パンドラの箱が開いた / 宗教との繋がりが判明

ひと昔前に話題になった統一教会。歌手の桜田淳子さんなど有名人が合同結婚式に参加し、悪質な勧誘や信者への献金ノルマなどが社会問題となりました。

数々の疑惑と118回もの虚無答弁した人物が国葬とは

演説中に銃で殺害された安倍元首相。犯人の母親は統一教会の信者で多額の献金をして家庭がメチャクチャになり、その恨みによる犯行だということがわかりました。

グランドに向かう途中に大きなキノコがありました。見た目からして毒キノコなのではないかと思いました。

銃で撃たれて亡くなったことは気の毒だと思います。しかし、亡くなったからといって英雄なのでしょうか?

数々の疑惑はチャラになるのでしょうか?

何故国葬になるのでしょうか?

宗教と政治の繋がりが暴露された

安倍元首相の突然の死により、自民党と統一教会の癒着が発覚し、パンドラの箱が開いたかのようです。

これがきっかけとなり、カルト宗教との癒着した国会議員を一掃して欲しいです。

国民の税金を無駄使いしないで欲しい

莫大な税金を使って配布されたアベノマスク。富豪だけがお金持ちになって、国民は貧乏になるばかりのアベノミクスの失敗による現在の日本の状況。安倍さんは英雄ではありませんでした。これ以上、税金の無駄使いはしないでもらいたいです。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

アンサンブルな日 / 白い渚のブルース

先週は、お母さんと「ネコふんじゃった」を弾く生徒さんの連弾。今日はクラリネットを弾く大人の生徒さんの娘さんとのアンサンブルを教室で演奏してもらいました。

イギリスのクラリネットの名曲

”Stranger On The Shore”(渚の見知らぬ人)というスコアを生徒さんから渡されていましたが、日本のタイトルでは「白い渚のセレナード」か「バラード」だと生徒さんが言うので、セレナードは小夜曲で、バラードどともちょっと違うのではないかと思って調べてみると、ブルースでした。

失恋したときに聴きたい曲

初対面でしたが、娘さんはハーフでスラリと背が高い美人。ベリーショートが良く似合っていてカッコイイなぁと思いました。

発表会で「家族で音楽をエンジョイ!」のコーナーに出演していただくのですが、こんな素敵なアンサンブルを今回は聴けるので、とても楽しみです。

HBCジュニアオーケストラ

7月30日(土)はPMFのピクニックコンサートに出演され、チャイコフスキーの「眠れる森の美女」を演奏するのだとか。

来月8月9日(火)はキタラでサマーコンサートがあり、チャイコフスキーの「悲愴」、エルガーの「威風堂々」、デュカスの「魔法使いの弟子」、その他を演奏されるようです。

4手連弾とハンドベル・アンサンブル

サン=サーンスの「動物の謝肉祭」の連弾を娘さんに譜めくりしてもらいながら練習しました。譜めくりも上手で、練習が捗りました。

今日は大人の生徒が続いたので、最後は3人でハンドベル・アンサンブルをしました。当日は6人での演奏ですが、3人でも迫力があり綺麗な演奏でした。アンサンブルって楽しいですね。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking | コメントする

カッコウの鳴き声を聞きながら懐かしい甘い香りに包まれる

お全中は、ご近所さん野菜店とスーパー2件でお買物。新鮮な野菜をお買い物袋にいっぱい詰めて950円という安さでした。ソース用のトマトは普通に食べられて、大盛で200円だったので2セット購入してきました。

運動公園の入り口付近で甘い懐かしい香りが

まるで香水のようにフワっと良い香りが漂っています。はじめさんも子供の頃から知っている香だといいます。グリーンノートで、いったいどの植物がこの香を発しているのだろうとあたりを見回しましたが、分かりませんでした。

カッコウが一定のテンポでひっきりなしに鳴いていました。サン=サーンスの「動物の謝肉祭」にも登場する「森の奥に棲むカッコウ」は、なかなか幻想的な曲です。

庭の花木

ラベンダーが綺麗な季節。フワフワとしたのはスモークツリーです。毎年、どんどん前の方に前進して咲いています。

運動公園に拾った松ぼっくり。毎日10個くらい木から落ちています。けっこう落ちた頃に袋に詰めると、だいたい100個くらいになります。

こんもりと生い茂っているナスタチウム

今年は寄せ植えは控えめにしています。種から育てたナスタチウムはプランターで育てると、一度も上手くいたことがありません。しかし、何故か土だと、こんもりと旺盛に咲くのでビックリしています。

ペチュニアは3個くらいで、こんもりとなります。濃いピンクが目を引きます。

バックヤードは再生コーナー

ちょっと傷んできたり、寄せ植えのバランスが悪くなったら、バックヤードで再生させます。西日はあたる玄関より、庭の方がお花は嬉しいようで、すぐに回復します。

夏の代表的な花ヒマワリ

ヒマワリは漢字では向日葵と書くのですね。種をとっておいて育てたり、炒って食べたことがあります。

ヒマワリの花言葉は「憧れ」「情熱」「あなただけを見つめる」。

太陽の方を向いて咲くヒマワリは、暑い夏に負けない元気な花で飾って眺めるだけでもパワーをもらえそうです。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, ウォーキング Walking, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

コンサート&キャンプでフリードとお出掛けが増える

今年になって初めて母と会った気がします。コロナ禍でなかなか受診も出来なかったり、自身の手術や通院があったりで慌ただしかった。

パーキンソンの受診で9時前に担当の病院へ行き、数々の検査を受けてから市立病院まで走りました。それにしても、母と出掛ける時はいつも晴天。暑かった…。

毎度ながら、沢山待たされる辛抱の日

待たされると分かっているので本を2冊持って行きました。しかし、母は検査、検査と移動、待機、検査、待機、移動、待機でぐったりしていました。

特定医療費(指定難病)の支給申請を毎年しなければならず、これがかなり面倒で大変です。医師の臨床調査個人票を作成してもらうために市立病院でMRIを受けました。この検査が一番長い…。

遅いランチの後トレーニング

午後1時近くに帰宅。母をホームに送り届けました。

今朝は、はじめさんを見て「誰だっけ?」と母がいうのでビックリしました。私のことは分かったようですが、あまり長い期間会わずにいると、忘れてしまうのかもしれないと危惧しました。

コロナ渦でも奇跡的に教室は発表会を行えましたが、2年続いて母を呼べませんでした。今年は呼べると良いのですが。

投票率の低さと圧勝にガックリ

それにしても、野党が弱すぎる。野党共闘は与党にとって脅威になっているのに、まんまと与党の作戦に乗せられ野党共闘をしなかった結果がこれ。維新や国民民主が与党だと知らずに投票している人や、政策を知らずに、立候補者に投票している人も多いのではないでしょうか。

消費税は下がるどころか、これから19%まで上がるといわれています。憲法改正されたら、戦争ができる国になり、徴兵制が復活することや人権を失うことなどなど。

介護車&キャンプ仕様のフリード

母の車椅子を乗せるために、アウトドア仕様のは全て外さないとならないのが難ですが、フリードなら母も乗せやすいので、やっぱり選んで良かったと思っています。

先日のキャンプで板が割れてしまったので、その修理や母の病院などがあって、はじめさんは有給を取っていました。

コンサート&キャンプ三昧

今度の3連休はPMFオープニング・コンサート、キャンプ、PMFクラシックLABO ♪ 音楽を旅するドイツ編と盛りだくさん。ドイツに行きたいですが、まだ海外旅行は難しいので今年はコンサートとキャンプ三昧です。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: キャンプ, フリード+, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 旅行 travel, ウォーキング Walking | コメントする

