レッスンでおならが出てしまったときの対処 / 恥ずかしいことではない

レッスン中に小さい生徒さんが時々「プッ」と、おならをしてしまうことは意外と多くあります。そして、すぐさま私の顔を見ますが、気が付かなかったフリをすることにしています。

体験レッスンでお母さんから聞いていたこと

以前、幼稚園の男の子が体験レッスンを受けたときに、お母さんから「ときどき、おならが出てしまうことがあります」とお聞きしたことがあります。

お母さんがいうように、男の子はレッスン中にけっこうおならをすることがあり、「あっ」といって、すぐに私を見てました。でも、気が付かなかったフリをすると、安堵していたので、以来ずっと気が付かないフリをすることにしました。

女の子の場合

これが女の子だと、気が付かないフリをしても、本人がショックを受けていてレッスン中ずっと引きずってしまうことがあります。

その日のレッスンは終始暗い表情をしていて、「大丈夫だよ」と声をかけても気にし過ぎて集中できずに首を振るばかりでした。

おならは生理現象なので誰でも出る

確かに、人前で思いがけずおならが出てしまった場合は恥ずかしいかもしれませんが、しかし、おならは生理現象のひとつで、誰だって人の前でおならが出てしまったことはあることと思います。

多分、生徒さんはみんな我慢している経験があると思います。それでもレッスンのときの「ぷっ」と出てしまったおならは、かわいいと思います。

食事のときによく噛む

おならをなくすことはできませんが、食事をするときによく噛むことで、おならがを減らすことができるようです。

おならが出やすい人に早食いの人が多く、あまり噛む回数が少ないと、空気を身体に取り入れてしまいガスが貯まりやすいのだとか。

「おならが出ちゃった」と笑う

おならは生理現象だから、あまり我慢するのも身体に悪いし、プッと出てしまったら「出ちゃったー」と笑う女の子もいます。そういうときは、「おならは誰でもでるよね。なんにも恥ずかしくないよ」といいます。

おならの回数は個人差があるが1日7~20回くらいが平均だといいますから、誰でも人の前で出てしまうことはあるので、「ごめんなさい」といえばいいと思います。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music | コメントする

雪道は危険だらけ / 雪国で冬に自転車に乗るのはやめて

毎日、運動公園へ向かうときに、雪道は特に神経を使います。このタイミングで出てこないよね?と相手に聞けないから、まず信用しないことにしています。雪道では、すぐに車は止まれないので、とんでもない人や運転者に遭遇すると本当に危険がいっぱいです。

カレールーを使ったパスタはまるで「焼きそば」

昨夜の残った発酵キャベツを使ったパスタ。カレールーを使って作ったと、はじめシェフ。しかし、これは言われないとソース焼きそばの味がしました。今日も、こっぽっちの量で足りるの?というくらいですが、もう慣れて、全然足ります。

やっぱり、食べる順番が重要なのだと思います。私がパスタを食べ始める頃には、この3倍の量のはじめさんの皿は綺麗に片付いています。まぁ普通は冷めないうちにパスタから食べますが、私はサラダから食べます。

信じられない光景

雪でかなり狭くなっているのに、自転車に乗ったお爺さんが車道を走っているのです。この先はまだ使われている踏切があります。

迂闊にクラクションを鳴らして、びっくりして倒れられたら困るし、仕方がなく自転車の後ろを徐行して走りました。国道に出てから、この自転車は他の車と一緒に右折していました。雪道の自転車は誠に迷惑です。ノーマルタイヤで走っていると思われ、規制して欲しい。

今季はグランドへ向かうのがラク

雪が舞い散る-5℃の中をトレーニング。昨日より寒かった。しかし、今季は運動公園の除雪の仕方が昨年と違う。

我々がグランドへ向かいやすいように除雪してくれているように思います。雪山を乗り越えたり、スコップで階段を作らなくても良いので感謝です。

昨日、トレーニングの帰りに遭遇したカップルが此処を登っていったフィールドサインが残っていました。

塩分は控えめに

夕食は久しぶりに焼き肉。お正月に買った丸大のハムを〆に焼きました。ハムやソーセージは塩分があるので焼くだけでOK。このミートローフはコンビーフのようで、はじめさんは美味しいを連発していました。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: 自転車 cycling, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

体験レッスンを有料にしてから / 入会されたら実質は無料

ここのところ体験レッスンが続いていますが、だいぶ以前は体験レッスンを無料にして行っていました。体験レッスンは初対面の人に行うレッスンであるから、実はかなりメンタル面と体力を消費します。

何故「有料」に切り替えたか

土曜日でしたが午前中レッスンでした。コロナ禍以降、昨年からのコンサートは殆どが土日の午後に切り替わり、今後は土日や祝日のレッスンは特別レッスンに切り替えないと出来ないと思っています。

土曜日のパスタランチ。といってもパスタはこれっぽちで大丈夫なの!?くらいの量とサラダと、たっぷりのスープで、かなりお腹がいっぱいになります。

タダにするとリスクが大きい

無料体験レッスンにすると「ただ」だから、ちょっと受けてみるかという人が結構多くて、精神的に本当に疲れます。

中には腕試しに来ているのかと思うような人もいて、同業者のようだったり、視察に来ているような人もいました。

「有料」といっても1,000円ですが、入会されたらかかる費用から1,000円分をお引きしますので、実質は無料です。ところが、この「有料」にしたことで、なんとなく来る人が激減して、本当に習いたい人が来るようになりました。それでも体験レッスン当日にドタキャンする人もいて、殆どはそれきりのことが多いです

余市では秋に「味覚の祭典」というのがあって、無料で出していた海鮮などがたっぷり入っている「ヤン衆鍋」には長蛇の列ができていましたが、これがたったの100円になった途端に並ぶ人がかなり減ったのには驚きでした。100円でも十分に安いと私たちは思うのですが、これに似ていると思いました。

wineの試飲も無料は量が少な過ぎてよく分からないので嫌いです。ワインの試飲は絶対に有料がおすすめです。

 

フリードに戻るこの道のりがヘトヘト状態。向こうから男女のカップルが現れ、私を避けるためか、なんとつぼ足で土手を上がり、女性はスカートなのに雪の中に転んでしまいました。

しばらくして「見えたー」と聞こえてきたので、土手から余市川を見れたのだと思いました。

余市産シナノゴールド

昨日、食べてみたら絶品だったので、今日は3袋getしました。350×3なので1,050也。スーパーよりも安くて新鮮です。

イベリコ豚と発酵キャベツ鍋

キャベツを生でサラダで食べたり、炒めたり、発酵させて食べています。夕食は初めてイベリコ豚と発酵キャベツ鍋にしてみました。

北海道産の豚肉が好きですが、イベリコ豚も美味しかったです。

今回のキャベツが大きかったのか量が多くて我々でも完食できず。リメイクして使いたいと思います。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano | コメントする

-3℃まで上がった!お日様の力は偉大だ

お日様が出ていたからか、お昼前のリビングの温度が27℃まで上がっていてビックリ。リビングは南側だからなのでしょう。北側のレッスン室は20℃でした。

トレーニング前に林檎やさんへ立ち寄る

ランチの後、運動公園に向かう前に林檎屋さんに立ち寄りました。500円の超ラッキーはありませんでしたが、3種類買って11玉1050円。おすすめの「シナノゴールド」を初めて買ってみました。楽しみ。

田川橋は、いつも除雪がきちんと入っていて広々。

久しぶりのお天気

お日様が出ていると雪に青空が映えて綺麗です。

-3℃なので暖かくはありませんが、風も無く、お日様の下でご機嫌のトレーニング。

気温が低いと鼻水が出るので、私は鼻ポンをしています。

マスクをするとサングラスが曇るので、人に見られないようにしています。写真もNG。

犬は喜び庭駆け回り

飼い犬が飼い主と散歩して、喜びを表現したフィールドサインだと思われます。

チロもそうでしたが、ワンコは雪が大好きで、フワフワの雪に潜ったりよくしていました。チロと一緒に運動公園へ来てみたかった…

なかなか芸術的。

チロだったら、もっと大きなフィールドサインを描いていたことだろう。

天然冷蔵庫に林檎を保管


昨年は物置に林檎を保管してネズミにやられました。食べ物を物置に置くのは危険だなと思い、今年は天然冷蔵庫に林檎を保管しています。

絶対にネズミが入ることはないので安心。雪を被った冷蔵庫なので、林檎の保管もバッチリです。

我が家好みの林檎を発見!


黄色い林檎は甘いという偏見がありましたが、歯ごたえがあって酸味があるのが好きな我が家に「シナノゴールド」はドンピシャ。

シャリシャリとした食感がたまりません。

生ワインに合わせてバル風な夕食

シャトレーゼの生ワインにハマっています。空き瓶が出ないのがまず画期的。我が家は赤が好きですが、シャトレーゼの生ワインは白の方が好きです。

空いたボトルを持って行くと、係りの人が殺菌済みの新しいボトルに注いでくれます。生ワインなので2週間くらいの賞味期限のシールを貼ってくれますが、我が家はすぐに飲んでしまうので問題ありません。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

寒さに負けない身体をつくり精神面も鍛える

厳しい冷え込みが続いています。雪かきした雪を地下水と融かしているものの、すぐに凍って氷を砕くと、ロックアイスみたいな氷がたくさんできました。

忙しい毎日の中で欠かさず運動をする

午前中のレッスンを終えランチの後、外へ出ると、玄関で雪かきした雪が氷になっている。

滑ると危ないので、これを砕くと、ロックアイスのようで、はじめさんは「これでハイボールが飲める」といっていました。しかし、ブルが持ってくるときは雪の中にゴミが混ざっており汚いです。

気温は低いけれど、お日様が出て風がないと、スノーシューにとってはコンディションがよく雪もフカフカで歩きやすいです。

野生動物のフィールドサインが続いていた。

何か分からない動物がここを歩き、我々が歩いたコースに合流していて面白い。

僅か30分のトレーニングだが、毎回ヘトヘトになる。それでも大儀に思うことはない。トレーニングは身体もメンタルも鍛える効果があるのだと思う。

今月末には母の引っ越し。昨日は健康診断へ行き、今日は特養の方から電話で相談。ホームやパーキンソンでかかっている病院に電話したりレッスン前も何かと慌ただしい。

夕方からのレッスンに来た生徒さんの2人は、どちらも月曜日にレッスンしたばかりですが、よく練習していて素晴らしい。

夜の外はまるで冷凍庫!

午後7時、2件のお店にお買物に出掛けた。夕方から一気に冷え込んで家の中も窓から冷気が入って来る。外はまるで冷凍庫のようだった。寒いので夕食は火鍋にしました。初めて業務スーパーの火鍋を食べてみましたが、2人にはちょっと量が多かった…。やっぱりアンズコフーズのが丁度イイと改めて思いました。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

地下水も凍る / 冷えきった日

今朝は10時前に母の健康診断の付き添いで、9時45分に外へ出るとブルが雪を持ってきていて、カーポートからフリードを出せない。昨夜はそれほど降らなかったのでブルが入ったのに気が付かず焦りました。

10年に一度の寒波

取り敢えずフリードが出せるだけ雪かきをして病院へ向かいました。

ホームの人に送迎をお願いして本当に助かりました。なんとか10時前に到着。ホームの人とほぼ同時に到着しました。

はじめさんは、雪かきのため帰宅しました。健康診断は思ったよりもスムーズに運び、最後は診察でした。

運動公園へ行くときにいつも病院の前を通りますが、私は初めて病院の中に入りました。医師とも初対面。母は3カ月おきくらいに内科を受診しているようです。

10年に一度の寒波でも通常通り

11時過ぎに帰宅して、ランチの前に新聞と本を読む時間がありました。今日は10年に一度の寒波だそうで、昨日に続き余市は-13.3℃。

そんな街も凍るような日ですが、学校は普通にあり、レッスンも通常通り。ランチの後は運動公園でスノーシューをしました。はじめさんは3往復しました。

寒い日はモリモリ野菜を食べる



私は滅多に風邪をひきません。おそらく野菜をモリモリ食べるからなのでしょう。

寒玉キャベツが我が家の食卓の強い味方。甘くて美味しいですよね。

今夜はハーブ入りソーセージと炒めました。

部屋をポカポカにしてアイスを食べるのが北海道の家。はじめさんも半袖Tシャツで冷えた白ワインを飲んでいます。

私は珍しくヒートテックの靴下を履いてレッスンしました。寒いけれど、重ね着でホットなレッスンをしたいと思います。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ハーブ harb, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

余市で最低気温-13.9℃はかなり寒い!

今日はかなり気温が低いようで、地下水で雪を融かしても日中でも凍ってしまいました。家の前に軽い雪が積もっていたので、手袋せずにちょっと雪かきしたら、すぐに指が痛くなりました。

寒いし電気代の高騰でダブルショック

余市は北海道の中では比較的、温暖な所で-10℃になることは滅多にないのですが、昨夜から強烈な寒さで、セントラルヒーティングに加えてリビングでポータブルストーブや電気ストーブを点けたりしています。

物価高に電気代の高騰でダブルパンチ。何故か楽譜も高騰していて、今まで税抜き1,000円だった楽譜が1,300円に。税込で1,450になるのだから驚いてしまいます。

トレーニングをしているときは顔だけが寒い。手袋は二重にしているのでポカポカ、ワークマンのブーツは寒さ知らず。

しかし、-10℃以下になると川や海が凍るほど寒い。それでも、風がなくお日様が出ているからか小鳥たちの声が賑やかで癒されます。

寒いので家の中はカラフルに

先週のヒマワリと赤い実のような花「ヒペリカム」がまだ元気だったので、アルストロメリアとデンファレを足しました。

クリスマスにホーマックで買った300円のポインセチアも元気です。

明日は午前中に母の健康診断に付き添います。帰宅してランチしてからトレーニングできるかどうか。

小さい子のレッスンの難しさ

ピアノは音符を覚えるまでがまず大変ですね。そして、まとめて素早く読む訓練をしていかないと歌うこともピアノを弾くこともできません。ピアノを習うときは、ある程度の「ひらがな」「カタカナ」と1から5までの数字を読めるようにして欲しいです。習いながら少しずつ覚えて欲しいと思います。

小さい子にとって「高い」「低い」も難しいようで、高いは大きい、低いは小さいと表現する子供が意外と多く、階段や山に登ることなどで高さを伝えますが、なかなか。何かわかりやすく伝える上手い方法を見つけけたいと試行錯誤の毎日です。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

レッスン前の珈琲タイム&体験レッスン即日入会

昨日、トレーニングに出掛ける前に「おにぎりあたためますか」で商品化された、戸次チームの「口溶けない!わらび餅」のチャイ味と珈琲味の2種類をローソンで買ってきました。

それほど甘くないぞ!がなかなかイイ

戸次さんは甘いものが苦手ということで、許せる甘さで完成したスイーツだということです。1個230円なので2個で税込500円くらい。ちょっと高いですが、まぁ許容範囲です。

一方、大泉チームのは「肉スイーツ」ということで、1個400円くらいもしました。見た目があまりよくないのと高いので却下となりました。(^^;

昨日はニツカから戻って珈琲味の方を食べてみました。甘くないぞ!とは書いてありますが、「ちっとも甘くない」わけではありません。

わらび餅が好きですが、これはあまりわらび餅の感じがありません。感想はまぁまぁ。

今日はトレーニングから戻って「チャイ味」を食べました。スパイスが満載で爽やかさもあり、我が家はかちらの方が好みでした。

スパイスやハーブが苦手な人はムリだろうと思いました。価格がもう少し抑えられていたらリピートするかもしれませんが、色々な物が高くなっているのでスイーツは我慢…。我が家は林檎屋さんの林檎が唯一のスイーツです。

音符カードを作ってみた

だいぶ以前にト音記号とヘ音記号の手作りカードを用意していたものの、市販のを使っていました。レッスンで小さい生徒さんに、「この音は?」とカードを見せて、裏側にあるイラストと一致していたら正解。ゲーム感覚で出来るので、音符を読むのが早くなります。

それにしても、イラストなんて描くのは学生のとき以来かな。絵を描くのは得意でしたが、久しぶりに描いてみるとかなり下手です。迷いのない竹鶴ノートに感化されて、迷いなく描いたものがこれ。(笑)

はじめさんに「ふぁ」は何?と聞かれ、「やったね」の表情にしました。

元気な男の子が入会

ピアノを習うのは女の子が圧倒的に多いですよね。今日は久しぶりに男の子が入会して嬉しかったです。しかし、とても元気が良いのでパワーを使います。

体験レッスンのあとは、最近入会したばかりの大人の生徒さん。レッスンが「とても楽しい!」とのことです。特に連弾で一緒に弾くと家で独りで弾いているのとガラッと変わり華やかになるからだそうです。私も学生のときは相手をみつけては、あらゆる曲を初見で弾きスリルを味わいながら遊んでいたものです。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

雪景色のニッカウヰスキー余市蒸溜所 / 「竹鶴ノート」に驚く!

気温が低い日が続いていますが、今日はブルが入らず穏やかな日曜日でした。明日は体験レッスンを含むレッスンがあり、午前中は準備に追われました。

うにクリームソース・パスタ


ちょっと高級なパスタソースを使って、玉ねぎ・えのき・ピーマン・ベーコンなど具沢山にして、はじめシェフに作ってもらいました。

パスタが好きなので、はじめさんは1人前100gは絶対に食べたいといいます。

お湯たっぷりのスープとサラダが必須。

トレーニングの帰りに、ふとニツカに立ち寄った

何かと忙しいので、すぐ帰宅するのかと思いきや、ちょっとニツカに寄ってみようと、はじめさん。

雪景色のニツカが素敵。

此処に来ると、いつも凛とした空気を感じる。

予約なしでもミュージアムは見学できるとのこと。

先日、新聞に載っていたリニューアルされたニツカミュージアムが見たかった。

日曜日ということもあり観光客が多く、有料試飲コーナーは行列ができていました。

飲みたかった限定「余市」は売り切れ。他はほとんど家に在るから、家に保有していない「鶴」がオススメと、はじめさん。

はじめさんはドライバーなので、私だけ「鶴」をワンショットオーダーした。600円也

3杯まで飲めますよと勧めてくれましたが、今日は「鶴」のみワンショットにしました。

隣りのブースでは女性が独りで立ち寄って、2ショットをオーダーしている姿がカッコ良かった。

リニューアルされた見応えのあるミュージアム


ワンショットを味わいながらもクイックで飲み干し、隣のミュージアムに移動しました。

「やってみたい。そう思い始めると矢も楯もたまらなくなった」という竹鶴正孝のウイスキー作りにかける熱い想いからスタート。

今回は初めて「竹鶴ノート」が展示されているのを見て、その几帳面さと迷うことなくギッシリと書かれている綺麗な文章とイラストの上手さに驚かされました。

ウイスキー作りは科学者の視点が必要だといわれていますが、まさに!と思う内容が事細かく書かれていました。

リタさんへの想いを込めて作ったスーパーニッカ

正孝はリタさんが亡くなったとき、ショックのあまり自室に閉じこもり葬儀にも出なかったといいます。そんな正孝がリタさんのために精魂込めて作ったのが「スーパーニッカ」なのだそう。思いがけず立ち寄ったミュージアム。けっこう見応えがありました。今まで知らなかった正孝の人となりを知ることができました。入場無料で自由に見学できるのが素晴らしい。おすすめです!

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

降った降った!/ 寒い日の疲労回復スタミナ料理

夜中に雪を伴う強い風が吹き荒れ、今朝はブルも入り家の前は雪だらけ。午前中レッスンだったので、はじめさんは雪と格闘していた。地下水で雪を融かすものの、気温が低くすぐに凍ってしまうので、何度も雪を崩さなければなりません。

スタミナ蕎麦ランチ

ランチは温かい蕎麦。はじめさんは冷たい蕎麦が好きですが、いくらでも食べてしまうので、最近はもっぱら暖かい蕎麦にしてもらっています。

蕎麦の量は少ないので、私は納豆を入れました。はじめさんは蕎麦に納豆を入れるのは好きではないといいます。サラダとアジフライでお腹がいっぱいです。

食後に雪を崩してから運動公園へ向かいました。この作業だけでも血糖値が下がるので、ガンガン雪を崩しました。

ズボッと埋まるくらい積もっていた!


運動公園へ到着すると、いかに雪が降ったかがわかります。スノーシューを履いてもズブズブ埋まります。

先頭を歩くはじめさんは相当キツイはず。

後ろを歩く私もかなりキツイ。

30分のトレーニングでバテバテ。

今日はトレーニングの後にレッスンが無くて良かったと思った。

田川橋を通過するときは青空が見えていた。

今日は一旦、家に戻ってからリニューアルしたNikkaのミュージアムを見てみる予定でしたが、気温が低く気力が無かったので、天気の良い日に見学することにしました。

帰宅してから、更に雪を崩してヘトヘトに追い打ちをかけた。暫くピアノは弾けないので、夕方まで借りていた本を読むことにした。

シャトレーゼの生ワインと発酵キャベツ料理

夕方から夕食までピアノ。最近は小品を何曲暗譜できるかチャレンジしている。

昨日、空になったシャトレーゼのワインボトルを持って行き、シャルドネを買ってみた。これがすこぶる美味しい。お菓子はそんなに買わないと思っていたのでスタンプカードは作らなかったが、ワインなら購入するだろうと思いスタンプカードを作ってみた。

発酵キャベツと豚肉ステーキ。これにオリーブとパラペーニョのピクルス、トマト、ブナシメジを合わせると最高でした。辛いのが好きな人は業務スーパーのパラペーニョピクルスが安くてオススメです。(先日買ったときは138円に値上がりしていました…)

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする