雨の伊勢神宮 / おかげ横丁でおかげ犬に出逢った

11月20日(日)
昨夜はクレハを出た後、ホテルのすぐ隣にあったパブケネスで神戸ハイボールを飲んで締め括りました。神戸ハイボールは氷を入れずに飲むハイボールなので、最後まで美味しく飲むことが出来ます。

神戸から伊勢神宮へ

それにしても、昨夜は頃末商店で試飲した後にクレハでワインを飲み、最後に神戸ハイボールを飲んだのでホテルでは水のみにしました。

宿泊したホテル・ドーミインもなかなかあずましくて良いホテルでした。

ホテルのすぐ近くに「老祥紀」があって、肇さんは10時オープンのところ、15分前に並んだそうですが、既に行列ができていたといいます。

一番前の人が50個くらいも注文したので、なかなか列が進まなかったといいます。はじめさんは10個テイクアウトしました。

日産ノートeパワーで伊勢神宮

ホテルから日産レンタカーまで徒歩で17分ほどかかるといいます。旅行中もトレーニングできるので一石二鳥です。しかし、はじめさんは私のスーツケースも転がしながら、自分の荷物も持っていたので肩が限界にきていたそうです。

2つ繋がった長~いバスが目の前を通過して目が点になった。

ノートeパワーの説明を受けてすぐに高速に乗りました。最初のサービスエリアで休憩して老祥紀の豚まんを食べました。

前回は8個でしたが、今回はランチに二人で10個ペロリでした。やはり止まらない美味しさでした!

神戸から伊勢神宮まで約3時間

途中まではお天気が良かったけれど、天気予報通り、伊勢は凄い雨。

内宮まで、かなり歩くのだそうです。傘とジャケットを持ってきて良かった。

伊勢神宮には初めて来ましたが、鎌倉と雰囲気が似ています。とにかく参道にはお店がビッシリ並んでいて、美味しそうなものや、可愛いものがいっぱいありました。

牡蠣の蒸し焼きは小ぶりですが、濃厚な味で美味しかった。

さわらの串揚げは、はじめさんが食べたい!といってオーダーしました。

揚がるまで牡蠣を食べながら待っていました。揚げたての白身魚にタルタルソースがメチャクチャ合いますよね。

内宮への入り口。2千年の歴史がある伊勢神宮は、「日本人の心のふるさと」といわれ全国から多くの参拝者が集まっているようです。

こんな雨降りだというのに、とにかく凄い人。そして、みんな内宮に向かってひたすら歩いていました。

人が多い雨の日は傘と傘がぶつかって、歩くのもままならないですが、上手に人を避けて歩きます。黄色い傘は目立つので、はぐれ防止になります。

五十鈴川にかかる宇治橋。神聖な世界へのかけ橋といわれているようです。

五十鈴川(いすずがわ)は、御喪濯川(みもすくがわ)ともいわれ、参拝者が心身を清める清流なのだとか。

これよりおかげ横丁

はじめさんは「おかげ犬」を見つけたいと必死に探し歩きました。

身体の悪い主人にかわって伊勢神宮に参拝した犬のことを「おかげ犬」と呼ぶようです。私は初めて聞きました。

おかげ横丁にある「おみやげや」に可愛い「おかげ犬」を発見しました。どれもこれも可愛くて、どれもこれも欲しくなりましたが、「おかげ犬みくじ」、玄関に飾るタペストリー、タオルなどを買いました。

浜千代館「恋灯りの間」

jazzが流れる旅館の女将が拘った一日2組限定の「恋灯りの間」。今回の旅ではじめさんが一番期待していた宿。

和モダンのお洒落なお部屋も素晴らしく、夕食は別の個室で伊勢海老・伊勢牛・アワビなど贅沢なお料理の数々を堪能しました。

伊勢神宮で食べた牡蠣もとても美味しかったですが、海の幸が最高です。個人的にはコリッコリのサザエのお刺身が一番でした。

アワビの踊り食いは初めて。ただ、大きなアワビが火にかけられて苦しそうに動くのを見るのは苦手だなぁ。踊り食いは全般に苦手。アワビはお刺身で食べたかった…。

伊勢神宮では歩いて歩いて最後におかげ犬に出逢えた

雨に濡れながら今日はとことん歩き回りました。最後におかげ横丁で「おかげ犬」を見たときは真珠よりもこっち!だと思いました。1つ1つ顔が微妙に違うので、大勢の中から選ぶのが楽しかったです。夕食の後に「おかげ犬みくじ」を引くと、陶器の中からおみくじが出てきました。とにかく可愛くて癒されます。

2日目の神戸~伊勢旅行も内容が濃かった。明日は南紀白浜へ移動します。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

頃末商店ウイスキーの量り売り / 7年ぶりの神戸

11月19日(土)
家を出発したときは肌寒く、けっこう雨が降っていましたが、札幌へ向かうにつれ、だんだん晴れてきました。

ピアノを弾いてから出発

午後3時半ころのフライトなので、家でブランチをしてからピアノを弾く余裕がありました。

ここ1週間ほど、ボス的存在のプラティが弱っていて、出掛けるときにじっとこちらを見ていました。多分、わかるのだろうと思いました。

妄想ですが、心配せずに行っておいでと、いっているように感じました。

旅行支援に無関係の我々の旅

楽天トラベルでだいぶ前に取った今回のツアーは、旅行支援とは全く無縁となりました。

神戸行のフライト。空港は激混みでした。

ちょうど、翼の所の席で広いのであずましかったです。

窓からモクモクの雲が夕陽を浴びて美しかった。

今回はANAを使いましたが、ベアードゥのカップで出されれスープが美味しくて、帰りの便で絶対に買おうと思いました。

スープの後にお水を頼んで、飲み終わったカップにチョコレートを詰めました。

夕暮れ時に到着する神戸


今までの旅で違うのは、到着時間が遅いこと。

夕陽から、だんだん夜へと変化していく様を窓から見て楽しみました。

美しい神戸の夜景。久しぶりにモノレールに乗りました。

それにしても、飛行機の中は半袖でも良いくらい暑かった….。北海道より気温が10℃高く、周りの人たちは、しっかり賄っていましたが、私は薄でのブラウスでも暑いくらいでした。

楽しみにしていた頃末商店

三宮のホテルから歩いて予約しているクレハに向かう途中に、ウイスキーなどの量り売りをしている頃末商店を、はじめさんが調べていました。

普段、高くて手が届かないウイスキーを試飲できて、気に入ったものを量り売りで買えるという画期的なお店です。

一番試したかった「マッカラン」が無かったのは残念でしたが、お店の中には博物館かと思う程、種類が豊富で目移りしました。試飲は2回までというルールなので、まずはこの6種類に絞りました。

ポールシローとラフロイグのスゴイやつを試飲しました。とても手が出ないほど高いのに、良心的な価格で試飲できるのが素晴らしい。

希少なアルマニャック

コニャックに比べると断然、少ないアルマニャックですが、1965年ものの「モウレラット」をワンショット600円で試飲できました。

4万円もするアルマニャックが30mlの計り売りで1,850円という安さに驚きです。瓶代110円ですが、とても良心的です。

ラフロイグ好きなので、ラフロイグPX(100ml 1,140円)とロア(100ml 2,550円)の2種類をチョイスしました。

お洒落な瓶に詰めてもらって、飾っておきたいです。5種類で11,748円でした。

7年ぶりのクレハは、やっぱり良かった!

頃末商店から3分ほどのクレハ。午後8時に予約していましたが、ちょうど良い時間にお店に到着しました。

なんと、以前と同じ半個室の席でした。

wine飲み放題90分1,000円というのは、コスパが良すぎて驚きです。泡・白・ロゼ・赤と豊富にある中から選ぶことができます。

お料理もお手頃な価格で、どれも美味しくて、やっぱりクレハは良いお店だなぁと改めて思いました。

旅行初日から濃厚な旅

西区野菜のバーニャカウダーが最高でした。こんなにたっぷりの野菜で880円。

素揚げにされたり、美味しく調理されていて、バーニャカウダーもオリジナルな感じです。

頃末商店で聞きましたが、神戸はバーがとても多いようです。今度はもっと神戸に滞在してバー巡りもやってみたいです。旅行初日から濃厚な一日でした。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

旅行前日、ふとニッカウヰスキー余市工場に立ち寄った

明日から旅行に出掛けるので、今年最後の観光農園でのお買物。大根3本、ネギ3束、緋の衣×2セット、大辛ナンバン×5袋。2人で抱えながらフリードに積みました。

ヤマゲラに出迎えられた

運動公園の駐車場にフリードを停めて歩き出すと、すぐ手前の樹に、はじめさんがヤマゲラを見つけました。

以前も見たことがあるはじめさんは、見つけるのが早かった。私は気が付きませんでした。近寄ると、綺麗なうぐいす色のキツツキでした。

スマホで撮ると、一瞬だけ樹を突いている様子が見られ、すぐに後ろに隠れてしまいました。

1年ぶりのニッカウヰスキーミュージアム

昨日、ようやく駐車場を解放しているのが見えたので、運動公園の帰りに売店に寄ってみようと、はじめさん。

係りの人に尋ねると、なんとミュージアムの見学も試飲もOKとのことでした。

まさかミュージアムに入れるとは思っていなかった


昨年は予約しないとミュージアムにも入れなかったので、ちょっとビックリしました。
1年前に一度来たきりなので、入った瞬間に、あれ少しリニューアルしたのかなと思いました。

平日でしたが、観光客の方々が訪れていました。

電車の時間を気にしながら予約・見学されている方もいらっしゃいました。

少量販売の希少なシングルモルト余市10年

はじめさんが売店で見たかったお目当てのシングルモルト余市10年。少量生産なので、1人1杯限りですが、500円で飲めるのは流石、工場。

せっかくなので、私だけ1ショット飲ませてもらいました。スモーキーでは全くないけれど、なまら美味い。

他のと合わせて3杯まで飲めますよと勧められましたが、明日の準備があるので1杯だけにしておきました。旅行から戻ったら、歩いてはじめさんと来ようと思う。

売店を覗いてみましたが、工場でも売っていませんでした…!

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking, お酒 drinking | コメントする

初めての伊勢参りは断続的な雨の予報 / アドベンチャーワールドは再開になるか

今週は雨降りが多く、少しだけ雪も降ったようです。青空が見えてくると、ひんやりとした空気でも爽やかに感じます。週末は神戸。今回はどんな旅になるだろうか。

結局、まだスーツケースに荷物を詰めていない

明日はレッスン休みにしているので、持って行くものは決めているのだから、あとはスーツケースに上手に詰め込むだけ。

出掛ける前は慌ただしいけれど、たっぷり時間があるので、練習もしっかりしておこう。帰宅したら体験レッスンが3本待っているので、楽譜を用意したり、レッスンノートや音楽ノートも用意したり。

少し余裕を持って出掛けられそう

いつもは朝早くに出掛けることが多いけれど、今回は家でランチを摂ってからでいいので、早起きしたら少し練習もできそうだ。

忘れ物がないか、荷物の点検をしないと不安になります。

アドベンチャーワールドの再開を祈って

それにしても、北海道のコロナ感染者が多くてびっくりしています。今回のツアーは団体行動ではなく、向こうでレンタカーを借りてかなりの距離を走る予定。

今回のメインは白浜のアドベンチャーワールドで、私は勿論、はじめさんも初めてなので、近くのホテルを2泊取ったという。食事の内容を替えてというのも魅力。

カレンダーは明日は休演日となっているが、明後日からは未定。20日ごろから再開になったら私たちも入園きるのだが、まだ未定のまま。

南紀白浜によく行っていた はじめさんなので、アドベンチャーワールドが休園になったら、他の予定を立てているとのこと。

ランチの後のトレーニング。午後2時からオンラインで会議なので、今日も慌ただしい。

修学旅行のような旅

海外旅行に比べたら日数は短いものの、我々にとっては高校の修学旅行並みの旅行。中学生の生徒さんが、同じ日数の部活の合宿が2回もあると聞いて驚きました。2回ともレッスンとはぶつからないとのことですが、中学の修学旅行より部活の合宿の方が長いとは。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

北海道は大盛のお店が多いと思う / 名物「大盛焼きそば」が札幌駅に移転

札幌大通りにある名物「大盛焼きそば」のお店に、若い時にはじめさんと2回ほど入ったことがある。スタンダートな1人前からメガ盛りまで何段階もあり、色々なソースで好みの味に出来るのが魅力なお店だと思いました。

「これでもくらえ」「死んでも知らねえ」「信じられねえ」

だいぶ以前のことですが、はじめさんの会社の人たちで健康診断を受けに行く日に、よりによって、検査の前に大盛焼きそばを全員で食べたというのです。

ふつう、そのような検査がある日は、前日の夜10時ころから飲み食いできないことになっていますが、誰一人気が付かなかったというのです。しかも食べた量は、うけ狙いか何だかしりませんが4玉分もある「ウルトラ」だったとかいうではありませんか…!

当然、検査の結果は全員が悲惨なものでした。検査員に事の事情を話したものの呆れられたといいます。

焼きそばといえば、高校のときに声楽を習いに札幌まで通っていましたが、札幌駅の改札を出てすぐの所にお気に入りのお店があって、「学生焼きそば」というウィンナーかフランクフルトが乗っているのを、時々食べたことを思い出します。今は、炭水化物なのでちょっとしか食べられないなぁ。

それにしても、大盛焼きそばをはじめとして、北海道には大盛のお店が数多くありますよね。2017年に江差の「磯谷」という食堂にふと立ち寄ったのですが、とてつもない大盛が自慢のお店のようで、目が点になりました。

目の前でカツカレーのご飯を盛っている現場を目撃しましたが、何度も何度も大きなお皿に盛りつけて、その上にカツカレーをビッシリと並べていました。それがテーブルに運ばれると、男性は上着を脱いで戦いに挑んでいました。

店主は1人なのに、メニューが豊富で驚きました。そういえば、八雲の「やかた」も店主1人でメニューが豊富でしたよ。

 

山には雪が積もっていた

昨日は山に雪が無かったように思いますが、チラチラ雪が降る季節になりました。

今日は寒いので銀杏は拾わずに、ガシガシと歩くことにしました。

寒いので、ソフトシェルの帽子を被って耳を覆うとだいぶ違います。

先日、ユニクロ買った裏起毛のグローブを履いて(北海道弁です)歩きました。かなり温かい。

 

青空が広がり、お日様が差すと身体がポカポカしてきました。

冬でもお日様が差すとありがたい気持ちになります。お日様は偉大だ。

大きなイチョウの樹。昨日はたくさん銀杏を拾いました。葉っぱがすっかり落ちて、銀杏がまだかなり上の方に付いているのが見えます。

「緋の衣」。毎回、この林檎を切ると、密がたくさん入っていることに驚かされます。切った瞬間からスィーツになります。一般的な林檎よりも硬くて、その食感がとても面白い。来週で店じまいし、私たちは今週末から旅行に出掛けるので、その前に緋の衣の追加や野菜を多めに買って食べ物も冬支度に入ろうと思います。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking | コメントする

レッスンを楽しんで受ける生徒さんは色々なことに興味がある

今日は、かなり冷え込むと聞いていましたが、それほどではありませんでした。午前中、お買物を済ませて運動公園へ向かうと、青空が見えてきて幻想的な雲が広がっていました。11月も半ば。一雨ごとに寒くなっていき、やがて雪の降る季節を迎えます。

子供の頃の先生は、お話上手だった

ふと、子供の頃に習ったレッスンの風景を思い出すことがあります。先生はレッスンの曲について、イメージを膨らませてくれるようなお話をたくさんしてくれました。

私はレッスンのときに、時々聴かせてもらうレコードの時間が好きでした。だから、中学生のときに、すぐにステレオを買ってもらい、毎月のお小遣いの全てをレコード代に使っていました。

練習してきたよ!

新しく入ったMちゃんは話題が豊富なお子さんで、また色々なことに興味があるようです。

今日の第一声は「れんしゅうしてきたよ!」でした。本当によく練習しているようです。

次のレッスンはグループレッスンですが、新しい曲を教えてその曲を弾いてもらうことになりました。

初めて両手を使うので、最初は戸惑って「できない…」といっていましたが、コツを教えると、「わかった!」といって、何度か練習しているうちにできるようになりました。

こうなると、次の曲も見て見たくなるようです。理解が深まると、どんどん弾けるようになるので、練習に結びついていきまうよね。

お母さんがお迎えにくる間、少し時間があったので、リビングのピアノで好きな曲を弾いていました。

wineの日はバル風の食事

昨夜は我が家のワインの日で、チョイスしたのは「おたる醸造」のRondo。

「Rondo」とはイタリア語で、何度も同じテーマが繰り返し出てくる曲のことをいいます。

勝手に「信長グラス」とよんでいるグラスで「Rondo」を飲みました。

彩り野菜サラダ。生ハム添え。大量にサラダを作るのが日課になった。

モヤシと小松菜のベーコン炒め。

次回も良いレッスンができますように

ご飯の替わりに木綿豆腐を食べることが多いです。生姜ドレッシングと海苔、カツオをトッピングしていますが、何度食べても飽きない美味しさです。

良いレッスンが出来ると嬉しいものですが、そうではない時もやはりあります。気分が乗らないのか、全く弾こうとしなかったり、だんまりになったり…。まぁそんなときでも、最後にちょっと弾いたりすることで次に繋がるので、次回はまた笑顔で楽しく教室に来て欲しいです。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

スーツケースに荷物を詰めるまで

今週は神戸・南紀白浜旅行へ出掛けるので、今週はとても慌ただしい。神戸は7年前にようやく行くことができました。前年に有名ホテルを取ったのに、膝の手術をしてキャンセルせざるを得ませんでした。あの時は、けっこうキャンセル料がかかったようです….。

今日は、だいぶ前から用意されているスーツケースに持って行く衣類や必要な物を詰めようと思いましたが、持って行くものを決めるところまで運んだ。

宝石のような「とんぼ玉」

初日は午後5時過ぎに到着する飛行機に乗るので、到着したらかなりタイトな時間で行動しなくてはいけないようです。

ホテルに到着したら、どうしても行きたいお店があるので、予約していえる三ノ宮の「クレハ」の前にそこへ寄りたいとのこと。

えっ、じゃあ「とんぼ玉は?」となりますが、恐らく最終日に寄れるのではとも見込んでいるようです。うーん

全国旅行支援の恩恵とは全く関係ない旅行になるとのこと。もともと海外へ行く予定だったので、かなりゴージャスな食事付きの宿をとったとのことで楽しみです。

今日は先月のグループレッスンに参加できなかった生徒さんが、それから再度の学校閉鎖などがあって、よううやく教室に来ました。元気な顔を見れ。レッスンできて嬉しかったです。

前回、三宮にあるカジュアルなワインバル「クレハ」を予約していましたが、とても雰囲気がよくてスタッフも気持ちが良い人ばかりでしたので、今回も予約をしました。

ちょっと小ぶりなスーツケースに上手に荷物を詰めよう

初日以外は全てホテルでの食事なので、レンタカーで移動時間を考えて行動したい。それにしても、空港に出掛けるのは2019年4月以来。

スーツケースって意外と物が入らないですよね。スーツケースの上に乗せる布のバッグが無いと厳しいです。さぁ、明日は荷物を詰めてみよう。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

一日中雨、しかし寒くはない日に、ひたすら銀杏を剥いた

近所の観光農園の大根が1本100円。安くて新鮮で激ウマです。先日の洞爺オフでも大根と鶏もも肉の煮込みが好評でした。

ハンガリー風、トマトスープ大根

いつもは和風な感じですが、今回はハーブの効いたトマトソースの素を使って大根と鶏もも肉の煮込みを作ってみました。

昨夜、食べてみましたが、やはり凄く大根が美味しくて、ちょっと食べ過ぎてしまいました。

日曜のランチは大根の煮込みスープ・ペンネ入り&サラダ。ペンネは血糖値が速攻で上がりました。

雨の日もウォーキングを欠かさない


ほんの少ししかペンネを食べませんでしたが、昼食前に食べたハックルベリー入りヨーグルトが原因なのか、血糖値は210に上がっていたので、近くのイオンでお買物ウォーキング。

それから運動公園へ行くと、今日は雨降りだからなのか、はじめさんは銀杏を拾う気、満々。

運動公園の駐車場は水はけが悪く、水浸しになっていました。ワークマンの長靴は全く浸水しません。

雨降りでも雪の日でも、ワークマンの外靴とユニクロのソフトシェルがあれば、トレーニングできるので助かっています。

ほとんど葉っぱが落ちてしまったイチョウの樹。それでも、かなり高い位置にまだ銀杏がたくさん成っています。

昨年までは全然気にもしていなかったのに、人生とは面白いものです。

銀杏を見つけて拾うのが面白くて、癖になります。

昨日、一日休んだからか、たくさん落ちていました。毎日、歩くたびに拾うので、帰宅して溜まった銀杏を見て、卒倒しそうになりました。

銀杏の下処理は細目にやった方が良いと思いました。かなり重労働で腰にきます…。

結婚30周年記念旅行の前でやることが満載だというのに、帰宅してすぐに銀杏の下処理に取り掛かりました。

珈琲を飲む時間も林檎を食べる時間もありませんでした。私は全部やらなくても良いのではと思いましたが、はじめさんはそんなことではITの仕事はできないから全部やるといいます。

我が家は塩をふらず、そのまま食べています。ポップコーンを作るタジン鍋で簡単に作れるので便利。

レッスンとピアノの練習の前に少しだけ読書

作業の後、ネスプレッソの珈琲を飲みながら本を読んだ。はじめさんは、剥いた銀杏を洗ったりなどの作業をしていました。その後、少しだけ寛いでピアノレッスンを受けてもらいました。何しろ、帰宅してすぐにグループレッスンがあります。

数日の間、弾けないので、帰宅した翌日はレッスンを入れずに練習日の予定。帰宅してからも行事が次々とあり、なんだかとても忙しい。

それにしても、鳥インフルでアドベンチャーワールドが大変なことになっているようです。犠牲になった多くの鳥たち、そして育ててきた飼育員さんたちのことを想うと、とても悲しいです…。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

冬支度&ガーデンパーティ

11月も半ばになり、ご近所のほとんどの家が雪囲いを済ませています。今日はわりと暖かったですが、我が家も庭の花や鉢を片付けました。

土曜日のパスタランチ

観光農園で買った特大の大根2本。葉っぱも立派で、我が家は野菜として食べています。今日は、はじめシェフがカルボナーラに大根菜を使って調理しました。

大根菜・エリンギ・ベーコンで具沢山に。

業務スーパーの全粒粉パスタが最近のお気に入り。麺は少な目ですが、野菜サラダとスープを付けると、お腹がいっぱいで満足します。

ゆで卵は腹持ちが良く血糖値が上がらないので、10個茹でてサラダなどで食べています。パスタを食べても食後血糖値は180まで上がらなかった。

淡い色の空

くすみブルーな空。

今日は銀杏拾いはせず、しっかりトレーニングしました。

天気が良いからでしょうか、あちらこちらで秋の風景の写真を撮っている人を見かけました。

若い女性が銀杏を素手で持って写真を撮っていたので、はじめさんはが「素手で触るとかぶれますよ」と声をかけると、慌てて手から放していました。

運動公園へ来るときにNikka工場の前を通りますが、今は売店も封鎖しているようです。知らずに車が入って行きましたが、係りの人に断られていました。

帰宅してすぐに庭を片付けました。

片付いた庭で久しぶりのガーデンパーティ

余市川土手沿いの拾い集めた桜の枝。けっこう立派です。手前の薪はドーンと買ったもので、先日の洞爺オフに持って行った薪の残りだそうです。

午後7時半までピアノの練習した後、すっかり片付いた庭でガーデンパーティ。

明日も休日ですが、やらなければならないことが山積しています。取り敢えず、今日は庭が片付いて良かった。図書館で借りた本を延長したけれど、読書タイムがなかなか取れない..。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

林檎は輪切りが美味しい / 輪切りにすると芯が星に見える

11月も半ばですが、今日は天気が良くて運動公園のウォーキングは気持ちが良かったです。ウォーキングの後に飲む珈琲が格別です。そして、林檎は反玉食べるのは習慣になっています。

カレーは血糖値が上がるので、すぐに歩く

ランチに炭水化物を少し摂るようにしています。今日はスープカレーラーメン。麺は極僅かですが、カレーが入るといつもより血糖値が上がりました。

それでもすぐに歩くとすぐに下がります。

今日の銀杏の収穫は少な目にしましたが、それでも葉っぱが落ちたからなのか、かなり銀杏も落ちていました。

明日は拾ってきた銀杏の皮を剥こうと思います。

初めて林檎を輪切りにしてみた

洞爺オフの帰りに、観光農園に寄って「緋の衣」を追加で買ったときに、お店の人から輪切りにして食べることを勧められました。

緋の衣は硬い林檎なので、はじめさんに切ってみらいました。とにかく密が凄いです。これは他の林檎と一線を画しています。

輪切りにすると星型が現れました。

はじめさんは「リンゴスターだ!ビートルズだね」と大喜びでした。

アンコウ鍋

アンコウ鍋セットが格安だったので、初めてアンコウ鍋を作ってみました。お鍋に入れる前にアンコウを洗って正解でした。なんと生きている赤いアニキサスが居たのです。気持ち悪かったです…

材料は豆腐・白菜・ネギなど。意外と簡単にすぐに作れました。子供の頃は白菜は淡泊で好きではありませんでしたが、鍋に入れると美味しいですね。

〆は雑炊にしましたが、メチャクチャ美味しくて、ついつい食べてしまいました。基本的にタマゴが絡んだご飯が好きなのです。食べると血糖値が上がるので、トランポリンを軽くしました。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする