ついに電気代が10万円を超える!恐ろしい実態

先日、忙し過ぎる看護師長さんが「先生の家はオール電化ですか?」と聞かれました。我が家はオール電化ではありませんが、昨年の冬より電力を消費していないのに3万越えで、はじめんさんは悲鳴を上げていました。

オール電化のお宅では電気代が10万越え

オール電化の生徒さんのお宅では今まで冬は5,6万もかかっていたそうですが、それがついに10万を超えたと聞き絶句しました…! しかも、とても大きな家なので、除雪も近所の方にお願いしているようなのですが、それが4万円から5万円になったと聞いて、ただただ驚きました。

我が家の周りは高齢のお宅が多いので、除雪をお願いしているお宅が何件があると聞いていましたが、そんなにお支払いしているとは思っていなかったので衝撃でした。町はもう少し援助して欲しいと思います。

電気代の安い時間に洗濯をするなど工夫

気温が低く、運動公園でのトレーニングはちょっときつかったです。

これだけ電気代が高くなると、いかに工夫して電気を節約していくしかありません。電気代の安い時間帯に洗濯器を使い、乾燥機は使わず手で干したり、TV番組の予約録画は極力しないでTVerで観ることにしました。

もう高い北電には余計な電気代を1円でも支払いたくありません。

レッスン休みを残念がる生徒さん

帰宅してから頂いたチョコレートで珈琲タイム。これは、はじめさんのなので私はシナノゴールドを半分食べました。

今日は午前と夕方の2部構成のレッスン。23日(木)は天皇誕生日でレッスンが休みになるのをとても残念だという小2のKちゃん。毎日欠かさず練習する生徒さんで、レッスンが楽しみだといいます。

そういえば、先日、太陽光パネルの説明に来てくれた方は小さい時にピアノを習っていたことがあり、はじめさんが大人の生徒さんも居ることを伝えると興味深そうな表情をされていたのだとか。

電気代を節約して食費にまわす

これだけ電気代が高くなると食費に影響が出るご家庭も多いのではないでしょうか。しかし、癪にさわるので、なるべく特価になっているものを探して食事を楽しみたいと思っています。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

人生には大きな決断をする時がある

これまでの人生を振り返ると、ここぞという時の決断は早い方だと思う。長く務めた楽器店から独立したとき、同時に東京に住んでいたはじめさんが余市に移住して結婚した。アルデオを買ったときもフリードに替えたときも即決に近かった。そして、今回は一昨日の相談から一気に太陽光パネルの契約に至った。

屋根の寸法や、蓄電池ユニットをどこに置くかなどの点検

今日は午後1時半から2時の間に屋根の寸法や点検を行いたいと午前中に電話があり、急きょランチを早めて運動公園へ出掛けることにした。

大急ぎで帰宅してシャワーすると、間もなく先日の相談をしてくれた方と点検に訪れた人、合わせて3人の方がみえた。

冬でも南側の屋根には、あまり雪が乗っていることは少ない。

パネルは全部で12枚。天窓の下には設置できないようだ。後ろ側の屋根に2枚。この2枚は、もしかすると前の屋根の影になるから、あまり発電しないかもという心配がある。その点をどう設置してクリアするか。

それにしても、我々も即決することが多いが、それは相手方の動きが実に早く、しかも誠実だからなのだと思う。家を建てたときも、まだ若かったからほとんどのハウスメーカーは相手にしなかったが、大成建設のTさんが唯一親身になってくれた。

10年分の電気代を前払いするような感覚

一昨日、実際にこんな感じになると図面を見せてもらった。この時点で、はじめさんはワクワクしている様子だった。ただ、高い買い物になるから私が反対したら諦めるつもりだったらしい。

正式に契約

屋根の寸法を測るときに、かなり苦労されたようですが、無事に終わりました。正式に契約をして頭金を支払いました。今年新しく除雪機を買うために用意していた資金に上乗せして頭金にした。車をもう一台買うようなものだから大きい。それでも、春から楽しみ。はじめさんは支払った金額を回収すると自信満々だ。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

春のような日 / 冬でも太陽光パネルに期待できそう

今日は春のようなポカポカとした日。こんな日の雪はスノーシューにとっては厄介で、雪が重くてスノーシューにくっつき歩き難い。運動量が増えて、かなりキツク、ヘトヘトになった。

傾斜のある屋根なので、あまり雪が乗っていない


電気代が高いので、洗濯機の使い方を変えました。今までは乾燥機を使って、1回の洗濯に数時間も要していましたが、電気代の節約のため乾燥機を使わずに手で干すことにしました。

何時間も洗濯機が回っているよりも、遥かに良いと感じられます。北電の泊原発が稼働するまで電気代を下げないという姿勢に我が家はかなりカチンときています。

色とりどりのアルストロメリア

お花を飾るとテンションが上がります。今日は色々なカラーのアルストメリアを購入できて嬉しかったです。

赤のアルストロメリアが立派だったので、全部赤にしようかとも思いましたが、4色別々にして正解!

将来に投資する覚悟

3月スタートで太陽光パネルを設置することに決めた。かなり大きな決断である。

余市では珍しく、あまり設置されていない。同じ日に近くの大川町の家の方と2件で設置工事をする運びとなった。

セルビアの女性の先生は、戦争が終わったら電気代は安くなるから大金を使うのは勿体ないという。

フィリピンの男性の先生は、将来への投資だねという。だから長生きしないと、と思った。

沖縄ソーセージステーキ&生赤ワイン

沖縄というとスパムを想い出します。スパムおにぎりとかコンビニや道の駅でよく見ました。

以前は近くのイオンにシャトレーゼが入っていることを忘れてしまうくらいでしたが、最近は足蹴く通っています。でも、いつも思うのは店員さんの連携が悪くて、赤ワインをボトル込みで買いましたが、かなり待たされました。あまり混んでいないのに、もう少し早く買えるように改善して欲しいものです。

沖縄のソーセージステーキと生赤ワインの相性が良かった。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

北海道電力は電気代が日本一高い!/ 住宅用太陽光発電システム

今朝は母が先週引っ越した特養の担当の方から電話がありました。だいぶ慣れたようで、笑顔も見られ、時折話しかけたりもしていると聞いてホッとしました。今日は午後3時から太陽光パネルのことで話を聞くことになっていたので、早めのトレーニングです。

雪を融かすのも電気代がかかる

母が健康診断にかかった病院は、毎日運動公園に来るときに通るので、トレーニングの前に寄って支払いに行くと、なんと玄関で特養の担当の方とお会いしてビックリしました。

今朝はブルは入らなかったものの、昨夜ドッサリと降りました。それでも降った雪は軽いので、ブルが持ってくる雪に比べると遥かにラクです。

東京電力よりも高い北電。6月から大幅値上げをすることが決まっていて、太陽光パネルを設置した方が良いのではないかと思うようになりました。

運動公園もドッサリの雪。ミニスコップで雪かきをするはじめさん。

雪が柔らかくて、雪の中に潜ってしまいました。

トレーニングしていると前方から歩くスキーの男性に遭遇。

初めて挨拶をかわしました。私たちはグランドをグルグル周りますが、男性はグランドを横切って立ち去られました。

DMM.make Solar 住宅用太陽光発電システム

札幌から「フロンティアジャパン」という会社の担当の方がみえました。我が家は角地であることと、三角屋根なのでパネルを設置するには好条件だということです。詳しくお話を聞いて、午後5時過ぎまでかかったので、私は5時半からのレッスンに備えてレッスン室へ。

太陽光発電・充電池を導入すると、自家消費で電気量が安くなるので、電気代の削減に繋がります。しかし、問題は設備するための資金。思ったよりも高かった。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

穏やかな日曜日にピアノの雑音が気になった!

最近、発酵食品がブームのようで、我が家も積極的に取り入れています。発酵食品は免疫力を上げて感染を防ぐかもしれないと、コロナ禍で注目を集めた食の一つが発酵食品であるといわれています。

トマト&モッツァレラチーズのカプレーゼ


トマトとモッツァレラチーズをスライスして、黒コショウやハーブ塩をかけるだけでお洒落な感じのカプレーゼが好きです。

「カプレーゼ」というのは「カプリ風の」という意味で、イタリア・ナポリ付近にある「カプリ島」が名前の由来となっているのだとか。

セコマで貰ったお皿も、なかなかお洒落です。

キツネやウサギのフィールドサイン



はじめさんが東京に住んでいた頃、よくスキー場へ行ったそうですが、リフトからよくウサギのフィールドサインを見たといいます。
キツネは真っすぐだから、すぐに分かりますが、ずっと誰の足跡なのか気になっていました。運動公園へウサギもやって来るのか。白いので雪は保護色になるのでしょう。

ピアノから出る雑音が気になる

一時期、治まったていたのに、また最近になって中央のミの周辺(小さい生徒さんが一番弾く場所でもある)を弾くとビーンと低い音が鳴るので、とても気になります。

ピアノには蝶番がたくさん使われていて、ネジをできるだけ固く締めることで共鳴を防ぐことができるのだとか。

確かに、だいぶ緩和されたので、今度の調律のときにSさんにお願いしてみようと思います。

発酵キャベツ鍋&白の生ワインが合う

はじめさんのレッスンの後に、雑音が気になって少し買い物に行く時間が遅くなりました。それにしても、外へ出てびっくり!

音もなく雪がかなり積もっていました。明日は確実にブルが入るな…。

キャベツを切らさずに買ってきては、酢と塩をふりかけて冷凍庫で凍らせています。道産の寒キャベツが甘くて美味しいです。

秋にたくさん作って冷凍しておいた「エスカリバーダ」やトマト&豚ヒレ肉を合わせています。脂身がないので、とてもヘルシーで柔らかいのがお気に入り。

生徒さんから頂いたシャトレーゼの生ワインとも相性がイイ。我が家は赤が好みですが、生ワインは白ばかり飲んでいます。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

大儀なことは後回しにしない / フットワーク軽く

降った雪と屋根から落ちた雪で、朝早くから庭の雪を除雪機で飛ばしていました。カーポートの上も雪がかなり乗っていますが、この冬は何度も雪が融けてを繰り返しているので、ちょっと様子をみているところです。

雪もあと1ヶ月の辛抱だと思う

午前中レッスンで、はじめさんは午後から裏口の雪かきをするために庭の雪を除雪機で飛ばして道を作っていました。

我が家は三角屋根なので屋根の雪下ろしの心配はありませんが、その屋根に積もった雪が落ちてきて、あっという間に庭が雪だらけになります。

土曜日のランチはタコライス

毎週、ご飯を2合炊くと、かなりのご飯が残ります。今回はレタスがあったのでタコライスにしました。

それにしても、タコライスって絶対にレタスが合いますよね。レタスが無い時はキャベツで代用できるかもしれませんが、タコライスには、やっぱりレタスなんですよね。

雪に埋まった天然冷蔵庫

運動公園へ行く前に林檎屋さんに寄りました。ラッキーなことにシナノゴールドが箱で1,300円でした。1玉85円くらいで破格。それとトキを買ってお会計は1,650円也。

雪に埋まった冷蔵庫を掘り出して前回の林檎を7個ほど取り出しました。

今日買って来た林檎を保管しました。全部、黄色い林檎です。

トキは梨のようにシャリシャリとした食感が美味しく、シナノゴールドはレモンを感じる酸味があり 、貯蔵性に優れているのが最高。

雪かきは大儀だが、後回しにしない

裏口の雪を3回に分けて崩し、除雪機で飛ばしました。早く珈琲を飲みながら林檎を食べたかったので、トレーニングから帰宅してすぐに行いました。

珈琲を飲んで一服してからだと絶対に大義になるので、先に済ませる方が後々イイのです。

スンドゥブは辛いが美味い

寒い日が続いているので、夕食は鍋の出番が多いです。今夜は「スンドゥブ」。勿論、辛口。ちゃんと辛いのが嬉しい。だいぶ以前に近くのイオンに交渉して以来、常時「辛口」を置いてくれていますが、生協は辛口を置いていない…。わかっていないと思う。スンドゥブは辛いから美味しいということを。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

ふと東京に行きたくなる / 旅が好き・旅がしたい

今朝、セルビアの英会話の先生に、だいぶ以前にディズニーランドで作ってもらった影絵見せたところ、すごく素敵ねといわれたそう。当時は女性の方がサササッと短時間で作ってくれて大変感激したことを覚えています。玄関に飾っていますが、あまり生徒さんは気が付いていないようです….。

横浜に実家があった頃はよく東京へ出掛けた

もうしばらくディズニーランドへは行っていませんが、調べてみると今でも「シルエットスタジオ」があるようです。

回転が早いので、あまり待ち時間が無かったように記憶しています。

初めてスプラッシュマウンテンに乗ったときは、義父と母と4人でした。けっこう迫力があったり、並んでいる間も物語を聞いたりして楽しかったです。確か何時間も並んで待ったのに、義父がもう1回乗る!といったのには驚きました。却下となりましたけど。

これは雨の日の夕方から行ったときで、信じられないくらい人が居なくてスイスイと進み、こんなこともあるんだと思いました。それにしても、いつも同じ表情の写真になってしまいます。(笑)

ディズニーシーが出来た頃

母ともよく東京・横浜へ出掛けました。パンの移動販売をしていたので、歩くのは苦にならなかったので、旅行を楽しみにしていました。

髪が長いことがほとんでしたが、時にはショートも。ひとたびショートにすると、なかなか抜けられなくなる。

東京へ行くと、高い確率で「神谷バー」を訪れた。電気ブランが好きで、時々飲みます。

浅草も必ずといっていいほど訪れる。神谷バーとセット。

銀座のユニクロ



銀座のユニクロに初めて入ったときは、かなり驚きました。この時、買ったベストは今もウォーキングのときに活躍しています。

2回目に訪れたときは、例の寒いときの夕方にディズニーランドへ行くことを店員さんに告げると小さいサイズのヒートテックを勧めてくれました。

上野動物園のシャンシャン

上野動物園でシャンシャンを見ました。この時は独り立ち後で、小庭の樹の上で食事をしていました。今月、ついに中国へ返還されます…。シャンシャンは上野で生まれたのに「中国へ帰る」というのは違和感があります。寂しくなりますね。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 旅行 travel, お酒 drinking | コメントする

雪・雪・雪!/ 雪に囲まれた暮らし

昨夜の暴風雪で外は雪まみれ。裏口も降った雪と屋根から落ちた雪がドッサリでドアが開かない。降った雪に加え、ブルがドッサリ持ってくるので、玄関はワヤ(北海道弁:ひどい・手が付けられない・メチャクチャなどの意味)です。

排雪が入ったので道路は広くなった

間口いっぱいにドッサリ置いてゆくので、玄関を出た途端にうんざりします。しかも強烈に寒い。綺麗に雪かきすればするほど、置いて行かれるので不公平だと、はじめさんはいいます。

我が家は教室だから綺麗に雪かきをせざるを得ませんが、此処なら処理してくれるだろうと思われているのかもしれません。

気温が低いの地下水でもなかなか融けずに、どんどん氷になっていくので、何度も崩していかなくてはならず、労力が半端ない。

昨夜の暴風雪でカーポートの中にも30cmほど雪が積もっていた。

雪って積むと解けないから、いかにして砕いて融かしていくしかないのです。それにしても重い。



取り敢えず、人が通れる分だけ雪をどけて、玄関で雪を融かします。

運動公園も雪だらけ


流石に今日は雪が積まれていました。でも、遠慮がちなのが分かります。

ミニスコップで雪かきする はじめさん。わりと柔らかく、すぐにスノーシューで通過することができました。ミニスコップ便利!



昨日の新聞にスノーシューは魔法の道具と紹介されていましたが、雪が深いとやっぱり埋まりますし、かなり疲れます。

魔法ならこんなに疲れないと、はじめさん。まぁだからこそトレーニングになるのだし、つぼ足だと、ズボッと埋まることでしょう。

除雪作業の追われる街


ガソリンを入れるために大川町を通りました。大雪で何台ものブルや雪を満載に積んだトラックを見ました。

マリーナの方でも除雪している様子が見えました。

大川橋。普段とルートを変えるだけで、観光気分。

商店街の人たちも除雪に追われていました。

珈琲のおやつ。シャトレーゼの「ビスキュイワッフル」。6個も買ったので、バレンタイン用でいいよね?と聞くと、「そんなのは後出しジャンケンで、バレンタインのは別に要求する」と欲張りなはじめさんです。

旬の鰊が美味しい

鰊が旬のようで、新鮮なお刺身やカズノコ入りの鰊が特売で買えるのは嬉しい。

雪かきで疲れたのでバル風な夕食にしました。
時々飲むセコマのG7メルロー。ちょっと飲むのに辛口の赤はイイですね。白だとスイスイ入るので1本開いてしまいますが、メルローだと大抵は残ります。最近、お魚好きになった はじめさん。以前は骨が煩いと苦手なようでしたが、食べるのも少し上手になりました。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano | コメントする

良いレッスンができた日 / いつにも増して食事が美味しい

ランチの後、2日ぶりに運動公園へ行った。グランドが近づいてきたとき、樹の上に大きな鳥がとまっていました。明らかにトンビではないことがわかり、数羽のカラスが鷲のような鳥を追い払おうと集まってきました。

家から車で5分の場所で大自然が感じられる

茶色い鷲なのでオジロワシから思いましたが、オジロワシより少し小さい感じです。樹にとまっている姿が凛々しくて美しいと思いました。

以前、運動公園でオジロワシが飛んでいる姿を見たときも驚きましたが、今日は樹にとまっている鷲を見ることができました。

しかし、すぐにカラスが集まってきて追い払おうと必死になっていました。かなり鷲にカラスが接近したのでどうなるかと思いましたが、数には勝てないと思ったのでしょうか。鷲は逃げていき、カラスたちは執拗に追っていきました。

北海道にはオジロワシ・オオワシ・イヌワシが生息しているようです。

珈琲タイム&おやつ

「トキ」という小ぶりの可愛い林檎もとても美味しいです。林檎は輪切りが簡単で、無駄が少なく、この切り方が一番美味しいのだそうです。

シャトレーゼのスコーン。ほんの少し味見しましたが、あまり甘くないのが良いです。

キンキ&メヌケ

高級魚のキンキが大特価。一緒に買った「メヌケ」という魚は初めてです。キンキは油が乗って美味しかったですし、メヌケも美味しいお魚でした。ただ骨がキツイので気を付けて食べないと喉に刺さったら大変です。

今日は楽しいレッスンができて、そんな日の食事はいつにも増して美味しかったです。お弾き初め会で特大のスヌーピーをgetしたNちゃんは、スヌーピーが先生の役目になるのか、よく練習してくるようになりました。新しい生徒さんもピアノは息抜きになるようで、楽しくレッスンを受けられ、嬉しく思います。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

深夜の病院からの電話にドッキリ&4回目の母の引っ越し

深夜12時30分に電話が鳴った。恐る恐る出ると、私の名前を確認して病院からだという。母に何かあったのかと心臓がバクバクした。そして、近所に住む叔母が骨折して救急車で運ばれ、咄嗟のことだったので付き添ったシュワルツネッガーのような叔父はお金を持ち合わせていなくてタクシーで帰ることができずに困って看護師さんに電話をかけてっもらったようだった。

深夜の電話に出るのは覚悟が要る

 

明日は母の引っ越しだからと先に2階に上がったはじめさんだったが、深夜の電話に驚き、すぐに降りてきた。最近は高齢者宅に強盗する事件が相次いでおり、叔父夫婦も必要な金額しか降ろさないようにしているという。

それでも、この物価高でスーパーへ行くと思っていた額より高くて、現金を持ち合わせていなかったのだという…。

タクシーを呼んでもらい、自宅に来てもらって、はじめさんが叔父をマンションまで送った。こんな時、近くに引っ越してきてくれて本当に良かったと思う。

8年間暮らしたホームとお別れ

叔母が入院している病院は引っ越し先の目と鼻の先なので、10時半の引っ越しに合わせてシュワルツネッガーのような叔父を病院へ送ってから、母を引っ越し先に移動。ホームの人も母に何も言っていないという。

認知症の母でも、フリードに乗せる時何かを感じ取っているようで、目を開けないし、身体を動かさそうとせず困った。向かいの建物に引っ越すにしても、ホームの人とはこれきりになるのに、目を開けようとしなかった。

独り暮らしでも物が多いため断捨離した

引っ越し先に母を連れて行ったものの、母の部屋には入れず、どんな感じなのかも全く見ることができなかった。今までは個室で広く、かなりの物を置けたけれど、今度は4人部屋で必要最低限の物しか置けないという。

ホームの母の部屋に在る物も、しばらく建物の中に入れなかったので、持ち物がどれほどあるのか全く把握できずに、ほとんどの物を処分することにした。

素敵な掛け時計も置いてきた

部屋には素敵な壁掛け振り子時計があったが、我が家には実家から持ってきた大きな振り子時計があり、はじめさんの部屋にも同じような時計があるので、そのままホームに置いてきた。ホームの人は喜んでくれたので良かったと思う。

それにしても、入居先を全く見ることができず、母の様子を見ることができないというのは、コロナ禍で仕方がないとはいえ、腑に落ちない。今後の面会も予約制で、アクリル板越しになるという。

仕事休みにして正解

とても仕事ができる状況ではなかった。10時半に母を移動させてから、係りの人の説明だけでお昼過ぎになった。シュワルツネッガーのような叔父を迎えに病院に行くと、姿が見当たらない。待合室で忙し過ぎる看護師長さんに会い一緒に探してもらったが、なんとトイレに入っていた…。

お昼は具沢山な味噌汁だけ。それから役場と保健所へ行き、住所変更をする手続きにけっこう時間を要した。入院した叔母の医療保険の書類も後日、私が書かなければならないようで当分はゴタゴタするだろう。

午後3時前にようやく母が暮らしていた部屋の物を片付けた。TVと冷蔵庫を家に持ってきた。TVはレッスン室のと交換。誰か欲しい人がいたらと思い、1週間はリビングに置こうと思います。

夕食に「おでん」は作っておいた。特売の鰊の刺身がとんでもなくお美味しかったのは余市ならではだと思った。

誰でも歳はとる。しかし、我々が同じようになったときは誰も頼れる人は居ないのだと思うから早めに対処していくことが大切なのだと痛感した日だ。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano | コメントする