はかろうじてスノーシューできた箇所も、もはや雪が消えかけていました。

断捨離は続く / TVの処分

必要なくなったレッスン室で使っていたTVを暫くリビングに置いていましたが、今日・明日とグループレッスンがあるので処分することに。

運動公園から帰宅して近くのケーズデンキに電話すると、6,270円で引き取るとのこと。家まで引き取りに来てもらうと更に2,000円以上かかるそうなので、はじめさんが持って行きました。

セルビアの英会話の先生は、セルビアでは幾らかお金が貰えるそうで、日本では処分するのにお金がかかるという事にビックリしていたのだとか。それにしても、ちょっと高くて痛い出費でした…

グループレッスン第一弾


今日は小さい子のグループレッスンの予定でしたが、新しく入った小1になる男の子のお姉ちゃんがふたり加わりました。

トップバッターは年長になるJちゃん。注目を浴びながら演奏するのが好きなようです。だから発表会が大好きだといいます。

ふたりのお姉ちゃんが一緒なので、今日は堂々と演奏できたSくん。赤ちゃんの頃から教室に来ていたSくんが習うようになって嬉しく思います。

大きい子のリーダであり、Sくんのお姉ちゃんであるTちゃん。全調の練習をしていますいが、スケールを弾くのがとても上手です。ダイナミックなタッチで演奏するので、子供たちも聴き入っていました。

ソナチネを中心にレッスンしている中学生のFちゃん。ピアノ名曲アルバムに興味があり、春休みにはピアノピースの「花の歌」を宿題に出しています。

ピアノ小品をたくさん演奏する

今回はショパンの練習曲10-3「別れの曲」。ピアノ名曲アルバムに必ず入っている名曲ですよね。それにしても、ショパンのエチュードの中では簡単な曲だと思いますが、とてつもなく手が小さい私には難儀な曲です。6度の和音を弾く箇所のアルトを左手で弾いてみたり、10本の指を駆使して練習しています。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

断捨離は癖になる / 2回目のクリーンセンター訪問

明日、明後日とグループレッスンなので、今日はレッスン休み。家に在る不要な物、雪が融けてきたので庭に在る不要な物と合わせてフリードの荷台いっぱい積んで、ランチの後クリーンセンターへ出掛けた。

重量で支払い額が決まる

2日前に初めて訪れた町の外れにあるクリーンセンター。早くも2回目の訪問。レッスン休みなので、リビングに不要な物を予め出しておき、庭の不要な物と一緒にフリードに積め込んだ。前回は重い物を少し持ち込んだが、今回は量がかなりある。

まずクリーンセンターの入口に入って重量を測ります。それから係りの人の指示に従って、これはこっち、あれはあっちといわれた場所に捨てます。

可愛いミッキーのポット。独身のときに出張先の古平の教室へ持っていき、インスタントコーヒーを飲むのに使っていたものだ。ずっと使われないまま物置に入っていた。

使わなくなったフライパンもかなり在る。そして、かなり重い。傷んだママさんダンプ。庭や物置には不要な物がまだまだ在ると、はじめさん。

こちらは少し離れた場所。バックで車を停めるのが最初は怖かった。ここから、不要な物を投げ捨てるのだ。

高所恐怖症の私は見ているだけ。自分も一緒に落ちていきそうで怖い。

食品は無いと思うのだけれど、何故か物凄い数のカラスが居た。

カラフルなゴミの山。

ビニール袋ごと投げるのはOKだが、ダンボールはダメとのこと。はじめさんが投げ捨てると、すぐにブルトーザーがやってきた。

投げ終えたら再びゲートに入って車の重量を測る。今日は前回よりも重さがあってようで50㎏もあり400円を支払った。

16℃もあり雪融けがいっそう進んだ

2日前に来たときは、まだ雪があったのに、すっかり春の風景。それでも帰りに寄った運動公園で私だけ、ほんの少しだけ残った雪を求めてスノーシューをした。今日が最後のスノーシューだなと思った。

今日は16℃もあり、朝から発電も順調でお昼には蓄電池が満タンになった。帰宅してから洗濯機をまわし、明日のランチを作ったりした。

セコマで日本ハムファイターズコラボ限定ラベルのワイン

水曜日はセコマでタマゴやワインを買います。それにしても、タマゴが高騰していますよね。ロシアのウクライナ侵攻でニワトリのエサとなるとうもろこしなどの価格が高騰していることに加え、鳥インフルエンザの感染拡大が原因だそうです。

我が家はファイターズのファンではありませんが、はじめさんが限定ワインの情報を入手していて、セコマにしては高く本格的な樽熟とのこと。毎週届く100円引きのクーポンを使いました。これはフルボトルで本格的なワイン!2回に分けて飲みます。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking | コメントする

柔らかなピンクのチューリップな気分の日

昨日お休みを取って4連休にした人も多かったでのはないでしょうか。祝日ですが、午前中は忙し過ぎる看護師長さんのレッスン。それから2件のスーパーでお買物をして帰宅して、冷蔵庫に買って来た物を入れてトレーニングに出掛けた。

晴天で発電しまくり!

朝から天気が良く、太陽光パネルが発電しまくって蓄電池は満タン。電気が余っている状態が続いているので、夜の調理をしたり洗濯をしたりしています。

運動公園へ到着すると、早く野球を始めたい人たちが集まって、雪を崩す作業をしていました。

昨日よりも更に雪が少なくなっていて、はじめさんは最初から諦め普通に歩いていました。私は雪を求めてスノーシュー。

2人でグルグル歩いていると、途中から女性が加わって、3人でグルグル歩きました。雪が融けてくると、外へ出たくなりますよね。

庭に咲くチューリップが待てなくて

もうフキノトウが顔を出していました。雪融けの楽しみですよね。今年もフキ味噌を作ろうと思っています。

北海道の3月は朝晩の冷え込みが厳しいので、ガーデニングを開始するのはGWの頃にしています。

今年は桜の開花が1週間くらい早いそうですね。

先週、買って来たカラフルなチューリップに今日は優しい色合いのピンクのチューリップでデンファレを加えました。

桜のような柔らかくて優しいピンク色

優しい色合いのピンク色のチューリップを2種類加えてみました。これはアンジェリックというチューリップで、だいぶ前に帯広の紫竹ガーデンで球根を買ってきて庭に植えたことがありました。

そろそろ車旅に出掛けたいです。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower | コメントする