東大沼でカヌーとキャンプを満喫 2

夜もライトが灯され、なかなか雰囲気のあるキャンプ場です。これは朝の写真。薄暗いのでまだライトが点灯されたままでした。

次回は虫対策をしっかり

サイトに蠅が多くいて、昨夜はファミマでスプレーを買いましたが、あまり効果がありませんでした。

次回は蠅対策を考えなくては。

駐車場から少し離れた所にサイトがあるので、荷物を運ぶカートがあった方がラクです。我が家はカヌーとタープなどで2回運びました。

白いかナディアン・カヌーが綺麗です。どうやら指導されている方が乗っているようでした。

赤いカナディアン・カヌー2隻に1人ずつ乗っていて、近場でオールの持ち方や漕ぎ方などのレッスン風景を眺めていました。

早朝カヌーをと思っていましたが、朝食を摂ってから漕ぎ出すことになりました。

朝から気温が高いです。ダークルームで珈琲を飲みながら、少しだけ読書。

今日は駒ヶ岳がクッキリ見えました。昨日、駒ヶ岳方面へ漕ぎ出していると勘違いしていましたので、駒ヶ岳はこっちだよと教えてくれているようでした。

天気予報では土曜も日曜も晴れマークが出ていなかったのに、快晴でした。

かなり沖の方まで漕ぎだしてから、一旦サイトに戻ってきました。

上陸すると、ちょっとフラフラしました。意外と運動量が多いです。

近くに住んでいるという外人の方から我が家のファルトボートが良いですねと声をかけられました。凄くカヌーの漕ぎ方が上手でベテランだなぁと思って見ていました。

30年以上前に購入された珍しい木製のファルトボート。フジタカヌーだと教えてもらいました。

我が家は2000年にアルデオを購入したときにカヌーを購入したので、22年前になります。

 

2回目は探検ツアーでした。中島を廻ってサイトに戻ると、昨日と同様に小学生がたくさん!

12人ずつくらいのチームでカヌーに乗り込み、先生方はモーターボートで引率されていました。子供たちの掛け声が可愛く、口々に「綺麗な景色だねぇ」と感動していて、微笑ましかったです。

カヌーの後は汗だくになり、撤収が大変でした。先に温泉に入ってさっぱりしてから、午後3時近くになって遅いランチとなりました。糖質制限パンと野菜とカールレイモンでお腹がいっぱいです。

初めて大沼でカヌーを堪能でき、天気にも恵まれ最高の休日となりました。今回は少し上達したかもしれません。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano | コメントする

東大沼でカヌーとキャンプを満喫

午前中レッスンの予定でしたが、ドタキャンとなり、予定より少し早めに出発することにしました。朱鞠内湖は、ちょっと遠いので大沼でカヌーに乗る予定です。

八雲パーキングエリア

今朝は気温が高めでした。出掛けるので、たっぷりと庭の花に水遣りをしておきました。

黒松内の道の駅で、いつものように「親鳥」をgetして、高速に乗りました。八雲のパーキングエリアで、ちょっと休憩。気の利いたものがショップにあるので、2点ほどお買い上げ。

東尾大沼キャンプ場

今まで一度も大沼でカヌ-ということは考えてもいませんでした。もうかなり以前のことですが、大沼1周ウォーキングしたことがあります。

14kmほどあり、暑い日でバテバテになりながら歩いた記憶があります。そのときに車を停めたのが東大沼キャンプ場でした。

キャンプするのもカヌーに乗るのも、今回が初めてです。人気があるようで、夏の週末は混むときいていましたが、むしろ空いていました。

カヌー教室が行われていたようですが、私たちが来る前に終わっていました。また、デイキャンプする人も案外いて、どんどんサイトが空いていきます。

ちょっと難なのは、駐車場から荷物を運ぶのが大変なことです。カヌーもあるので2回運びました。(実際はそんなに遠くはありません)

先日、久しぶりにカヌーの組み合てをしたので今回はスムーズでした。

サイトにカヌーが数艇ほど置いてありましたが、ここでもカヌーに乗っている人は少なかったです。

夕方、駒ヶ岳の方に向かったときは我々のカヌーだけでした。少し風が出てきたので今日は視察程度にしました。

明日は朝カヌーをしたいと思います。小沼の方まで行ってみたい。蓮の花が咲きそうでした。大沼から見たサイト。

流山温泉に行こうと思っていましたが、閉鎖されたようで残念でした。今回は「チャップリン館」に行きました。

ちょっと肌寒いので焚き火を開始。湖畔から風が吹いてくるからか煙を直撃して、このあと陣幕を張りました。

黒松内で買った「親鳥」と彩り野菜でビストロ。サイトにカヌーを置く久しぶりのキャンプスタイルを楽しみました。

穏やかな風が心地良く静かな夜です。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: キャンプ, ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

衝撃的な一日 / 民主主義を守るために出来ることをしましょう

お昼前まで練習してから、お昼のニュースを観ようとTVをつけて衝撃が走りました。選挙演説中に安倍元首相が拳銃で撃たれ心肺停止とのこと。日本でこのような事件が起きるとは…!

銃社会ではないのに怖ろしい国になった

まさか演説中に背後から銃で撃たれるとは。現職の総理大臣だったら、SPも多かったのだと思いますが、安倍氏のSPは1人だったといいます。

マスクをしているので、不審者だと気が付きにくいのもあり、本当に恐ろしい事件が起きてしまいました。暴力は許されず、いかなるテロも許されません。

決して支持していませんでしたが、このような亡くなり方は残念です。お悔み申し上げます。

選挙に行って民主主義を守りましょう

毎年、母親の難病の申請を更新しなければならず、たくさんの書類にサインしたり、色々な書類を用意したりと大変です。

運動公園へ行く前に役場で行き、マイナンバー入りの住民票をとりにいきました。期日前投票に来ている人が多かったです。

お母さんが入院している間、頑張った生徒さん


無事に赤ちゃんが生まれて、退院されたお母さま。本当に良かったです。ご出産おめでとうございます。少しの間、お母さんと離れて暮らした小1のMちゃんですが、ひとりで一生懸命、練習をしていたようです。きっとプレゼントのつもりで頑張ったのだと思います。素敵なピアノを赤ちゃんに聴かせてあげてね。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

北海道の七夕は8月 / ゆっくりテンポで早く弾けるように練習しよう

昨日は我が家のフリードのバッテリーが上がって、はじめさんはJAFを呼んだようです。今朝は小樽のホンダまで行き、バッテリーを交換してきました。フリードを購入してから初めての経験でしたので色々と不安でしたが、今回の件で経験になり、次回に備えることができそうです。

いつもより遅い昼食

ホンダでバッテリー交換している間、はじめさんはアイスコーヒーを2杯飲み、洗車までしてもらったそうです。

我が家のフリードはハイブリッドなので、エンジンをかけるバッテリーと走行時に使うバッテリーの2種類のバッテリーが搭載されているのだそうです。走行時に使うバッテリーはリチウムイオンバッテリーで容量が大きくバッテリー上りが起きにくいとういわれています。

ガソリン車にはなく、ハイブリッドカー・電気自動車特有のバッテリーで、寿命は約3年だそうです。次回は少し前に交換したほうが良いと、はじめさん。

今日も気温は高めでしたが、運動公園は風が涼しくて気持ち良かったです。

夕方になると涼しくなり、夕食のときは窓を開けて扇風機だけで快適でした。

北海道の七夕は8月7日

7月7日は七夕ですが、北海道の七夕は1ヶ月遅い8月7日なのです。

旧暦を現在の暦に置き換えたときに1ヶ月ずれるので8月7日となったようです。しかし、子供のころは何故なのかなと不思議に感じていました。

七夕というと、短冊に願い事を書くことを思い浮かべる人が多いですよね。私も何回か書いたことがあります。

目下の願いごとは「生徒さんが早く譜読みをして、通して演奏できるようになって欲しい」ことです。ちょっとのんびりな生徒さんが多く、頭が痛いです。

練習の仕方を示しても家では弾けるところしか練習しない

何故、弾けないのか。理由は簡単です。右手と左手の練習をしないで両手で弾こうとして、弾けずに練習を怠っていること。その結果、弾ける箇所だけを練習した気になってしまっている。

レッスンでは弾けない箇所を取り出して、メロディーを歌ってから弾く練習をしているのに、家ではそれをしたくない。楽譜を見ないで弾くなどが原因で、1曲の譜読みをするのに時間がかかり過ぎてしまっている。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking | コメントする

家族で音楽を楽しむ環境を作ると、お子さんがグンと成長します!

昨日たくさん松ぼっくりを拾ったけれど、運動公園へ行くと、また落ちていました。とても大きな松の木には、まだまだたくさんの松ぼっくりが付いていました。

7月に入り、発表会に向けての練習も「譜読み」段階から「最後まで弾ける」段階に入っていますが、のんびりな生徒さんが多く心配が尽きません。

松ぼっくりは着火剤にもアートにもなる

我が家は、焚き火のときに着火剤として松ぼっくりを使います。良く燃えるので便利ですよ。

可愛い松ぼっくりは、ちょっと手を加えるとアートにもなります。1個でも存在感があります。

トラックに線が引いてありました

草刈りとの闘いが日々繰り広げられていますが、雑草が生い茂るのは本当に早く、綺麗に刈った所からまた雑草が出ていました。

昨日は無かったトラックに、今日は線が引いてあったというか彫られていました。ちょっと謎です。早く作業をして欲しいくて圧なのかなと思ったりもしました。(^^;

家族で音楽をエンジョイ!

発表会で取り上げる「家族で音楽をエンジョイ!」のコーナーに参加される、お母さまが今日レッスンの初めに少しだけ練習にみえました。

「ねこふんじゃった」の連弾ですが、♭が6つ付いた楽譜を見ながら合わせるのは意外と難しいものです。

来週は中学生のときに吹奏楽部でクラリネットを吹いていた生徒さんの娘さんが教室で生徒さんであるお母さんと合わせに来てくれます。

現在は、「HBCジュニアオーケストラ」に所属していて、なんとPMFのピクニックコンサートにも出演することが決まっているようです。今からとても楽しみです。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, コンサート concert, ウォーキング Walking, 癒やし healing | コメントする

花の命は短くて苦しきことのみ多かりき / 女性への励ましの言葉

火曜日の午前中は2件のスーパーで買い出し。夏なので、一旦家に戻って買った物を冷蔵庫に入れたり慌ただしい。

毎週、花を絶やさないで飾る

午後2時からミーティングがあるというはじめさん。お昼少し前に運動公園へ来ました。今日も気温は高めだけれど、涼しい風がありがたい。

松ぼっくりが落ちていたので、袋を持っていき拾い集めました。戻るときに、また風が吹いて落ちたのでしょうか。ついでにそれも拾いました。松ぼっくりだけで、焚き火ができそうです。

爽やかなマリンブルーを散りばめて

淡いブルーのマリンブルーを2つ買ってきました。そのまま飾るとバランスが悪いので、茎から分けて散りばめると、イイ感じになりました。

パステル調のお花は、ふんわり軽く優しいイメージです。

最後まで愛でる

まだ飾れそうな花は短くしてブーケのようにして飾りました。短い花の命を最後まで愛でてあげたいものです。

子供のころ、ピアノ教室に行くと、「花のいのちはみじかくて苦しきことのみ多かりき」という林芙美子の有名な詩が目に留まりました。

女性を花にたとえて、若く楽しい時代は短く、苦しいときの方が多かったという、ご自身の半生をうたった詩です。

何故かいつもピアノのレッスンの前に心の中で10回くらい唱えていたものです。この詩は女性への励ましのようです。私も年齢に負けず、バリバリ弾き続けたいと思っています。

ワイヤープランツが好き

ワイヤープランツが好きですが、昨年は全然お店に置いていなくて、ほとんど寄せ植えになって使われていました。新しくできたホームセンターに売っていたので、久しぶりに購入できて嬉しかったです。外の寄せ植えにも使い、家の中でもオリズルランとドライフラワーで合わせました。涼し気な感じがお気に入りです。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower, 癒やし healing | コメントする