グループレッスン2日目 / 愚かな戦争に断固抗議します!

ロシアによるウクライナ侵略に断固として抗議します。愚かな戦争によって多くの市民が犠牲となってしまいました。朝からため息…。

独裁者プーチンはロシア国民から追放されるべき


戦争なんてして何になる。平和に暮らしていた人たちを殺して正当化するプーチンの暴走は許されるものではありません。


こんな悪夢は一刻も早く終わらせて欲しい。戦争に抗議活動参加者は、1745人にものぼるといわれています。

怒りを表現して赤い服を着てグループレッスン

暑がりですが、赤いドレスのようなセーターを着ました。しかし、赤を着るのは実は好きです。

コロナの影響で今日のグループレッスンは2人の生徒さんが欠席となりました。それでも、一生懸命に練習して良い演奏を披露してくれた子供たち。

短大生のOさんも素晴らしい演奏を披露してくれました。学校の先生にも習って1年ちょっとなのに凄い褒められたそうです。

真摯にピアノに向き合う大人の生徒さん。素敵な演奏でした。

ショパンのノクターン13番を演奏する予定でしたが、9-2を演奏する方が何だか緊張しました。明日は3回目のワクチン接種です。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

久しぶりのグループレッスン / 熱心に聴き合う小さい生徒さん

午前中レッスン。ランチを摂ってから運動公園へ向かいました。連日の大雪で、「また道路が狭くなって、対向車と行き交うのが大変です。

静寂な世界に浸る

車でたった5分なのに、モノトーンで静寂な世界に一歩入ると、別世界に来たような感じです。

久しぶりにスキーの人がグランドを横切りました。忽然と現れ、忽然と去っていく感じ。

昨日見つけた雪山ルート。毎日、少しずつ変化があって楽しい。

小さい生徒さんのグループレッスン

リズムを叩いてから、同じ曲を演奏してくれたJちゃん。もうすぐテキストが終わり、新しいテキストに入るとのを楽しみにしているようです。

イ短調の曲調がカッコイイと感じるMちゃん。3拍子の曲の難しさも理解するのが早い。


急きょ、本日のグループリーダーを務めてくれた小1のNちゃん。音楽ノートに音符を書くのが早く、小さい子に指導していました。

何を弾くか迷いましたが、今回はショパンのノクターン9-2を選びました。楽譜を注意深く読むと、ショパンは何故4や5の弾き難い指を多々使うように指示しているのかと思います。急がずに、甘い音を引き出すためなのでしょう。角度を変えて弾くと、これは意外と難しいものだと思いました。

煮卵とカレーパン対決

煮卵の燻製は、なかなか美味しかったです。しかし、正直なところ、これだけ?という感じ。もう少しボリューム感があったらと思いました。


悪魔のフンを使ったカレーパン。スパイスがスゴイですが、1個300円以上もするカレーパンはちょっと高過ぎると思いました。というわけで今回は戸次チームの勝ち。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

雪深いけれど、少しずつ春が近づいている

祝日ですが、午前中レッスンでした。大雪で朝から、はじめさんは除雪に追われていました。除雪機が庭の奥にあるので、雪深い庭からまず除雪機を持ってくることから始まりました。

今朝もブルが入りました。毎日よく降ります。

降った雪と屋根からの落雪で庭も雪山。

庭からカーポート玄関周りと除雪をはじめさん1人で除雪してくれました。お昼頃までレッスンでしたが、フリードが無いのでローソンにお買物に出掛けたようです。

おにぎりあたためますか×LAWSON

本日発売の「おにぎりああたためますか」とLAWSONのコラボ商品。ことらは、戸次チームの「ドライ煮卵」。これは美味しそうだったので、3個買ってきてもらいました。298×3=894円


大泉チームの味のうっすいカレーパン。「焼きカレーパンパンパ~ン」~ヒングとの出合い~というネーミングになったようです。「悪魔のフン」の異名をとるスパイスが楽しみです。しかし、血糖値が上がりそうなので1個だけお願いしました。367×1=367円

今晩、お酒を飲みながら食べてみたいと思います。

天気の良い祝日のスノーシュイング

フワフワの雪が積もっていて楽しかったです。昨日、転倒した場所。パウダースノーなので転んでも痛くありませんが、雪が深くて大変でした。

トレーニング中はトンビが鳴きながら頭上を飛んでいました。フワフワと飛んで、おっとりとした鳥のように見えますが、近くで見ると、かなり大きく「タカ目タカ科」というグループに属する猛禽類です。

 

余市川の土手沿いに登って撮影。

一歩ずつ春が近づいている

青空が広がり、気持ちの良い日でした。まだまだ雪に覆われていますが、もうすぐ3月。一歩ずつ春が近づいてきているようです。帰宅してから、リブレセンサーを外しました。今週はワクチンを打つこともあり、暫くはセンサー無しで実験してみようと思います。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

筋トレの後は生花の香に癒されながらピアノ

昨日も雪が積もりましたが、今朝はもっと積もりました。朝早くに、はじめさんが雪かきしたのに10時過ぎには、また新たに積もっていました。今年は本当によく降ります。

フカフカのパウダースノーの上に転ぶ

午前中、2件のスーパーで買い出ししてから運動公園にきました。駐車場の雪が積み上げられ、グランドへと続く雪山に登るのに難儀しました。


雪っこちゃんカンジキを履いて歩いたときと同じくらいスノーシューでも沈みました。

1周目を歩くのが大変で、はじめさんは「僕の前に道はない 僕の後ろに道はできる」と、あの有名な作品の詩を口ずさみながら歩いていました。

写真で見ると、そんなに積もっていないかのようですが、深い雪に足を取られてスローモーションでフカフカの雪の中に転倒しました。雪が深い上にフカフカで、スノーシューを外してから立ち上がりました。

フカフカなので転んでも全く痛くありません。はじめさんは、わざとパウダースノーを楽しみたくて転がっていました。今日も2周しか歩けませんでしたが、まさに筋トレです。

カーネーション・ストック・アルストロメリア

花屋さんに入ると、生花の香がいっぱいで素敵な空間ですよね。

大き目の花瓶に花を飾ってからレッスン室に持って行くと、レッスン室がお花やさんの香になっていました。

カーネーションの香はクローブというスパイスに似た香なのだそうです。そして、ストックもカーネーションの香とよく似てパウダリーでほもかに甘いのが特徴なのだそう。この組み合わせが、レッスン室をお花やさんの香にしたのかもしれません。

見た目にも癒され優しい気持ちになれる


特に冬はモノトーンの世界に包まれるので、家の中は明るい花を飾りたくなります。花を愛でながらバラのお茶を淹れて30分、本を読みました。そして、レッスン室に入ったら、花の香に包まれてビックリでした。外は大雪でも、家の中ではホッとした気持ちでピアノを弾きたいものです。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

確定申告を終えてスッキリ&振替レッスンの判断

朝は天気が悪かったですが、午前中のうちに税務署に行きました。減価償却のところだけ教えてもらって、すぐに提出できました。

減価償却を記入する欄が小さすぎると思う


毎年、確定申告が迫ってくると大儀だなぁと思います。しかし、1カ月しか期間がないので、これは勢いで取り掛かり、すぐに提出するようにしています。必要書類を渡して、無事に申告できましたが、申告書の控えなどは5年間は保管しておくようにいわれました。

それにしても、特に減価償却は小さい欄に数字を書きながら、もう少し大きい欄にできないものかと思います。

運動公園は30cmほど雪が積もっていた


時々、雪煙が舞いますが、11時ころに帰宅したので、ランチ前に取り敢えず運動公園に行ってみました。新雪が積もり、コースは全く無くなっていました。


気温はそんなに低くないので、やや重たい雪。

あらかじめ「振替レッスンのルール」を決めておく

時々かなり強い風が吹いてきて、身体を後ろから押される感じ。余市は札幌などに比べるとそれほど悪天候ではありませんでした。午後からは穏やかな天気になりましたが、夕方に予定していたレッスンを別の日に振り替えて欲しいと連絡が入りました。まぁ今日は仕方がないと思ったので、明日に変更することに。悪天候は人によって基準が違うものだと思うので難しいものですね。

だいぶ以前のこと。出がけに雨が降って来たので別の日に振り替えて欲しいと電話があったときは、ビックリしました。あらかじめ「振替レッスンのルール」をしっかり定めておかないと身体がいくつあっても足りません。

モヤシのナムルがヘルシーで美味しい

モヤシを多めに買っておいて、野菜炒めにしたりナムルにしたり。高くなるものが多い中でモヤシは庶民の強い味方だと思います。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

ピアノの中から雑音が聴こえてストレス

先日、教室のピアノを調律したもらいましたが、調律前から気になっていた雑音は調律師さんの仕事の枠を超えているのか、なかなか解決しません。しかし、この雑音がはじめさんには聴こえないといいます。

ピアノのフレーム全体が共振している


雑音が鳴るのは生徒さん側のヤマハピアノG5で、小さい生徒さんでもよく弾く中央のミを鳴らすと共振します。調律師さんはネジをしっかり締めてくれましたが、それでも改善されませんでした。しかし、毎朝このピアノで練習している はじめさんには雑音は聴こえないといいます。

小さい子や10代の生徒さんは、はっきり分かるノイズが大人の耳には聴こえにくいのかも知れません。私には汚い音でしかなく、とてもストレスです。

何が原因なのか、ピアノの上にある物を全部よけましたが、蓋が共振しているように思いました。しかし、実際はピアノのフレームが共振しているのであって、はじめさんがグランドピアノの下にもぐって、1本の足を押さえたら共振しなくなりました。レッスンのたびに、もぐって押さえてもらうわけにもいかず、どうしたものかと思います。

中にクッションを2つ入れたら、クッションが音を吸収して緩和されました。譜面台を一番奥まで移動させると、共振は収まりました。それにしても、低い音が共振してビーンと鳴るのが何故はじめさんには聴こえないのだろう?

麺好きだけれど、思い切り食べられない

麺が大好き。中でも蕎麦が大好物ですが、食べると確実に血糖値が上がります。うどんよりもGIは低いようですが、パスタと同様に50gにしています。温かい蕎麦にしてもらって、冷めないうちにすぐ食べたいのですが、まずはサラダから。そして、ゆっくりとお蕎麦を食べます。

午前中は晴れて天気が良かったのに、ランチを摂っていると雪が凄く降ってきました。今夜から猛吹雪になるようです。

冬の天気は変わりやすい


吹雪いていも天気はすぐに変わるので、様子を見ながら歩くことにしています。運動公園に到着すると一旦、雪は止みました。


2周目はホワイトアウト。しかし、すぐに止みました。

秋の空よりも冬の方が天気が変わりやすいように思います。太陽が顔を出すと、カラスが「今日も来たのカァ」と呆れたように鳴いていました。

レシートの山と闘う

今週は祝日の水曜日もレッスン、グループレッスンも3つ入っているので、明日か明後日に確定申告を終えたく、昨夜はレシートの山と闘いました。一年分のレシートって凄いものだと、つくづく思います。

今はベートーヴェンとショパンを中心に練習していますが、あまりにもタッチが違うので、久しぶりのショパンに困惑します。ショパンの指示している指使いで、注意深く弾くと、ノクターン9-2ですら難しいものだと思います。13番は本当に難しく、その後にワルトシュタインを第3楽章まで弾くとギャフンとなります。難聴に悩みながらも、伯爵から贈られたピアノに喜び、創作意欲に燃えたベートーヴェンは偉大過ぎる。

Four Roses

「久しぶりにフォアローゼスが飲みたくなった」と、はじめさん。全く同じセリフを数年前に洞爺オフでKさんが言っていたことを想い出しました。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

レッスン休みの土曜日&ちょこっと和菓子

レッスン休みの土曜日だったので、内科を受診してきました。リブレを付けているものの毎月、病院でもA1cを測定するようで血液検査をします。その他の細かい検査は3カ月に1回とのこと。

低血糖を引き起こしたら

劇的に下がったA1cは、今回は同じままでリブレの数値と同じでした。ちょっとガッカリでしたが、医師からは薬を飲まずに維持しているのは素晴らしいとのこと。今回は食後血糖値が180以上は0%でした。70以下が1%ありました。

今日は歩く前に叔母の所に寄りました。桜餅1パック&べこ餅ドッサリ!桜餅はまぁまぁ好きですが、1個食べるのは勇気が要ります。今日は半分にしておきました。歩いた後だったので、血糖値はそれほど上がりませんでした。

医師に低血糖になったときば「ブドウ糖」を摂るのが一番良いのだと聞きましたが、検査を受けたときの、あの甘ったるいのを摂るのは嫌なので、飴にしようと思いました。

ドッサリのべこ餅は冷凍して、その都度チンして頂きます。

足跡もアート

キタキツネのフィールドサインは、まっすぐで綺麗だなぁと思います。土手に上がる前は人間には不可能な斜め歩きで、いかにもキツネらしいと思いました。


余市川沿いの土手に登ったはじめさん。ずっと足跡が続いていています。

1月2日にスノーシューを手に入れて、その前に雪っこちゃんカンジキを5回履いて、ほぼ毎日来ています。いずれ雪は融けますが、いつまでスノーシューで歩けるかなぁ。

ここだけ雪が融けないで欲しいと思う今日この頃….

ノイリー・プラット・ドライ


1813年マルセイユ生まれのフレンチ・ヴェルモット。ボトルからしてお洒落です。ボンベイ・サファイアジンとも相性がイイです。20種類以上のハーブが使われてカラダにも良さそう。爽やかで美味しいヴェルモットです。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

真っ白な世界に包まれて静寂を愉しむ

昨日までは穏やかな天気が続いていましたが、早めのランチを摂って運動公園へ行くと、真っ白な世界が広がっていました。

フカフカのパウダースノー

出掛けに暫くぶりに叔母から電話があり、べこ餅と桜餅が知り合いから送られてきたから、手伝って欲しいといわれました。べこ餅やさんと知り合いになったようで、年に1回くらい送られてくるようです。

昨日より気温が低く、雪が降り出して来たので予めソフトシェルのフードを被りました。

新雪が積もって、1周してもすぐに雪で覆われるような感じでしたが、パウダースノーでフカフカ。


天気は悪いけれど、フワフワなので足に優しく、これはこれで面白い。傍からみたら、こんな悪天候に歩いている我々はかなり変人なのだろうと思います。

支離滅裂な朝ドラ

こんな日はカラスの声も聞こえてきません。静寂な世界に包まれて頭の中ではショパンのノクターンが鳴っていました。それにしても、支離滅裂な朝ドラだなぁ。サンタはどうなったの?ジョーはもうトランペット吹かないの?英語はどうなったの?なんだか全てが中途半端なような気がする。

真っ白な世界をひたすら歩く。午後3時からのレッスンなので、叔母の所へ寄る余裕があまりなさそうだ。べこ餅も桜餅も明日でいいなぁと思った。

ホットコーヒー&ブラックチョコレート

帰宅すると、短時間でけっこう雪が積もっていたので、はじめさんが雪かきをしました。やはり叔母の家に寄る余裕はなかった。レッスン前に珈琲を飲んでリラックスしました。

ハイカカオは珈琲にもワインにもウイスキーにも合いますよね。血糖値が上がらないのが嬉しい。べこ餅は上がるだろなぁ。

暑がりなので家に居るとセーターはあまり着ません。特にピアノを弾くとセーターは暑すぎる。はじめさんに買ってもらった一度も着ていない羊の柄のセーター。今日は少し寒かったのでレッスンで着ました。

ボルドーワイン&海老鍋


海老鍋にはワインを飲みたいと、はじめさん。天然ワインセラーにボルドーワインが1本残っていました。


濃厚な味の海老鍋でしたが、市販のはやっぱりちょっとしょっぱい(塩辛い)。もう少し塩分控えめなのを出して欲しいです。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

第31回目の発表会に向けて

午前中レッスン。ワクチン接種券が届きましたので、すぐにネットで予約をしました。3月か4月になると思っていましたが、来週の土曜日に受けることになりました。

3回目のワクチン

レッスンがあるときは「オープン」にします。レッスンが終わってから、ネットで調べていた はじめさんと相談して、3回目のワクチン接種はレッスン休みの26日(土)の午前中に予約しました。会場は前回と同じ余市北星高校で、ファイザーとのこと。

ランチの後トレーニング

今日もお天気が良かったです。昨夜は、かなり血糖値が下がって70を切った時間が持続してびっくりしました。もう少し炭水化物を摂取した方が良いのかもしれません。スノーシューイングの運動量は思っているより大きいのかも。

グランドに到着すると、新たなワンちゃんのフィールドワインがありました。

肉球が可愛いです。

ワルトシュタイン第3楽章

第1楽章も規模が大きいですが、更に長い第3楽章。いきなり交差から始まったり、長いトリルが出来てきたり。


ワルトシュタイン伯爵からプレゼントされたピアノでベートーヴェンは様々な技巧を織り込んでいます。ピアノの可能性を最大限に引き出した作品といえましょう。

ピンク系のお花で柔らかさを演出。まだ感染拡大が心配ですがGW明けに、東京の友人とアウトドア仲間が経営しているペンションでオフを予定しています。楽しみです。その頃には第31回目の発表会おプログラム構成が完成していないと。これから春に向けて、ますます忙しくなります。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

何故、子どもは「猫ふんじゃった」を弾きたがるのか

余市は穏やかな天気でしたが、ニュースでは函館方面は大雪だとかで、同じ北海道でも随分と差があるものです。教室に来るなり、猫ふんじゃったを弾きたい生徒さんが意外と多いですが、昔から子供たちに人気があるのは楽譜を見ないで弾くことが楽しいからなのでしょうか。

雪の上を歩く犬の足跡

昨日ダックスフンドを散歩させている人とすれ違いました。もしかしたら、これはそのワインちゃんの足跡なのかもしれません。ネコが歩いたらどんな足跡なのかしら?

しまって硬い雪なので、それほど埋まらないのですね。インターバル速歩を5セット終えて、帰ろうとしていたとき、トンビかと思いましたが、頭上をオジロワシが悠々と飛んでいきました。先日、見たオジロワシと同じなのかもしれません。

スカビオサ(マツムシソウ)


昨日、ピンクのスカビオサを買ってきました。花言葉は「魅力」「風情」。悲哀の心、不幸な恋、私は全てを失ったなどの花言葉もあるそうです。好きな花ですが、なんだか哀しい花なのですね。

今日も浮かない顔をしてレッスン室にはいってきたNちゃん。どうしたの?と聞くと、学校で嫌なことがあったといいます。話を聞いて欲しいような感じでした。聞くと、謝ったのに許してくれない、友だちと話をしていたのに、別の人が口を挟むなどなど。小1なのに「口を挟む」なんて言葉を使うのでびっくりしました。

楽譜を見たら弾く気をなくするかも!?

レッスン中にスキがあればすぐに「猫ふんじゃった」を弾きます。しかし、なんだか違う音なので、これを教えて欲しかったのかもしれません。子供は黒鍵で弾くからなのか「猫ふんじゃった」が好きですよね。しかし、実際に楽譜を見たら難しそうで逆に弾かなくなるのかもしれません。楽譜なしで想像で弾くから面白いのではないでしょうか。

低血糖にも注意


ご飯はお茶碗にこれくらいですが、夜はどんどん血糖値が下がる傾向にあるので、これはこれで心配です。医師には70を切らなければ大丈夫だといわれましたが、今、測定したら66で焦りました。ハイカカオチョコレートを2枚食べました。リブレを付けていないと分からないので、なかなか難しいものだと思います。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする